2014年1月 9日 (木)

本年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

遅ればせながら

あけましておめでとうございます

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

今年はかなりのスロースタートになってしまいましたが^^;、今週末あたりから各お店へ納品させて頂くことになると思います☆Photo



来週は火水あたりで玄関販売を考えております
焼き菓子数種とシュークリームを販売予定です♪
詳しい日時はまた追ってお知らせさせて頂きます




今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

 
◎1月26日(日)         工房販売Vol.34
                   AM11:00~PM4:00
                   (終了時間早まりますのでご注意願いますm(_ _)m) 
◎2月9日(土)
         
~16日(日)       芦屋市の作家二人展にて焼き菓子販売
                   (詳細決まりし次第お知らせいたします)
◎2月14日
     ~3月31日(月)    きいろ展(てのり・本山)
                   黄色い?焼き菓子販売  
◎3月19日(水)
    ~29日(土)       刈谷市にて焼き菓子販売
                   
(詳細決まりし次第お知らせいたします)
◎4月19日20日(土日)     屋外イベント参加
                   
(詳細決まりし次第お知らせいたします)
                   

 


 
  
                                          



                   
 
                  
  

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年1月 6日 (日)

本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

気がつけば、年が明けてもう5日も経ってしまっていました…

1日の工房販売では、元日にも関わらずたくさんのお客様にお越しいただき、本当に有難うございましたm(_ _)m

相変わらずの準備不足で、開始時間もずれこんでしまい、情けなくも私らしい(苦笑)2013年の幕開けとなってしまいましたが、2013年は、その辺りを少しでも改善できたら…と思っています…。(毎回思っているが学習能力なし

ブログも、年末には1年を振り返り、年明けには今年の抱負を…なんて頭では思っていましたが、年末はお年賀と工房販売の準備でバタバタに追われ、年明けも力尽きて(?笑)なかなかPCも開けず…

というよりも、最近はinstagramという、写真投稿サイト?みたいなものにハマっていて、もっぱらそちらで画像やらちょっとしたつぶやきを書いたりしています。
スマホをお持ちの方、よろしければinstagramで「dolcemente_a」で検索してみてください☆
ちなみに、instagramで投稿したものは、ツイッター、facebook、mixiにも連動されます(やりすぎ。笑)。

本当は、年末のブログで1年を振り返り、実は苦しかった2012年の胸の内を打ち明けようかとも思ったのですが、年も明けてしまったし、今更な感じもするし、本来の前向きな性格に変えていこうかと思います(笑)。

あ、でもほんのちょっとだけ…。

12月は、自分を追い込んだこともあって、お歳暮からクリスマスケーキ、お年賀、そしてそれ以外にも個人注文も結構頂いて、この仕事を地道にやってきたことをすごくすごく良かったと思い、お客様や支えてくれる方たちに、とてもとても感謝できた1ヶ月でした。
それまでは、去年は後ろ向きに思ってしまうことや、dolcemente(a)はほんとに必要とされてるのだろうか?と思ったり、周りの活躍している人たちを見て、ただただ羨ましく、時には妬んでしまうような、とにかく自分の嫌なところと向き合わなければいけないことも多かったりして、ほんとに苦しかったのですが、最後の1ヶ月で、そんなことどうでもよくなってしまったというか…。
人は人、自分は自分。
そして、今dolcemente(a)を必要として下さっている方たちや応援して下さっている方たちを大事にしていきたい、するべきだ、という当たり前のことに気が付きました。

本当に有難うございますm(_ _)m

そして、ワタクシ事ですが、2013年の11月で、この仕事を始めて丸10年になります。

そう、10周年を迎えるのです♪

なので、今年は後ろなんて向いていられない!

年齢的にも、今年は大事にしたい歳なので、今年は色々と目標を達成するべく、がむしゃらにいきまっす!!


そんなわたくしdolcemente(a)を2013年も、よろしくお願いいたします~o(^ワ^)o



あ…
大須n.r.e.-planさんにて、「ちょうちょ展」始まっております☆
常滑KANDA百貨店さん、中区新栄cafe copiLuakさんにも焼き菓子納品しております。
どうぞよろしくお願いいたします~



今後のイベントのお知らせです

◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 
◎1月27日(日)         工房販売Vol.23
                  AM11:00~PM4:00
                ※いつもよりclose時間が早まります。
                  お気を付け下さい♪

 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年12月31日 (土)

今年もお世話になりましたm(_ _)m

2011年…

あっと言う間に駆け抜けました。

日本にとって大変な年でもありましたが、

来年もまた希望を持って

少しでも良い方向に進んでいけば良いな、と思います

わたくしdolcemente(a)にとっては、

工房販売を始めたり、

新たな出会いもあったりと

本当に充実した一年でした。

皆様本当に有難うございましたm(_ _)m

また来年もどうぞよろしくお願いいたします

| | コメント (0)

2011年3月14日 (月)

私にできること。

今週土曜日、19日は春日井の勝川商店街で勝川弘法市が行われ、私も出展が決まっています。

しかし先日の東日本大震災のことで色々な感情、思いが交錯し、やっぱり出展を取りやめにしようか迷っていました。

一日中報道される地震の爪痕。そして今後どうなるのか素人には全く見当もつかない原発の状況などなど…。

幸い私には東北地方に親戚や直接の友人などがいないのですが、それでも同じ日本に住むたくさんの人たちが想像を絶するような悲惨な目に遭い、辛い思いをしていることに胸が痛くなり、涙を流さずにはいられないのです。

こんな気分で仕事なんてできない…。むしろ、私は好きなことを仕事にしているわけだから、何事もなかったかのように大好きなお菓子を作って販売するなんて仕事をしてていいのかな?と思いました。

そしてそれと同時に、私にまずできることとして、節電を思ったのですが、私はいつも電気オーブンでお菓子を焼いています。だから節電のためにもやっぱりやるべきではないのではないか?と考えました。そして土曜日の弘法市も出展を取りやめにしようと思ったのです。

でもしばらく考え、それは違う、と思い直しました。

やっぱり私はお菓子を作って、そのお菓子を見てもらい食べてもらうことで一人でも多くの人に元気になってもらおうと。そして、今回の勝川弘法市での売り上げは、全て東日本大震災の義援金として寄付しよう!と思いました。

もちろん、一度に焼く量を増やしたり、いつも電気機器で行っている作業を手作業にするなど節電に気をつけながら仕事します。

ほんとに小さな力ではありますが、こんな私と同じような思いを持つ人たちの力が合わさって一つの大きな力になると信じて…。

そんなわけで、今週土曜日の勝川弘法市では、いつも以上に皆様のお越しを心よりお待ちしておりますm(_ _)m

勝川弘法市(毎月第3土曜日)

日時:3月19日(土) 
   10:00~17:00
場所:春日井市・勝川駅前通商店街

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (2)

2011年3月12日 (土)

心配です…

昨日の地震、名古屋もかなり揺れました。すごく長く、そしてぐるぐる回っているような揺れ…。

こんなに大きい地震を体感したのはおしらく初めてのことで、かなり不安になっていたのですが、それ以上に大きい地震が東北地方で起きていたなんて…。

地震が起きた時は工房にいて、テレビ、ラジオがなく、携帯から情報を得ようにもしばらく繋がらず…近所に住む母の携帯にも繋がらず、不安…。

しばらくして母と連絡がつき、その後車に乗ってラジオで東北地方が震源地だと知り、また地震発生から11時間経ってようやく帰宅し、テレビをつけ、改めて昨日の地震の想像以上の凄まじさに声を失いました…。

ただただこれ以上被害が拡大しないよう、祈り続けることしかできませんが…とにかく皆さんの無事を心から祈っています…。

| | コメント (0)