« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »

2013年2月28日 (木)

(訂正あり)イベントラッシュ!その2 珈琲豆さんぽ その弐(3/2~)

豊田のヨシダインテリアさんにて、

KaoPoKさんの『いろどりアルバム展』始まりました☆

今日搬入行ってきましたが、タイトル通り色とりどりで素敵で可愛いアルバムが満載でした♪
ヨシダインテリアさんの刺繍とのコラボ作品もありましたよ

さて、続いてのイベントです☆

『珈琲豆さんぽ その弐』

日時:3月2日(土)~4月2日(火)
    PM12:00~PM7:00
    水木定休
場所:n.r.e.-plan
        名古屋市中区大須3-42-6
    文殊小路 ともしびアパート202号
    


n.r.e.-planイワタノリエさんの樹脂粘土で作った珈琲豆の作品の展覧会です♪
辻本路さんの陶器も並びます☆

わたくしdolcemente(a)も珈琲に合うであろう焼き菓子を販売させて頂きます

◎珈琲豆のクッキー
◎ファッジ
◎サブレ・フロランタン(カカオニブ)
◎チョコレートブラウニー


こちらの焼き菓子は、同時開催のモノコトさん、珈琲じゅっぷんさんへの持ち込みも可能です (訂正いたします。失礼いたしましたm(_ _)m)

是非みなさまお誘い合わせの上、お越し下さいませ~



今後のイベントのお知らせです

◎2月27日(水)        『いりどりアルバム展』KaoPoK
    ~3月10日(日)     (
ヨシダインテリア・豊田市)
                  焼き菓子販売(焼き菓子はなくなり次第終了)
   
◎3月2日(土)         珈琲豆さんぽ その弐(中区・大須)
    ~4月2日(火)      n.r.e.-planイワタノリエの珈琲豆の作品の展覧会
                  珈琲に合う焼き菓子販売
◎3月3日(日)         Un Peu Marche'
                                       久しぶりのUn Peuメンバー揃ってのイベントです☆
                  詳細⇒ (Sumi*さんHP infomationをご覧ください)
◎4月7日(日)         植田さくらまつり(天白区)
                  焼き菓子販売 
                  ※さくらまつりは6日7日の開催ですが
                   わたくしdolcemente(a)は7日のみの出展です  

◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (2)

2013年2月26日 (火)

今週イベント連チャンです☆その1.いろどりアルバム展(2/27~)

工房販売Vol.24、無事終了致しました☆

極寒&強風の中を足を運んで下さったお客さま、本当に有難うございましたm(_ _)m

GUESTの晴三ちゃん、罰ゲーム並みの出展最後まで耐えてくれて有難う…♪

体調崩してないことを祈ります…。


さてさて、今週は何気にイベントラッシュです

こんな時間にブログ書いてて大丈夫なんでしょうか、私(笑)!!

ちゃっちゃと終わらせて仕込みするぞ~~

その1。


『いろどりアルバム展』 by KaoPoK
日時:2013年2月27日(水)〜3月10日(日)
    AM10:00~PM6:00 
場所:ヨシダインテリア
    愛知県豊田市上原町上原78番地  
     TEL   0565-45-0311   
    
> 暮らしの1ページを彩る、色とりどりのアルバムたち
> 春が待ち遠しくなるようなKaoPoKカオポックの「いろどりアルバム」が
> ヨシダインテリアに並びます。

ヨシダインテリアHPより引用


いつもお世話になっているヨシダインテリアさんにて開催されます、
KaoPoKさんの個展に、わたくしdolcemente(a)の焼き菓子も少しだけお邪魔させて頂きます♪

3月1日に行われる製本ワークショップでも、おまけに限定クッキーを召し上がっていただけるようです…

焼き菓子ラインナップは

◎ファッジ
◎サブレ・フロランタン(カカオニブ)
◎ダクワーズ(プラリネクリーム)
◎チョコレートブラウニー
◎レーズンバタークリームサンドのクッキー(限定デザイン)


チョコレートブラウニーは、先日バレンタインの時にヨシダさんへ差し入れでお持ちしたところとても気に入って下さったようで、「是非!」とリクエストを頂いたものですうれし~

個展は3月10日までですが、焼き菓子はなくなり次第終了となります。
是非KaoPoKさんの素敵な作品を見に、ついでにお菓子を求めに(笑)いらしてください


今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎2月27日(水)        『いりどりアルバム展』KaoPoK
    ~3月10日(日)     (
ヨシダインテリア・豊田市)
                  焼き菓子販売(焼き菓子はなくなり次第終了)
   
◎3月2日(土)         珈琲豆さんぽ その弐(中区・大須)
    ~4月2日(火)      n.r.e.-planイワタノリエの珈琲豆の作品の展覧会
                  珈琲に合う焼き菓子販売
◎3月3日(日)         Un Peu Marche'
                                       久しぶりのUn Peuメンバー揃ってのイベントです☆
                  詳細⇒ (Sumi*さんHP infomationをご覧ください)
◎4月7日(日)         植田さくらまつり(天白区)
                  焼き菓子販売 
                  ※さくらまつりは6日7日の開催ですが
                   わたくしdolcemente(a)は7日のみの出展です  

◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年2月23日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(2/23)&明日は工房販売Vol.24!

おはようございます☆

今日はいいお天気ですね~

明日もこうだとよいのですが…

なんか…明日は寒いとか…なんとか…

さて、毎週恒例 常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです☆

キャラメルバナナロール        \350(イートインのみ)

キャラメルを混ぜ込んだマーブル模様の、しっとりふわふわのスポンジで、キャラメル生クリームと完熟バナナを巻きまきしました☆

焼き菓子ももちろん販売いたします♪

そして、明日は工房販売Vol.24です!!  詳細⇒

ハンコ作家の晴三ちゃんと一緒にお待ちしております♪Photo

久しぶりにレモンケーキも販売します☆

是非ぜひお越しくださいませ~


今後のイベントのお知らせです

◎2月24日(日)         工房販売Vol.24(守山区小幡太田)
                  AM11:00~PM4:00
                GUEST:晴三(ハンコ作家)

◎2月27日(水)        『いりどりアルバム展』KaoPoK
    
~3月10日(日)     (ヨシダインテリア・豊田市)
                  焼き菓子販売(焼き菓子はなくなり次第終了)   
◎3月2日(土)         珈琲豆さんぽ その弐(中区・大須)
    ~4月2日(火)      n.r.e.-planイワタノリエの珈琲豆の作品の展覧会
                  珈琲に合う焼き菓子販売
◎3月3日(日)         Un Peu Marche'
                                       久しぶりのUn Peuメンバー揃ってのイベントです☆
                  詳細⇒ (Sumi*さんHP infomationをご覧ください)
◎4月7日(日)         屋外イベント出展(天白区)
                  焼き菓子販売 
◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年2月21日 (木)

工房販売Vol.24(2/24)

相変わらず寒いですね~
その割には今年は雪が少ないような気がしますが…
このまま早く春が来てくれることを願います

さてさて、今度の日曜日は、工房販売Vol.24です☆

今回のGUESTさんは、ハンコ作家の晴三さんです♪

毎月イベントで引っ張り凧な晴三さんですが、真冬は出展も少し落ち着いていているようで、去年も2月に来て下さいました

皆さんも、これを機会に、晴三さんの楽しくて可愛いご自分だけのオリジナルハンコを是非作りにいらしてください☆

ハンコ以外にも、手ぬぐいや小物もご用意して下さると思いますよ~♪(多分。笑)


そして、ケーキメニューです☆

いちごのロールケーキ(予定)
モンブランタルト
ガトーショコラ
NYチーズケーキ

いちごのロールケーキは「予定」とありますが、希望の品種が入手できない場合は見合わせようと思っております。

それにしても変わり映えしないラインナップ…
もう1種類何か作れたら…と思っております

焼き菓子ももちろんご用意いたします♪


皆様のお越しをお待ちしております~




菓子工房dolcemente(a) 工房販売
 

日時:2月24日(日) 
   AM11:00~PM4:00(雨天決行・工房前の駐車場でのテント販売です)
    

場所:名古屋市守山区小幡太田10-15

   公共交通機関:名古屋市バス 池下~大森車庫(幹砂田1号)Img031_2
             「千代田」下車
       ⇒東(瀬戸方面)へ約200m
       ⇒交差点「花ノ木」を右折して南下
       ⇒約150mほど進んだ右角平屋の一軒家が工房です
       (左手には畑)

   お車でお越しの方:→クリックで拡大表示されます

               駐車場(路上駐車は絶対になさらないようお願いいたします)
               千代田街道「花ノ木」を南下
               ⇒3本目を右折(工房前を通り過ぎる形になります)
               ⇒約200m過ぎたところの『丹羽クリーニング』さんの
                                    お向い(左手)砂利の駐車場 西側5台分
               ※「菓子工房 dolcemente(a) P」と表示のある場所に
                お停め下さい。

                                   万が一満車の場合は、一度お尋ね下さい。
               ※指定の場所以外には絶対にお停めにならないよう
                                    お願いいたします。
               ※駐車場内でのトラブルに関しては一切責任を負いません。
                                    ご了承ください。

お問い合わせ:090-3421-5103
         dolcemente.a☆i.softbank.jp (☆を@に変えてください)



 

今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎2月24日(日)         工房販売Vol.24(守山区小幡太田)
                  AM11:00~PM4:00
                GUEST:晴三(ハンコ作家)

◎2月27日(水)        『いりどりアルバム展』KaoPoK
    
~3月10日(日)     (ヨシダインテリア・豊田市)
                  焼き菓子販売(焼き菓子はなくなり次第終了)   
◎3月2日(土)         珈琲豆さんぽ その弐(中区・大須)
    ~4月2日(火)      n.r.e.-planイワタノリエの珈琲豆の作品の展覧会
                  珈琲に合う焼き菓子販売
◎3月3日(日)         Un Peu Marche'
                                       久しぶりのUn Peuメンバー揃ってのイベントです☆
                  詳細⇒ (Sumi*さんHP infomationをご覧ください)
◎4月7日(日)         屋外イベント出展(天白区)
                  焼き菓子販売 
◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年2月16日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(2/16)

今日はいいお天気ですね~

家の中から見る限りでは…

しかし、風が強そう

今日も一日寒くなりそうです

皆様、風邪&インフルエンザにはお気をつけてPhoto

さて、毎週恒例、常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです☆

いちごのロールケーキ     \350(イートインのみ)

しっとりもっちりの黄金色のスポンジで、旬の甘酸っぱいいちごと、生クリームを巻きまきしました☆

焼き菓子ももちろん販売いたします

皆様お誘い合わせのうえ、お越しくださいませ~


今後のイベントのお知らせです

◎2月24日(日)         工房販売Vol.24(守山区小幡太田)
                  AM11:00~PM4:00
                GUEST:晴三(ハンコ作家)

◎3月2日(土)         珈琲豆さんぽ その弐(中区・大須)
    ~4月2日(火)      n.r.e.-planイワタノリエの珈琲豆の作品の展覧会
                  珈琲に合う焼き菓子販売
◎3月3日(日)         Un Peu Marche'
                                       久しぶりのUn Peuメンバー揃ってのイベントです☆
                  詳細⇒ (Sumi*さんHP infomationをご覧ください)

◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年2月14日 (木)

終了しました☆こっそり気まぐれ工房販売

Photo

岐阜県岐南町のmelangelica(メランジェリカ)さんで開催された『私が食べたい!バレンタイン』、終了いたしました☆
お越し下さった皆様、有難うございました
最近岐阜にもあまり出没できなくなっていたので、完売のお知らせ、とても嬉しかったです!
またよろしくお願いします


さてさて、5日間のこっそり気まぐれ工房販売、終了いたしました☆

こんな感じでこっそりと…(笑)

お越し下さった皆様、またツイッターやインスタグラムでリツイート&いいね&コメント下さった皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m

クリスマスとバレンタインは頑張らない主義の(笑)私でしたが、去年のクリスマスからそれではいかんなぁと(今頃?笑)思って、

でもバレンタインは特別なギフトなどは作らずに、工房販売をこっそりやってみようかと思い立ちましてもちろん、チョコ系のお菓子満載で♪

いつもの工房販売とは違うので、かな~りゆるい感じで、しかも玄関でなので、作業もしつつ…という感じでしたが、とても充実していました☆

いつも工房販売に来て下さるお客様や、前から気になってました!と言って寄ってくださった方、通りすがりの方…
いつもの工房販売は月に一回ピンポイントなので、なかなかお越しいただけなかった方も足を運んでくださいました

Photo_3いつもの珈琲豆のクッキーをバレンタイン用にちょっとゴージャスに☆

何の気なしに5日間と決めて行いましたが、これって普通にお店でやる場合と同じですよね?(週休2日の場合ですが…)

とっても勉強になりました(笑)。
もちろん飲食店で働いたことはありますが(若い時は週休1日、就業時間14~5時間/日って時もありました。笑)、最近イベントや工房販売など単発で行うことばかりで、すっかり忘れてしまっていた感覚を少しだけ思い出し、改めて毎日お店を開けることの大変さを垣間見たような気になりました。

Photo_4 お店をやってらっしゃる皆様、本当にお疲れ様ですm(_ _)m
尊敬します!!

2日目からお出ししたシュークリーム☆思った以上に好評頂きました♪またいつか作りたいな…

さて、これからはだんだん暖かくなってきて、イベントも増えてきます。
私も既に決まっているもの、結果待ちのもの、色々あるので、また皆様にどこかでお目にかかれることを楽しみに、日々お菓子作りを楽しみたいと思います♪

とりあえずは24日(日)、いつもの工房販売で☆
お待ちしております

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

◎2月24日(日)         工房販売Vol.24(守山区小幡太田)
                  AM11:00~PM4:00
                GUEST:晴三(ハンコ作家)

◎3月2日(土)         珈琲豆さんぽ その弐(中区・大須)
    ~4月2日(火)      n.r.e.-planイワタノリエの珈琲豆の作品の展覧会
                  珈琲に合う焼き菓子販売
◎3月3日(日)         Un Peu Marche'
                                       久しぶりのUn Peuメンバー揃ってのイベントです☆
                  詳細⇒ (Sumi*さんHP infomationをご覧ください)

◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (2)

2013年2月 9日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(2/9)と、こっそり気まぐれ工房販売について

昨日は寒かったですね~

みなさん、体調崩されていませんか?

さて、先週うっかり告知を忘れた週末cakeです

ガトーショコラ         ¥350(イートインのみ)

工房販売ではすっかりおなじみですが、KANDAさんではお久しぶりです
オーブンでじっくり蒸し焼きした、ほろにが濃厚なチョコレートケーキです☆

焼き菓子ももちろん販売いたします♪
是非皆様お誘い合わせのうえ、お越しくださいませ~

さて、こっそり気まぐれ工房販売ですが

今日9日は、ひとまず13時~17時の営業にしようと思います
準備ができればもっと早くしようとは思っていますが、この時間の間は確実に開けていようかと。

是非お立ち寄りくださいませ~

くわしくはこちら⇒

今後のイベントのお知らせです

2月7日(木)~       「私が食べたい!バレンタイン」
                  Melangelica(メランジェリカ/岐阜・岐南町)
◎2月9日(日)               バレンタイン用焼き菓子販売                        ~13日(水)      (工房にて/守山区小幡太田)
◎3月2日(土)         焼き菓子販売(中区・大須)
    ~4月2日(火)      詳細未定
◎3月3日(日)         1日限定イベント(天白区)
                  詳細未定
◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年2月 5日 (火)

バレンタイン間近!こっそり気まぐれ工房販売行います☆(2/9~13)

あら~…
気がつけばあと10日切ってましたね…

というわけで(?笑)、タイトルの通り

こっそり気まぐれ工房販売を行います(もう告知した時点で、こっそりではない。笑)

日にちは、2/9(土)~2/13(水)の期間で、はっきりした時間は今の時点では未定です。
そういう意味で、気まぐれですね(14時~17時は確実に開けておこうかと)

おもての『菓子工房 dolcemente(a)』の看板の下に

『焼き菓子あります』

の看板が出ている間、焼き菓子販売を行います☆

ツイッターでもお知らせいたします♪

いつものようにテントを張るのではなく、玄関でこっそり販売いたしますので、ピンポンを鳴らして下さい

駐車場は、工房前の1台分は空けておきます。運が良ければ?もう1台分。

いつも工房販売の時に開放している駐車場はご利用いただけませんので、ご了承くださいm(_ _)m

お菓子のラインナップは、バレンタインを意識して、チョコレートっぽいものをいくつか取り入れようかと♪

新しくレシピを変えた、チョコブラウニー、
チョコクリームのダクワーズ
ショコラオランジュのサブレ・フロランタン
チョコがけした珈琲豆のクッキー
チョコとラムレーズンのスコーン

などなど…

これ以外にも、おなじみのファッジやガレット・ブルトンヌも…

少しお得な詰め合わせもご用意するかもしれませんので、その場合はこちらのブログでまたお知らせいたします

また、タイミングが良ければ?生ケーキもご用意しているかもしれません

売り切れ次第終了とさせていただきますので、

せっかく行っても、お目当てのものがないといやだわ、というお客様は、お問い合わせください

また、いつもの工房販売と違い、作業しながらのOPENになりますので、場合によっては少しお待たせすることもあるかもしれませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m



菓子工房dolcemente(a) こっそり気まぐれ工房販売 

日時:2月9日(土)~13日(水) 
   時間は未定(おもてのフェンスに『焼き菓子あります』の看板が出ている間)
   ツイッターで随時お知らせいたします

場所:名古屋市守山区小幡太田10-15

   公共交通機関:名古屋市バス 池下~大森車庫(幹砂田1号)
             「千代田」下車
       ⇒東(瀬戸方面)へ約200m
       ⇒交差点「花ノ木」を右折して南下
       ⇒約150mほど進んだ右角平屋の一軒家が工房です
       (左手には畑)

   お車でお越しの方:工房前の駐車場(いつもの駐車場はご利用いただけません。路上駐車は絶対になさらないようお願いいたします)

               
   ※駐車場内でのトラブルに関しては一切責任を負いません。
          ご了承ください。





 

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

2月7日(木)~       「私が食べたい!バレンタイン」
                  Melangelica(メランジェリカ/岐阜・岐南町)
◎2月9日(日)               バレンタイン用焼き菓子販売                        ~13日(水)      (工房にて/守山区小幡太田)
◎3月2日(土)         焼き菓子販売(中区・大須)
    ~4月2日(火)      詳細未定
◎3月3日(日)         1日限定イベント(天白区)
                  詳細未定
◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

« 2013年1月 | トップページ | 2013年3月 »