2015年12月21日 (月)

こばーどさんのお正月飾りワークショップ☆

こばーどさんのお正月飾りワークショップ☆
今日の午前中は
こばーどさんのお正月飾りワークショップを開催しました♪

皆さん楽しそうに作っていらっしゃいましたよ☆
私も参加したかった〜(*≧艸≦)

そして、デザートは
このコラボでしか実現できない(大げさ!?)お正月飾りをイメージしたプレートに☆(苦し紛れ。笑)

ご参加下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

来週28日も同じ内容でワークショップを開催します。
まだ募集中ですので、ぜひご参加ください♪
お申し込みはこばーどさん宛になります。
⇒ http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/571781/1015164/103251067

よろしくお願いいたしますm(_ _)m

| | コメント (0)

2015年8月28日 (金)

第1回グラノーラ教室終了いたしました☆

第1回グラノーラ教室終了いたしました☆
第1回グラノーラ教室終了いたしました☆
25日、26日と
初めてのお菓子教室を開催いたしました☆
ご参加下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

第1回は、私自身もお教えするのが初心者ということで(笑)、超超簡単なグラノーラでした♪

お子様(小学生限定)もご参加くださり、
皆さん、簡単なのに美味しい!と喜んでくださって、やって良かったなぁ…と+゚。*(*´∀`*)*。゚+

味をしめたのか(笑)、次はこんなことやってみたいなぁと妄想ばっかり膨らんでいます♪

次回は9月6日(日)※定員に達しております

楽しく美味しいひと時を過ごしていただけますように♪

☆最新イベント情報☆


◎〜9月28日(月) 辛苦(ツライカライクルシイニガイ)
.hitohira.(千種区覚王山)
スパイシーな焼き菓子販売
◎9月21日(日)
〜9月30日(水) Sortie de la madame Cezaline(マダム セザリーヌのおでかけ)
cocoro(緑区白土)
フランス菓子販売
◎10月10&11日(土日) 豊田市にて屋外イベント(詳細未定)
◎11月7日(土) 常滑市にてイベント(詳細未定)
dolcemente(a)+OTTOとして参加
◎11月11日(水) 豊田市にてイベント(詳細未定)
◎11月12日(木)〜 千種区にてクリスマスイベントに参加(詳細未定)
◎12月5&6日(土日) 昭和区にてクリスマスイベントに参加(詳細未定)


| | コメント (0)

2014年4月28日 (月)

菓子工房dolcemente(a)オープン☆ありがとうございましたm(_ _)m

昨日は何とかお店をオープンすることができ、たくさんのお客様にお越しいただくことができました☆
本当にありがとうございましたm(_ _)m

たくさんの方からお祝いのメールやお花、お菓子の差し入れもいただけて、来てくださるだけでも嬉しいのに、本当に感激しています(꒦ິ⌑꒦ີ)
続けてきて本当によかったと、昨日は心から思いました。
身体はヘトヘトに疲れていましたが、気分はめっちゃくちゃ良かったです。
皆様のおかげです☆
ありがとうございましたm(_ _)m
そして、これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m


さて、オープンしたものの、次の営業日は?とお客様に聞かれても曖昧なお返事しかできずにすみません(^_^;)
今週平日に開けようかと思いましたが(もしかしたらどなたかにそう伝えてしまったかも…すみませんm(_ _)m)、カフェスペースの方もまだ工事中で、そしてオーダークッキーの制作や、杜の宮市、海辺百貨店、Un Peuさんの一周年記念イベント、とイベントが続きますので、もう少し熟考してから日にちを決めたいと思います。
長く続けて行くためにも、焦らず無理をしない…と自分の中で決めました。
申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

| | コメント (0)

2013年12月31日 (火)

今年もお世話になりましたm(_ _)m

2013年もあと少しで幕を閉じようとしています。

今年は早かった~

毎年言っている気もしますが(笑)、今年は人一倍早かった気がします^^;

今年の初めに立てた目標も微妙に達成されないまま(汗)終わってしまいますが、来年こそは達成できるよう頑張っていきたいと思います

今年も工房販売以外にも、たくさんのイベントに参加させていただくことができ、たくさんのお客様にお越しいただけ、お会いできて、本当に充実した1年となりました。

本当に有難うございましたm(_ _)m

特に、写真投稿サイトのinstagramを始めたこともかなり大きかったと思います。
iphonでパッと写真を撮ってその場で投稿できるその手軽さからか、こちらのブログの更新を怠ることになってしまいましたが^^;、でも来年も続けていこうと思います。
instagram、そしてツイッターもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

来年は、少し新しいことをやっていきたいなぁと思っています
決まり次第、またこちらのブログでご報告いたしますので、どうぞお楽しみに

それでは、来年もよろしくお願いいたします

2014年の幕開けが、皆様にとって素晴らしいものとなるようお祈りしています


Photo Photo_2 Photo_3 Photo_4

Photo_10Photo_11Photo_12Photo_13

Photo_14Photo_15Photo_16Photo_17

Photo_18Photo_19Photo_20Photo_21

Photo_22Photo_23





今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

 
◎1月26日(日)         工房販売Vol.34
                   AM11:00~PM4:00
                   (終了時間早まりますのでご注意願いますm(_ _)m) 
◎2月9日(土)
         
~16日(日)       芦屋市の作家二人展にて焼き菓子販売
                   (詳細決まりし次第お知らせいたします)
◎2月14日
     ~3月31日(月)    きいろ展(てのり・本山)
                   黄色い?焼き菓子販売  
◎3月19日(水)
    ~29日(土)       刈谷市にて焼き菓子販売
                   
(詳細決まりし次第お知らせいたします)
◎4月19日20日(土日)     屋外イベント参加
                   
(詳細決まりし次第お知らせいたします)
                   

 


 
  
                                          



                   
 
                  
  

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年11月29日 (金)

工房販売Vol.32☆感謝10周年☆有難うございました&お知らせ

またまた直前のお知らせとなりましたが、明日は中区新栄の
ドールハウスcafe' copiLuakさんで開催される

『パンとお菓子と幸せごはん』

に参加させて頂きます☆
今回でこのイベントも4回目♪
少しメンバーチェンジもして、皆様のお越しをお待ちしております☆
わたくしdolcemente(a)は、いつものお菓子、季節のお菓子をご用意致します。
(ファッジ、フロランタン、ダクワーズ、クッキー各種、アップルパイなどなど・・・)
カフェスペースでお召し上がり頂けるケーキは
黒糖と紅玉りんごのロールケーキをご用意致します



そして、ご報告が遅くなってしまいましたが、
今月5日に販売されました、

まちラブ Photovol.8
完全保存版
東区・千種区・守山区

に工房販売を掲載して頂きました
月1回の工房販売なのに…
有難うございますm(_ _)m

キリのいい100ページに載っています☆
是非ぜひ書店、コンビニでチェックしてくださいませ~




そしてそして…


先日の工房販売Vol.32、

お越し下さった皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m

今月でこの仕事を始めて10年ということで、勝手に(笑)10周年記念のイベントとしてやらせていただきました

たくさんのお客様にお越し頂け、またお祝いのお言葉や御品まで頂き、本当に感謝の気持ちでいっぱいです

10年…特にここ2年ほど、迷ったり苦しんだり、やめてしまおうか悩んだり…の日々でしたが、支えて下さる皆様のお陰でここまでやってこられたのだな~…としみじみ思うと、やはりやめようと思うわけにはいかないのでした(笑)

一時期は何を目指しているのか?自分の中に物凄い焦りばっかりありましたが、ある時気づきました。

高みを目指すのはいいことだと言いますが、自分自身で勝手に自分にかけたプレッシャーに押しつぶされそうになっていたことに…

私は私。
それ以上の人にはどう頑張ったってなれない(笑)。

それに気づいた時、すごく楽になれた気がしました。

なので、焦らずのんびり成長して行けたらいいなと思ってマイペースで頑張って行こうと思いますので、今後ともどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

1010tyutyunai

焼き菓子販売の様子☆10周年の記念ボードをTYUTYUNAI.さんに描いて頂きました♪


10_210_3

お買い上げくださったお客様にお配りした10周年記念クッキーセットと、今回のGUESTさんだった リース作家 こばーどさんとのコラボセット♪
タグは共にこちらもTYUTYUNAI.さん作。コラボセットは何故か男爵(笑)!楽しすぎる~

今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

 
◎11月15日(金)
     ~12月23日(月祝)  please wrap me!!!(千種区覚王山・
TIKA室
                   (木金土&第2・4日曜日営業)
                                          紙もの作家ant !ant !!ant !!!さんの包装紙との
                   コラボした焼き菓子の詰め合わせと
                   ant !ant !!ant !!!さんのイラストをモチーフにした
                   クッキーの販売  

◎11月30日(土)         パンとお菓子と幸せごはん
                   焼き菓子とカフェでのイートインケーキ
                   
ドールハウスcafe' copiLuak(中区新栄)
◎12月7日8日(土日)      MARCHE' de NOEL(クリスマスマルシェ)
                   
CAFE plus GALERIE UN PEU(昭和区御器所)
◎12月18日(水)
    ~27日(金)        kujira ガラスの教室作品展(刈谷市・
雅趣kujira
                   焼き菓子販売 
◎12月22日(日)         工房販売Vol.33
                   AM11:00~PM4:00
                   (終了時間早まりますのでご注意願いますm(_ _)m) 
 


 
  
                                          



                   
 
                  
  

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年6月 4日 (火)

5月のイベントのご報告&ユノネホウボウ2013(6/7&9)

5月はお陰さまでとっても忙しかったです

写真と共に少しだけご報告を♪

5日の杜の宮市、画像はこれだけですが…^^;
2013

2013_3


2013_2

11日は、イワタノリエさんがオーナーであるn.r.e.-planさんの10周年記念パーティーがgraph galleryさんであり、そのお料理とデザートをdolcemente(a)+OTTOが担当させて頂きました☆

PhotoPhoto_2Photo_3
Photo_4Photo_5Photo_6


Photo_7Photo_8


提供に精いっぱいでしたので、お料理の写真はあまり撮れませんでしたが…^^;
皆様に楽しんで頂けたようで良かったです♪
何しろ初めてのことで…会場に向かう前は逃げ出したいくらいの緊張でしたので(笑)。

18,19日のイベント「altien アルトゥエン」は、こちらもdolcemente(a)+OTTOでの参加でした☆

お料理の写真、1枚だけ撮ったはずなのですが何故か消えてしまい…
instagramの方ではご覧頂けるようですが…。

Photo_9Photo_10

お越し下さった皆様、有難うございました☆

さてさて、今週末はユノネホウボウ2013に出展いたします♪

今年で3年目。今年は平日の金曜日が加わり、3日間開催されます。

わたくしdolcemente(a)は7日(金曜日)に、

そして9日(日曜日)はdolcemente(a)+OTTOで出展いたします。

お菓子は金曜日と日曜日ではラインナップが一部を除いて変わります。

7日金曜日はいつものお菓子や季節のお菓子を。

9日日曜日はOTTOの作るイタリア料理にあわせて、イタリア”風”のお菓子を。
イタリアの郷土菓子から、イタリアを意識した材料を使用したお菓子まで、が並びます♪

2日とも生ケーキもご用意する予定です。
焼き物作家さんの器とコラボできることを期待して…

皆様のお越しをお待ちしております



ユノネホウボウ2013
−やきものとその周辺−


日時:2013年6月7日(金)〜9日(日) 3日間
    10時〜17時  小雨決行
会場:湯之根やきもの長屋敷地内

愛知県瀬戸市湯之根町の作家長屋で開催。
東海圏の陶芸作家が集まり、作家自ら企画運営する、作り手と使い手を結ぶやきものフェアです。 
作家や飲食テントが並び、作家主催のワークショップなども予定されるなど、
見て触れて、知って探して、楽しんでいただけるイベントとなっております。


ユノネホウボウHPより引用






今後のイベントのお知らせです

◎6月7日(金)         ユノネホウボウ 2013
                  焼き菓子販売
◎6月9日(日)         
ユノネホウボウ 2013
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加
◎6月16日(日)        工房販売Vol.27
                                       AM11:00~PM5:00

◎6月21日(金)
      ~29日(土)     「坂口久司・増山文2人の陶展と
                    dolcement(a)の焼き菓子展」
                  
雅趣 kujira (愛知県刈谷市)
◎6月22日(土)
    28日(金)
    29日(土)        
こばーどのリースの輪(名古屋市千種区)
                  (要ご予約)
                  リースのworkshop後のtea timeのケーキ
◎6月29・30日(土日)     クリエーターズマーケットVol.28
                                        ヨシダインテリアさんのブースで
                   焼き菓子販売
   

                  

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

2013年5月11日 (土)

終了しました☆杜の宮市、そして週末cake in KANDA百貨店(5/11)

先日の日曜日、一宮・真清田神社での杜の宮市

無事終了いたしました☆

お越し下さった皆様、有難うございましたm(_ _)m

お昼過ぎにはお陰さまで完売となりましたが、お買い求め頂けなかったお客様には申し訳なかったです…。
去年よりはかなり多めに持って行きましたが…

それにしても暑かったですね~

照りつける太陽の中を、皆様ありがとうございました☆

出展者の皆様、スタッフ・ボランティアの皆様、本当にお疲れ様でしたm(_ _)m

OTTOから一口もらった一宮の地ビールは格別でしたよ

さて、今週も常滑 KANDA百貨店さんの週末cakeがございます☆

キャラメルバナナロール       ¥350(イートインのみ)

キャラメルマーブルのふわふわスポンジで、完熟バナナと、キャラメル入りの生クリームを巻きまきしました

焼き菓子ももちろん販売させて頂きます♪

皆様是非お越し下さいませ~m(_ _)m

さてさて、今日はn.r.e.-planの10周年記念パーティーです☆
dolcemente(a)+OTTOとして、パーティーのお料理とデザートを任せて頂きます。
こういったことは初めてなのでキンチョ~
記念すべき10周年に華が添えられるよう、頑張ってきます

今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎5月11日(土)         n.r.e.-planイワタノリエ マッチ箱店(東区東桜)
                  10周年記念パーティーの料理&デザート(要ご予約)
                  dolcemente(a)+OTTO
                                       
お申込みはこちら⇒
                  (定員に達しました。る有難うございましたm(_ _)m)
◎5月1819日(日)        Un Peu実店舗OPEN(昭和区御器所)
                                       焼き菓子販売
Sumi*さんの実店舗がいよいよオープンです! 私はおりませんが(笑)、是非足をお運びくださいませ☆ ◎5月18日19日(土日)    altien(アルトゥエン)(東海市)
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加
◎5月25日26日(土日)    
クラフトフェアまつもと
                  焼き菓子販売(今年も通りました!3年目です♪)
◎5月30日(木)         みよし移動販売
                  生ケーキ&焼き菓子販売

◎6月7日(金)         ユノネホウボウ 2013
                  焼き菓子販売
◎6月9日(日)         
ユノネホウボウ 2013
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加 
  
                  

 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (2)

2013年4月23日 (火)

終了しました☆パンとお菓子と春ごはん とお知らせ☆

先週末の常滑 KANDA百貨店の週末cake、ブログを書こうと思ったら、何故かひらがな入力ができず…

最近ちょくちょくあるのです。
でもそれはツイッターの時のみでした。
ツイッターならまだiPhoneから投稿できるのですが、ブログをiPhoneで投稿するのは至難の業…
というわけで、投稿を諦めてしまいました…。
毎週欠かさず書こうと思っているだけに、何だか悔しい…(笑)

さてさて、先週の土曜日に開催されました、

パンとお菓子と春ごはん

無事終了致しました☆
お越し下さった皆様、有難うございました~

たくさんのパンやお菓子やキッシュなどぎゅぎゅっとディスプレイされて、それはそれは圧巻でした♪
コピさんのスペシャルメニュー”コピ丼”も美味しそうだったな~…食べたかった…


SammapanLes_duexCarmPhotoPannetto


Photo_2Photo_3Photo_4Photo_5Photo_6Photo_7


Photo_9Photo_8レモンケーキはやはり一番人気でした(笑)


さて、明日は玄関販売の日です♪
焼き菓子5~6種類の他に、桜のムース(今シーズン最後!)とシュークリームをご用意する予定です☆
駐車場は工房前の駐車スペースのみになります。
工房前の通りは狭いわりに抜け道になっているため交通量が多いので、路上駐車はとても危険ですのでご遠慮ください。ご協力お願いいたします。

そして、来月18,19日(土日)に東海市で開催されるイベント、『altien アル・トゥ・エン』のHPができたようです☆是非ご覧ください♪ ⇒

とてもおしゃれで人気な方たちが出展されるイベント…気後れしないように頑張ります(笑)


今年最初のOTTOとの屋外イベントです。美味しいイタリアンと素朴なイタリア”風”菓子をご用意してお待ちしております

今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎4月24日(水)         玄関販売
                  AM11:00~PM4:00頃

◎5月5日(日)                   
杜の宮市(一宮市)
                  焼き菓子販売
◎5月11日(土)        
n.r.e.-planイワタノリエ マッチ箱店(東区東桜)
                  10周年記念パーティーの料理&デザート(要ご予約)
                  dolcemente(a)+OTTO
                                       
お申込みはこちら⇒
◎5月18日(土)        Un Peu実店舗OPEN(昭和区御器所)
                                       焼き菓子販売
◎5月18日19日(土日)    altien(アルトゥエン)(東海市)
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加
◎5月25日26日(土日)    
クラフトフェアまつもと
                  焼き菓子販売(今年も通りました!3年目です♪)
◎5月30日(木)         みよし移動販売
                  生ケーキ&焼き菓子販売

◎6月7日(金)         ユノネホウボウ 2013
                  焼き菓子販売
◎6月9日(日)         
ユノネホウボウ 2013
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加 
  
                  

 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

2013年4月11日 (木)

終了致しました☆植田さくらまつり&n.r.e.-plan10周年パーティーのおしらせ♪

日曜日の植田さくらまつり

終了致しました☆

雨は降らなかったものの、突風の中をお出かけ下さった皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m

いやぁ…ほんとに凄かったです、突風

Photo某おまつりはきっともっと凄かっただろうと思いますが…

お隣の名古屋カフェ部さんとテントを合体させて重しも一応つけてたのですが、何度かテントが浮きました。一歩間違えばメリーポピンズです(笑)
しかし、名古屋カフェ部さんのスタッフさんがずっとテントを押さえててくれて、何とか営業&撤収もスムーズにいきました。本当に有難うございましたm(_ _)m

さくらまつりということで、桜シリーズ

そんなお天気の中でもお客様はたくさんいらしてくれて、お菓子も意外と早く完売したので早めに撤収させて頂きました。
本当に有難うございましたm(_ _)m


さて、前回のブログでもお知らせしましたが、

私も駆け出しの頃からお世話になっている、大須のn.r.e.-planさんが4月5日(日)で、10周年を迎えられました

おめでとうございます

そして、東区東桜のgraph galleryさんで、5月1日(水)~5月12日(日)まで、10周年記念をかねて『マッチ箱店』が開催されます☆(4月20日まで参加者募集しています。お気軽にご参加ください♪)

その中で、5月11日(土)に開催される10周年記念パーティー(イベントのクロージングではなかったですね)でのお食事&デザートを、dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)が担当させて頂くことになりました
お食事、デザート共に一部ビュッフェ形式にさせて頂く予定です♪
ただいま参加者募集中です☆

以下詳細です♪

n.r.e.-plan10周年記念パーティー

日時:5月11日(土)
    PM6:00~PM9:00ころ
場所:graph gallery
        名古屋市東区東桜1-3-27 
    (地下鉄名城線 久屋大通駅 3A出口徒歩5分)
         TEL 052-962-6625
会費:おひとりさま お食事代1500円 (当日、徴収させていただきます)30名限定

dolcemente(a)+OTTOによるイタリアン&デザート
ドリンクはソフトドリンクを何種かご用意しますが、
数に限りがあるので各自で持参していただいた方がいいです。
アルコールは禁止です。申し訳ございません。
人数に限りがありますので、先着順とさせていただき、
キャンセルの場合は即連絡をお願いします。
5/5には人数を決定させていただきます。
マッチ箱店に参加されていなくてもどなたでも参加できますので、
パーティー参加ご希望の方は、人数分のお名前と代表者様の連絡先(メールアドレスと携帯電話番号)を
n.r.e.-planまたはグラフギャラリーに教えてください。


是非皆様のご参加をお待ちしております。

今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎4月14日(日)        工房販売Vol.26
                                        AM11:00~PM5:00(予定)  

◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区新栄・cafe' copiLuak
                  
パンとお菓子と春ごはん
                  焼き菓子販売&カフェのデザートセット
◎5月5日(日)                   
杜の宮市(一宮市)
                  焼き菓子販売
◎5月11日(土)        
n.r.e.-planイワタノリエ マッチ箱店(東区東桜)
                  10周年記念パーティーの料理&デザート(要ご予約)
                  dolcemente(a)+OTTO   
◎5月18日19日(土日)    
altien(アルトゥエン)(東海市)
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加
◎5月25日26日(土日)    
クラフトフェアまつもと
                  焼き菓子販売(今年も通りました!3年目です♪)
◎5月30日(木)         みよし移動販売
                  生ケーキ&焼き菓子販売

◎6月7日(金)         ユノネホウボウ 2013
                  焼き菓子販売
◎6月9日(日)         
ユノネホウボウ 2013
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加 
  
                  

 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

2013年4月 1日 (月)

Un Peu marche'のご報告と、植田さくらまつり(4/7)

愛知県の桜はピークを迎えているようですね
来週7日(日)は植田さくらまつりに参加させて頂きます☆
なので、さくらさん!もうちょっと待って!!という感じです(笑)


さくらまつりには他にもたくさん素敵な方が出店されるようですよ~
さくらまつりのblogにも書き込みさせて頂きました ⇒

季節のお菓子、いつものお菓子をご用意してお待ちしております

植田さくらまつりvol.1~C'hufs Market~

日時:2013年4月7日(日)
    10~16時
    ※雨天決行
    ※さくらまつりは6日も開催されますが、
     わたくしdolcemente(a)は7日のみの出展です☆
会場:名古屋市天白区植田本町1-608
     studio SNOW *IN および、周辺協賛店舗

         わたくしdolcemente(a)は、「アミーユ植田一本松」さんに出展します☆

   


さてさてさて…今更感満載ですが(笑)、でもちゃんとイベント報告しておかないと

ってことで、3月3日(日)に開催いたしました

Un Peu marche'  ~picnic~

無事終了致しました☆
お越し下さった皆様、本当に有難うございました

Un_peu_marche_picnic_entrance


Un Peuのイベントは約1年半ぶり、そして私は約2年ぶりの参加ということで、とても楽しみにしていました☆

そして何より今回は、おやつ作家midori:sweetさんの最後のイベントということで…
とっても感慨深いものがありました

midori:sweetさんは、今春遠くへ旅立ってしまいます。
彼女は、私がこのお仕事を始めた10年ほど前の駆け出しの頃から苦楽を共にしてきた大切な仲間なのです。
今や手づくり市やクラフトイベントが大ブームですが、私たちが始めた頃は認知度も低く、辛い切ない悔しい思いをしたことも数えきれないほどありました。
でもこうして10年目を迎えるにあたって思い返してみると、ここまで続けてこられたのは、midori:sweetさんの存在が私にとってはとても大きかったのです。
時にライバル心を燃やし、時に励ましあい…彼女がいてくれたからこそ頑張って来られたのだと、本当に彼女には感謝してもしきれないくらいです。

お互い続けて行く上で、いつしか活動の仕方は変わり、現在に至りますが、遠くへ行ってからもまた活動を再開してほしいと願うばかりです。

さて、picnicのご報告に戻りますが…

今回は Un Peu(Sumi*さん)、Marie Roseさん、こばーどさん、midori:sweetさん、Les duexさん、そしてわたくしdolcemente(a)のメンバーで行われました♪

Un_peu_marche_picnicUn Peu marche' picnicセット☆

picnicがテーマでしたので、公園などで食べて頂けるような、プチ・スイーツのセットをご用意致しました♪お陰さまで一番に完売致しました
Un_peu_marche_picnic2_2Un_peu_marche_3

Un_peu_marche_7


ディスプレイは相変わらずな感じですが…

Un_peu_marche_picnic_midori_3Un_peu_marche_picnic_les_duex_2左:midori:sweetさん
  最後、有終の美を飾るかのように、もりもり作って来てましたよ~☆
 人気商品は即完売していました

右:Les duexさん
  得意のケークサレ、キッシュ、スコーンが盛りだくさんでした♪





Un_peu_marche_sumiUn_peu_marche_sumi2Un Peu Sumi*さんの作品たち。

Sumi*さんの作品は、センスの良さもさることながら、アイデアが素晴らしかったり、ネーミングが楽しかったり、そのご時世を反映?していたり…と、常に勉強させて頂いてます♪

Un_peu_marche_8Un_peu_marche_9Un_peu_marche_10shop cardや、伝票や、お買い上げの袋に貼りつける紙など、販売しないもの(笑)まで細部にこだわられていて、いつも感動…♪




Un_peu_marche_picnic_3

Un_peu_marche_picnic_2Marie Roseさんの繊細な作品にはいつも驚かされます。
特にストールなどのレース編みはゴージャスで素敵♪

こばーどさんは春らしい可愛いリースを♪
手に取られる方もたくさんいらっしゃいました☆







こんな感じで、いつものように楽しくUn Peu イベントは終了したのでした☆

そして、最後に…嬉しいご報告が…

Un Peu Sumi*さんの実店舗が初夏にOPENすることとなりました☆
いつか実店舗を…という夢をいよいよ叶えられることになったSumi*さん…。
今まで紆余曲折だった道のりを近くで手に汗握るように拝見していました…
なので、いよいよ決まった!というご報告を頂けた時は、自分のことのように
ただただただただ嬉しいという気持ちでした
これからも大変なことはいっぱいあるとは思いますが、微力ながら私もできる限りのお手伝いはさせていただきたいなぁと…♪
そして、私も自分のいつかの実店舗のOPENに向けて、勉強させて頂きたいなと思います


今回は久しぶりのイベントご報告ブログで長~くなってしまいましたが、最後まで読んで下さった皆様、有難うございましたm(_ _)m


今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!!)

◎3月2日(土)         珈琲豆さんぽ その弐(中区・大須)
    ~4月2日(火)      n.r.e.-planイワタノリエの珈琲豆の作品の展覧会
                  珈琲に合う焼き菓子販売
◎4月7日(日)         植田さくらまつり(天白区)
                  焼き菓子販売 
                  ※さくらまつりは6日7日の開催ですが
                   わたくしdolcemente(a)は7日のみの出展です
  

◎4月14日(日)        工房販売Vol.26
                                        AM11:00~PM5:00(予定)  

◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区新栄・cafe' copiLuak
                  
パンとお菓子と春ごはん
                  焼き菓子販売&カフェのデザートセット
◎5月5日(日)                   
杜の宮市(一宮市)
                  焼き菓子販売
◎5月11日(土)        
n.r.e.-planイワタノリエ マッチ箱店(東区東桜)
                  クロージングパーティーの料理&デザート(要ご予約)
                  dolcemente(a)+OTTO   
◎5月18日19日(土日)    
altien(アルトゥエン)(東海市)
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加
◎5月25日26日(土日)    
クラフトフェアまつもと
                  焼き菓子販売(今年も通りました!3年目です♪)
◎6月7日(金)         ユノネホウボウ 2013
                  焼き菓子販売
◎6月9日(日)         ユノネホウボウ 2013
                  dolcemente(a)+OTTOとして参加 
  
                  

 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (2)

より以前の記事一覧