イタリアでの日々(回想日記)放浪編 シッラ その4 Scilla ~part4
またしても1年空きましたね^^;
ジョヴァンニは、前回はいらっしゃらなかった、どうやらこのお店のオーナーさんに私たちを紹介してくれました♪
オーナーさんもとても歓迎して下さって、リモンチェッロ(南イタリアのレモンでできたと〜っても美味しい食後酒)をサービスしてくれ、なぜか、プランターにある石の中から綺麗なものを探して私たちにプレゼントしてくれたのでした(笑)。ひとつはハート形をしていて「cuore(ハート)♡」と言って渡してくれました。何だか可愛かった(笑)♪今でも大事にとってあります☆
今度こそ本当のお別れ。 この旅ではもう来れないから、と一緒に写真を撮ってもらって、私たちはここを後にしたのでした。
あれからもう8年。ジョヴァンニ、まだこのお店にいるのかなぁ? 離れて暮らす息子さんも、きっともう成人を迎えてるかも。
たった2回だけの訪問だったけど、とても印象深い町でした。 今でもしょっ中思い出すし、また行きたいねとOTTOと話しています…☆
そう言えば、私たちが食事していた時、海岸を歩く団体の女性たちが目に入りました。
え!?あれ日本人じゃない!? 絶対そうだって!!
何でこんな場所に日本人が!? ツアーかなぁ??
いや、絶対そうだよ! こんなところツアーに組み込むなんて、どんな会社!?
ナイスチョイス(笑)!羨ましい(笑)!!
もう一ヶ月半くらい日本人としゃべるどころか見てもいない(OTTOは別として。笑)私たちだったので、お店を飛び出し、色々と聞いてみたかったのですが(とにかくどこのツアーかだけでも聞けば良かった…)食事中だったので、諦めました。
あちらも、私たち日本人が急にお店から飛び出してきて質問責めにあわせたら、きっとびっくりだったでしょうね(笑)。
つづく。
| 固定リンク
コメント