« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »

2013年9月26日 (木)

工房販売Vol.30(9/29)

今日は風が強いですね~…

日曜日はこうならないことを祈ります


先週末の龍屋さんでのカフェイベント、そして半田市の新美南吉記念館でのオリジナルクッキー販売にお越し下さった皆様、有難うございましたm(_ _)m
また後日画像付きでご報告させて頂くとして…



29日(日)は工房販売を開催いたします♪

記念すべき?30回目!!

30回!!いつの間に(笑)!!
いつも支えて下さる皆様のお陰です…♪
本当に有難うございますm(_ _)m

特別に何がご用意する予定はございませんが(笑)、いつものお菓子、季節のお菓子をご用意してお待ちしております

GUESTさんはマカロンTVさん♪

知る人ぞ知る、以前猫が洞にあって、惜しまれつつも閉店されてしまった『マカシラ・ハログナ』のオーナーさんが新たにweb上に立ち上げられた素敵雑貨屋さんです(ただいまHPはリニューアル中のもよう…)。
一昨年にもちょうどこのくらいの時期に来て下さいましたが… ⇒
今回もどんな雑貨を持って来て下さるのか私も楽しみです♪
※マカロンTV さんは15時頃までの出展予定です。


ケーキメニュー

いちじくのロールケーキ
モンブランタルト
ガトーショコラ(久しぶりに復活します♪)
NYチーズケーキ

もう1種類考え中です

焼き菓子は
・ファッジ
・サブレ・フロランタン
・ガレット・ブルトンヌ
・ダクワーズ
・ナッツのころころクッキー
・ショートブレッド
・生姜とスパイスのケーキ フロスティングクリーム添え

は確実にご用意致します。
もう少し、マフィンなども考えております☆



皆様のお越しを心よりお待ちしております



菓子工房dolcemente(a) 工房販売

日時:9月29日(日) 
   AM11:00~PM5:00(雨天決行・工房前の駐車場でのテント販売です)
    

場所:名古屋市守山区小幡太田10-15

   公共交通機関:名古屋市バス 池下~大森車庫(幹砂田1号)Img031_2
             「千代田」下車
       ⇒東(瀬戸方面)へ約200m
       ⇒交差点「花ノ木」を右折して南下
       ⇒約150mほど進んだ右角平屋の一軒家が工房です
       (左手には畑)

   お車でお越しの方:→クリックで拡大表示されます

               駐車場(路上駐車は絶対になさらないようお願いいたします)
               千代田街道「花ノ木」を南下
               ⇒3本目を右折(工房前を通り過ぎる形になります)
               ⇒約200m過ぎたところの『丹羽クリーニング』さんの
                                    お向い(左手)砂利の駐車場 西側5台分
               ※「菓子工房 dolcemente(a) P」と表示のある場所に
                お停め下さい。

                                   万が一満車の場合は、一度お尋ね下さい。
               ※指定の場所以外には絶対にお停めにならないよう
                                    お願いいたします。
               ※駐車場内でのトラブルに関しては一切責任を負いません。
                                    ご了承ください。


お問い合わせ:090-3421-5103                   
                    dolcemente.a☆i.softbank.jp(☆を@にかえてください。)


皆様にお願いです!
まだまだ暑い日が続いています。
こちらでも保冷剤はおつけしますが、お客様の方でも保冷バッグや保冷剤をご用意頂けると助かります☆
どうぞよろしくお願いいたします。




今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎8月2日(金)~        
   9月28日(土)       
ネメ族の手紙(TIKA室・名古屋市千種区覚王山)
                   架空の民族をテーマにした企画展
                   木金土&第2・4日曜日
                   焼き菓子販売
                  (いつもとは全く違うお菓子を制作予定)

◎9月28日(土)        こばーどのリースの輪 (名古屋市千種区)
                   秋のリース作り(要ご予約)
                   リース作り後のTea Timeのケーキ

◎9月29日(日)          工房販売Vol.30
                                         AM11:00~PM5:00
                   GUEST:マカロンTV(雑貨) ※15時頃まで
◎10月9日(水)         すきをかたちに。Vol.3 てをつないで。
                                (愛知県豊田市)
                   10:30~15:00
                   dolcemente(a)+OTTOとして参加。
◎10月13日
    &14日(日・月祝)   
円頓寺秋のパリ祭(西区・円頓寺商店街)
                   11:00~21:00(最長)
                   フランスを意識した焼き菓子の販売
◎10月19日(土)
    ~27日(日)       「お茶の時間・癒しの時間」(陶器の企画展)
                      (
ギャラリーsawa・愛知県清洲市) 
                   焼き菓子販売         

◎11月9日&10日(土日)       手と間(常滑市)
                   9日はdolcemente(a)
                                         10日はdolcemente(a)+OTTOで参加
 
  
                                          



                   
 
                  
  

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (3)

2013年9月20日 (金)

限定カフェイベント in GALLERY龍屋(9/21&22)

まだまだ暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

また、PCでのひらがな入力ができなくなり、携帯からの投稿です
なぜだか携帯からだと、ものすごく書きにくくて…
ツイッター、instagramでは随時最新情報を更新しております☆(アカウントdolcemente_a)

こちらのブログでは前日のお知らせになってしまいましたが、明日明後日、尾張旭市のギャラリー龍屋にて、限定カフェイベントを開催いたします☆

ただいま個展開催中のアクセサリー作家cocoonさんにお誘いいただきました☆
ありがとうございます

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

cocoon Exhibition 「星屑、花びら、海の底」
限定デザートプレート

各980円(お飲物付き)

cocoonさんの作品をイメージした今個展限定のスペシャルデザートプレートです。

・季節のフルーツタルト
・モンブラン

ケーキは上記2種類からお選びください。

お飲物…コーヒー、
             紅茶(セイロン、キャラメル、マンゴーストロベリー)
      からお選び下さい。

一見一般的なケーキですが、cocoonさんの作品をモチーフにしております♪
どんなプレートが登場するのか…どうぞお楽しみに
皆様のお越しをお待ちしております☆

ご予約は、ギャラリー龍屋までお願いいたします。
詳細⇒

☆今回は焼き菓子の販売はございません。Cocoon
cocoonさんの作品をお買い上げのお客様に、ノベルティとして、わたくしdolcemente(a)のcocoonさんの作品をイメージしたクッキーの詰め合わせをプレゼントしております♪

日時:2013年9月21日(土)、22日(日)
       AM11:00〜PM7:00(オーダーストップPM6:30)
           ↑ギャラリー龍屋HPではオーダーストップPM6:00とありますが、
       PM6:30でお願いいたします。)
場所:愛知県尾張旭市柏井町公園通542
TEL: 0561-52-5855




今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎8月2日(金)~        
   9月28日(土)       
ネメ族の手紙(TIKA室・名古屋市千種区覚王山)
                   架空の民族をテーマにした企画展
                   木金土&第2・4日曜日
                   焼き菓子販売
                  (いつもとは全く違うお菓子を制作予定)

◎9月21日(土)         ◎新美南吉記念館 cafe'&shop ごんの贈りもの
                                    (愛知県半田市)
                   新美南吉生誕100年イベントに合わせた
                   限定クッキー(8月3日4日に販売させて頂いた
                   クッキー(おならクッキー&キツネの親子クッキー)
                                           と同じもの)

◎9月21日
    &22日(土日)      限定カフェイベント
                   GALLERY龍屋(愛知県尾張旭市)
                   cocoon Exhibition 「星屑、花びら、海の底」
                   (
2013年9月18日(水)~9月29日(日)会期中無休)
                   を
イメージした限定ケーキセット 
◎9月21日(土)&
     28日(土)        
こばーどのリースの輪 (名古屋市千種区)
                   秋のリース作り(要ご予約)
                   リース作り後のTea Timeのケーキ

◎9月29日(日)          工房販売Vol.30
                                         AM11:00~PM5:00
                   GUEST:マカロンTV(雑貨) ※15時頃まで
◎10月9日(水)         すきをかたちに。Vol.3 てをつないで。
                                (愛知県豊田市)
                   10:30~15:00
                   dolcemente(a)+OTTOとして参加。
◎10月13日
    &14日(日・月祝)   
円頓寺秋のパリ祭(西区・円頓寺商店街)
                   11:00~21:00(最長)
                   フランスを意識した焼き菓子の販売
◎10月19日(土)
    ~27日(日)       「お茶の時間・癒しの時間」(陶器の企画展)
                      (
ギャラリーsawa・愛知県清洲市) 
                   焼き菓子販売         
  
                                          



                   
 
                  
  

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (4)

2013年9月 7日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(9/7)

どんより曇り空…

明日も、これぐらいの気温で、雨が降らないといいのですが…

さてさて、毎週恒例 常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです♪

もものラズベリーロール    \350(イートインのみ)

ふわふわしっとりのプレーンスポンジで、バニラ風味の桃の自家製コンポート、ラズベリーピューレを加えた生クリームを巻きまきしました☆
とろけるようなおいしさです
今年は桃がいつもより長い期間出回っているような気がします。
桃好きとしては嬉しい限りですが、もうそろそろ終わるかなぁ…

焼き菓子ももちろん販売させて頂きます♪
是非ぜひお越し下さいませ

さてさて、明日は工房販売Vol.29です☆
雨よ、降らないで~
もちろん、雨でも開催しますが…(荒天の場合はお菓子だけでも玄関販売致します^^;)

明日の焼き菓子は
・ファッジ
・サブレ・フロランタン(カカオニブ)
・ダクワーズ(ベリー)(少しですが^^;)
・ほしいちじくとくるみのクッキー
・パイナップルとココナッツのマフィン
・くるみのクロッカン
・生姜とスパイスのケーキ フロスティングクリーム添え

もう少しご用意する予定です♪

ケーキのメニューなど詳しくはこちら⇒


皆様のお越しを心よりお待ちしております 


今後のイベントのお知らせです

◎8月2日(金)~        
   9月28日(土)       
ネメ族の手紙(TIKA室・名古屋市千種区覚王山)
                   架空の民族をテーマにした企画展
                   木金土&第2・4日曜日
                   焼き菓子販売
                  (いつもとは全く違うお菓子を制作予定)

◎9月8日(日)          工房販売Vol.29
                                         AM11:00~PM5:00
                   GUEST:リース作家 こばーど

◎9月21日(土)         ◎新美南吉記念館 cafe'&shop ごんの贈りもの
                                    (愛知県半田市)
                   新美南吉生誕100年イベントに合わせた
                   限定クッキー(8月3日4日に販売させて頂いた
                   クッキー(おならクッキー&キツネの親子クッキー)
                                           と同じもの)
◎9月21日
    &22日(土日)      限定カフェイベント
                   GALLERY龍屋(愛知県尾張旭市)
                   cocoon Exhibition 「星屑、花びら、海の底」
                   (
2013年9月18日(水)~9月29日(日)会期中無休)
                   を
イメージした限定ケーキセット 
◎9月21日(土)&
     28日(土)        
こばーどのリースの輪 (名古屋市千種区)
                   秋のリース作り(要ご予約)
                   リース作り後のTea Timeのケーキ

◎10月9日(水)         すきをかたちに。Vol.3 てをつないで。
                                (愛知県豊田市)
                   10:30~15:00
                   dolcemente(a)+OTTOとして参加。
◎10月13日
    &14日(日・月祝)   
円頓寺秋のパリ祭(西区・円頓寺商店街)
                   11:00~21:00(最長)
                   フランスを意識した焼き菓子の販売
◎10月19日(土)
    ~27日(日)       「お茶の時間・癒しの時間」(陶器の企画展)
                      (
ギャラリーsawa・愛知県清洲市) 
                   焼き菓子販売         
  
                                          



                   
 
                  
  

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

2013年9月 6日 (金)

工房販売Vol.29(9/8)

日曜日、8日の工房販売Vol.29のメニューです

いちじくのロールケーキ
フルーツのタルト
はちみつのブランマンジェ(リベンジ!^^;)
NYチーズケーキ

焼き菓子も何種類か…新作もご用意しております

皆様のお越しをお待ちしております

詳細はこちら⇒




今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎8月2日(金)~        
   9月28日(土)       
ネメ族の手紙(TIKA室・名古屋市千種区覚王山)
                   架空の民族をテーマにした企画展
                   木金土&第2・4日曜日
                   焼き菓子販売
                  (いつもとは全く違うお菓子を制作予定)

◎9月8日(日)          工房販売Vol.29
                                         AM11:00~PM5:00
                   GUEST:リース作家 こばーど

◎9月21日(土)         ◎新美南吉記念館 cafe'&shop ごんの贈りもの
                                    (愛知県半田市)
                   新美南吉生誕100年イベントに合わせた
                   限定クッキー(8月3日4日に販売させて頂いた
                   クッキー(おならクッキー&キツネの親子クッキー)
                                           と同じもの)
◎9月21日
    &22日(土日)      限定カフェイベント
                   GALLERY龍屋(愛知県尾張旭市)
                   cocoon Exhibition 「星屑、花びら、海の底」
                   (
2013年9月18日(水)~9月29日(日)会期中無休)
                   を
イメージした限定ケーキセット 
◎9月21日(土)&
     28日(土)        
こばーどのリースの輪 (名古屋市千種区)
                   秋のリース作り(要ご予約)
                   リース作り後のTea Timeのケーキ

◎10月9日(水)         すきをかたちに。Vol.3 てをつないで。
                                (愛知県豊田市)
                   10:30~15:00
                   dolcemente(a)+OTTOとして参加。
◎10月13日
    &14日(日・月祝)   
円頓寺秋のパリ祭(西区・円頓寺商店街)
                   11:00~21:00(最長)
                   フランスを意識した焼き菓子の販売
◎10月19日(土)
    ~27日(日)       「お茶の時間・癒しの時間」(陶器の企画展)
                      (
ギャラリーsawa・愛知県清洲市) 
                   焼き菓子販売         
  
                                          



                   
 
                  
  

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

2013年9月 1日 (日)

イタリアでの日々(回想日記)レッジョ・ディ・カラーブリア編 その3 Reggio di calabria ~part3

イタリア日記、連投です

アパートのキッチンでひたすら料理を楽しむ私たち。

食材はそれほど高くはありませんでしたが、この先どんなことが待ち受けているか分かりません。
なるべく切り詰めておきたいものです。
意外にもそれを助けてくれたものがありました。

それは…

OTTOの趣味である、釣りです(笑)

Dsc03558_2
アパートの前の海岸は、実は釣りのメッカで、夕方になるといつも決まったメンバーがわらわらと集まって来て釣りを楽しんでいました。
これに釣り好きのOTTOは大喜び(笑)。
町に行った時に早速釣竿を購入して、事あるごとに釣りを楽しんでいました。
そして、釣れたお魚はそのまま食卓へ…
新鮮で美味しいし、何よりタダ(笑)☆
そんなに嬉しいことはありません
今でも大切な思い出として残っています♪

Dsc03577Dsc03580Dsc03578


海は綺麗だし入りたいけど、すでに10月中旬だったので、もう諦めていました。
しかし、電車でわざわざ町に出かけたある日のこと。

なんか、今日、暑い!!

…海、入れるかも!?

ということで、急いでアパートに帰り、水着に着替えて釣竿を持ち海へ…!
と言っても10秒(笑)!!
ちょっと冷たかったけど、ギリギリセーフでした

私は少しだけ海に入ってちょっと釣りをして、まぁ案の定釣れないのですぐに引き上げました。
OTTOはそのまま暫く釣りを続けていました。

どうせ釣れないんじゃないのぉ?と私は思っていましたが…(笑)。

暫くすると、外で大声を上げています。


釣れたぁぁぁ(喜)!!!!!!

なんですと!?

急いでバケツを持って外に出ると、サヨリが釣れていました~
(正確には日本のサヨリとはちょっと違っていたようです)
その日の夕食は早速お刺身を♪
念のために持って行ったミニサイズの醤油、2ヶ月弱経ってようやく活躍できました(笑)♪

Dsc03582Dsc03583Dsc03592

このほぼサヨリを皮切りに、釣れる釣れる(笑)。
OTTO曰く、日本から持って行ったリール(釣り糸)は遠くまで飛ばなくて、現地の釣り人さんたちには全く及ばず、でもそこで諦めずに持って来ていたルアーなどを改造して作ったものがいい仕事をしたらしいです。さすが自称釣り人(笑)。
Dsc03620Dsc03622
エソは骨だらけで食べづらく、あまり美味しくなかったかも…。

Dsc03623Dsc03627
オニカマス?身が柔らかくて美味しかった♪

Dsc03638Dsc03639
ある日、朝早くからいつもの釣り人たちが海岸で何かを拾っていました。
何だろう?と思って見に行ってみると…

イワシ~~~~!!!!!

ぴちぴち海岸に打ち上げられています☆
私たちもすかさず拾って、唐揚げにしたのでした♪

Dsc03648Dsc03651Dsc03652Dsc03654Dsc03656Dsc03664
そして最大の大物!!

カツオ~~~!!!!

OTTO、シチリア島をバックに、人生最高の瞬間(笑)
早速さばいてお刺身に、そして持って来ていたうどんが初登場♪
刺身定食~☆
目の前の海で釣った魚をすぐにさばいて…こんなに新鮮なお魚を食べるの初めてかも!
そしてそれが美味しくないわけがない!!
夜はそれをたたき風にしました☆美味しかった~

Dsc03671Dsc03672
最後の鯵は少し小さめ~^^; これもお刺身にしました♪
(注:一緒に写っている料理は虫ではありません。(爆!)パスタですよ~パスタ
   これもプーリアの郷土料理で、ムール貝と白いんげん豆、トマトを使ったパスタです♪)


つづく☆

今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎8月2日(金)~        
   9月28日(土)       
ネメ族の手紙(TIKA室・名古屋市千種区覚王山)
                   架空の民族をテーマにした企画展
                   木金土&第2・4日曜日
                   焼き菓子販売
                  (いつもとは全く違うお菓子を制作予定)

◎9月8日(日)          工房販売Vol.29
                                         AM11:00~PM5:00
                   GUEST:リース作家 こばーど

◎9月21日(土)         ◎新美南吉記念館 cafe'&shop ごんの贈りもの
                                    (愛知県半田市)
                   新美南吉生誕100年イベントに合わせた
                   限定クッキー(8月3日4日に販売させて頂いた
                   クッキー(おならクッキー&キツネの親子クッキー)
                                           と同じもの)
◎9月21日(土)&
     28日(土)        こばーどのリースの輪 (名古屋市千種区)
                   秋のリース作り(要ご予約)
                   リース作り後のTea Timeのケーキ

◎10月9日(水)         
すきをかたちに。Vol.3 てをつないで。
                                (愛知県豊田市)
                   10:30~15:00
                   dolcemente(a)+OTTOとして参加。
◎10月13日
    &14日(日・月祝)   
円頓寺秋のパリ祭(西区・円頓寺商店街)
                   11:00~21:00(最長)
                   フランスを意識した焼き菓子の販売
◎10月19日(土)
    ~27日(日)       「お茶の時間・癒しの時間」(陶器の企画展)
                      (
ギャラリーsawa・愛知県清洲市) 
                   焼き菓子販売         
  
                                          


                   
 
                  
  

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

« 2013年8月 | トップページ | 2013年10月 »