窯垣の小径焼菓子☆
昨年11月より制作させていただいております、
愛知県瀬戸市のみやげ菓子
「窯垣の小径焼菓子」
瀬戸市の観光名所でもある、窯垣の小径をイメージしたクッキーの詰め合わせです。
企画されているYUIさんとの出会いは去年の夏。
元々昨年4月から販売されていたこちらのお菓子の制作担当の方が事情によりできなくなってしまうことになり、お知り合いの方に一度会ってもらいたいとご紹介いただきました。
私もこういったお仕事をさせていただいたことがなかったので不安もありましたが、
YUIさんの情熱に心を打たれ、また、実は瀬戸市出身のわたくし(笑)。
こういった形で故郷と関われるのも面白しかもしれない、と思い、お引き受けさせていただきました。
形やメインとなる材料はそのままに、レシピはdolcemente(a)オリジナルに替え、パッケージも一新して11月にリニューアル販売となりました。
販売を開始してから、ありがたいことに次々と追加のご注文をいただき、時に制作が追いつかずにご迷惑をおかけしておりますがm(_ _)m、嬉しい悲鳴をあげております
ありがとうございますm(_ _)m
帰省の際や、旅行のお土産として、もちろんご自分で楽しまれても…
色々なシーンでご利用いただけたら嬉しいです♪
焼きものの町、瀬戸市の歴史を語るみやげ菓子
「窯垣の小径焼菓子」
を、どうぞご贔屓に、末永くよろしくお願いいたしますm(_ _)m
取り扱い店舗
茶のいろは(瀬戸市平町1-76)
らくちん(瀬戸市末広町1丁目3番地)
YUI (HP 通販)
上記2店舗でお買い求めをご希望される方は、事前に各店舗に在庫のご確認をされてからお出かけ頂くことをおすすめいたします。
※時々制作が追いつかないことがございまして…m(_ _)m
1人で制作しておりますので、ご迷惑をおかけしますがご理解いただけると助かりますm(_ _)m
| 固定リンク
コメント