« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »

2013年1月31日 (木)

『私が食べたい!バレンタイン』@melangelica(1/31)

大須、n.r.e.-planにて開催されておりました、

『ちょうちょ展』

終了いたしました☆
お越し下さった皆様、有難うございましたm(_ _)m
可愛いちょうちょ満載でしたね♪
皆様お気に入りのちょうちょは見つかりましたでしょうか…

さてさて、今日から始まっております☆

岐阜県岐南町の素敵な雑貨&セレクトショップ

melangelica(メランジェリカ)

にて、バレンタインに向けてのお菓子販売イベント

『私が食べたい!バレンタイン』

に参加させていただいております

タイトルの通り、バレンタインといっても、ご自分用にも是非ご利用ください

今回お届けしたのは

◎ファッジ
◎サブレ・フロランタン(カカオニブ)Melangelica_2013
◎ガレット・ブルトンヌ(今回はを描いています)
◎ダクワーズ(チョコクリーム)
◎チョコレートとラムレーズンのスコーン
◎珈琲豆のクッキー(浅煎り風)

です☆

可愛く並べてくださってます☆


今日の売れ行きによっては、また追加の可能性もございますが、売り切れ次第終了となります。

そして、また来週7日(木)から同じようにお菓子の販売が始まります。
ラインナップは多少変更になる可能性もございます。
来週も、売り切れ次第終了となします。

他にもA.L.C.cafeさん、パティスリー ドゥドゥさんのお菓子も並んでいます☆

是非皆様、お越しくださいませ~


『私が食べたい!バレンタイン』

日時:1月31日(木)~
     2月 7日(木)~
    11時より(各日売り切れ次第終了)

場所:melangelica(メランジェリカ)

    岐阜県羽島郡岐南町上印食8-123-1
    フォーカスポーカス 1F

TEL:058-259-3055
営業時間:11:00~20:00 火曜定休

メランジェリカは、
フォーカスポーカスという
お店の集まった施設の中にあります。


今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

◎1月31日(木)&       「私が食べたい!バレンタイン」
   2月7日(木)        Melangelica(メランジェリカ/岐阜・岐南町)
◎2月10日(日)前後            バレンタイン用焼き菓子販売
                  (工房にて/守山区小幡太田)
                  詳細未定

◎3月2日(土)         焼き菓子販売(中区・大須)
    ~4月2日(火)      詳細未定
◎3月3日(日)         1日限定イベント(天白区)
                  詳細未定
◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年1月26日 (土)

※変更あり※週末cake in KANDA百貨店(1/25)&工房販売Vol.23のケーキメニュー♪

工房販売Vol.23のケーキメニュー、一部変更になります。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたしますm(_ _)m

寒い~~~~!!!!

雪が降りそうですね~

外出される方はお気を付け下さいね~

さて、寒かろうが常滑のKANDA百貨店さんでの週末cakeは通常通りご用意しております

黒糖と紅玉りんごのロールケーキ    \350Photo

黒糖風味のふんわりスポンジで、シナモン風味の甘酸っぱい紅玉りんごの甘煮と生クリームを巻きまきしました♪

珍しく写真を撮ってみました(笑)

焼き菓子ももちろんご用意しております☆

是非ぜひお越しくださいませ

そして、27日工房販売Vol.23でご用意するケーキはこちら

いちごのロールケーキ(予定)
モンブランタルト
シュー・ア・ラ・クレーム(今回は中止にさせていただきますm(_ _)m)
ガトーショコラ
NYチーズケーキ

いちごのロールケーキは「予定」とありますが、希望の品種が入手できない場合は見合わせようと思っております。
そして何気にシュー・ア・ラ・クレーム(いわゆるシュークリームですね)お初です[E:catface]
どうぞお楽しみに☆

焼き菓子ももちろんご用意いたします♪

モリッと10種類ご用意しております♪

今回GUESTさんはお招きしておりませんが…OTTOのフォカッチャ(イタリアパン)も販売予定です

寒いとは思いますが、フレーバーティーOTTOのスープをご用意してお待ちしております

是非ぜひお越しくださいませ~

詳しくはこちらをどうぞ ⇒




今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 
◎1月27日(日)         工房販売Vol.23
                  AM11:00~PM4:00
                ※いつもよりclose時間が早まります。
                  お気を付け下さい♪

◎1月31日(木)&       「私が食べたい!バレンタイン」
   2月7日(木)        Melangelica(メランジェリカ/岐阜・岐南町)
◎3月2日(土)         焼き菓子販売(中区・大須)
    ~4月2日(火)      詳細未定
◎3月3日(日)         1日限定イベント(天白区)
                  詳細未定
◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年1月23日 (水)

工房販売Vol.23(1/27)

相変わらずブログの更新を怠っております

スマホをお持ちの方は是非、写真投稿サイト?のinstagramで、dolcemente_aで検索してみてください(笑)♪

年が明けて、1月ももう3分の2が過ぎてしまいましたね~早すぎる~

今度の日曜日は、工房販売Vol.23を開催いたします♪

今回はGUESTさんはいらっしゃいませんが(まだ寒いので~)、フレーバーティーをご用意してお待ちしております是非ぜひお越しくださいませ~

ケーキメニューについては、また後日UPいたします
今までお出ししたことのないようなものができれば…と思っています

菓子工房dolcemente(a) 工房販売 

日時:1月27日(日) 
   AM11:00~PM4:00(雨天決行・工房前の駐車場でのテント販売です)
     ※いつもよりも1時間早く撤収させていただきますm(_ _)m 
   

場所:名古屋市守山区小幡太田10-15

   公共交通機関:名古屋市バス 池下~大森車庫(幹砂田1号)Img031_2
             「千代田」下車
       ⇒東(瀬戸方面)へ約200m
       ⇒交差点「花ノ木」を右折して南下
       ⇒約150mほど進んだ右角平屋の一軒家が工房です
       (左手には畑)

   お車でお越しの方:→クリックで拡大表示されます

               駐車場(路上駐車は絶対になさらないようお願いいたします)
               千代田街道「花ノ木」を南下
               ⇒3本目を右折(工房前を通り過ぎる形になります)
               ⇒約200m過ぎたところの『丹羽クリーニング』さんの
                                    お向い(左手)砂利の駐車場 西側5台分
               ※「菓子工房 dolcemente(a) P」と表示のある場所に
                お停め下さい。

                                   万が一満車の場合は、一度お尋ね下さい。
               ※指定の場所以外には絶対にお停めにならないよう
                                    お願いいたします。
               ※駐車場内でのトラブルに関しては一切責任を負いません。
                                    ご了承ください。

お問い合わせ:090-3421-5103
         dolcemente.a☆i.softbank.jp (☆を@に変えてください)



 

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 
◎1月27日(日)         工房販売Vol.23
                  AM11:00~PM4:00
                ※いつもよりclose時間が早まります。
                  お気を付け下さい♪

◎1月31日(木)&       「私が食べたい!バレンタイン」
   2月7日(木)        Melangelica(メランジェリカ/岐阜・岐南町)
◎3月2日(土)         焼き菓子販売(中区・大須)
    ~4月2日(火)      詳細未定
◎3月3日(日)         1日限定イベント(天白区)
                  詳細未定
◎4月20日(土)         1日限定イベント(中区)
                  詳細未定

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年1月19日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(1/19)

今日は暖かいですね~☆

久しぶりに開店前のKANDA百貨店さんに納品に行って、ドライブ気分を味わってます♪

さて、毎週恒例 週末cakeです☆

◎キャラメルバナナチョコロール ¥350

ふわふわのココアスポンジで、完熟バナナ、ガナッシュクリーム、キャラメル風味の生クリームを巻きまきしました☆

焼き菓子ももちろん販売しております。

今日は絶好のお散歩日和!
ちょっと歩き疲れたら、KANDA百貨店でお茶でも…如何ですか(*^_^*)?
是非ぜひお立ち寄り下さいませ~☆

| | コメント (0)

2013年1月12日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(1/12)

約1ケ月ぶりですね

常滑 KANDA百貨店さんでの週末cake再開です☆

いちごのロールケーキ        \350

しっとりもっちりのプレーンスポンジで、大粒の甘酸っぱいいちごと、生クリームを巻きまきしました♪

焼き菓子ももちろん販売させていただきます☆

皆様お誘い合わせのうえ、是非お越しくださいませ~


今後のイベントのお知らせです

◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 
◎1月27日(日)         工房販売Vol.23
                  AM11:00~PM4:00
                ※いつもよりclose時間が早まります。
                  お気を付け下さい♪

 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年1月11日 (金)

密かに…☆

相変わらず、ブログの更新を怠っていてすみませんm(_ _)m

前回のブログでもお話ししたとおり、最近iPhoneに替えてからというもの、
写真投稿サイトのinstagramに予想通りハマり(笑)、もっぱらそちらで情報を更新しております。
スマホをお持ちの方は、是非instagramでdolcemente_aで検索してみてください♪

Photo

というわけで、そちらでは既にしれっとお知らせしていますが、最近密かに工房販売を行っております(*^_^*)
駐車場の問題などもあるので、ブログでは特にお知らせはしませんが、焼き菓子が少しでもある時は、販売しようかなと思いまして…。
目印は、工房前のフェンスの「菓子工房dolcemente(a)」の看板の下に、
「工房SHOP OPEN」「焼き菓子あります。」の看板がかかっていれば、OPENしている印です。
入口のピンポンを鳴らして下さい☆

ただ、工房販売の時のような種類も数もないことの方が多いと思います。
一応表にどんな種類があるのかも書いておきますが、
ご覧いただいて、お目当てのものがなければ、もちろんお買い上げいただかなくても構いませんし、その時に「今度◯△作っといて~」みたいにご予約下さっても構いません。(100%対応できるとは限りませんが…(^_^;)
そんな感じで、気まぐれにオープンしていますので、ほぼご近所様対象となると思いますが、お買い物やお散歩で前を通られる際は、いつもよりちょっと気にして見て下さいね(笑)☆

あと、仕込みしながらのオープンになると思いますので、もしかしたら中断できない作業中は、お待たせしてしまう場合もあるかもしれませんが、ご了承下さい。
それでは、毎日前を通って下さる方が増えるのを期待して…(笑)。
ピンポン鳴らして下さるのをお待ちしてまぁす

今後のイベントのお知らせです

◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 
◎1月27日(日)         工房販売Vol.23
                  AM11:00~PM4:00
                ※いつもよりclose時間が早まります。
                  お気を付け下さい♪

 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2013年1月 6日 (日)

本年もどうぞよろしくお願い申し上げますm(_ _)m

あけましておめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

気がつけば、年が明けてもう5日も経ってしまっていました…

1日の工房販売では、元日にも関わらずたくさんのお客様にお越しいただき、本当に有難うございましたm(_ _)m

相変わらずの準備不足で、開始時間もずれこんでしまい、情けなくも私らしい(苦笑)2013年の幕開けとなってしまいましたが、2013年は、その辺りを少しでも改善できたら…と思っています…。(毎回思っているが学習能力なし

ブログも、年末には1年を振り返り、年明けには今年の抱負を…なんて頭では思っていましたが、年末はお年賀と工房販売の準備でバタバタに追われ、年明けも力尽きて(?笑)なかなかPCも開けず…

というよりも、最近はinstagramという、写真投稿サイト?みたいなものにハマっていて、もっぱらそちらで画像やらちょっとしたつぶやきを書いたりしています。
スマホをお持ちの方、よろしければinstagramで「dolcemente_a」で検索してみてください☆
ちなみに、instagramで投稿したものは、ツイッター、facebook、mixiにも連動されます(やりすぎ。笑)。

本当は、年末のブログで1年を振り返り、実は苦しかった2012年の胸の内を打ち明けようかとも思ったのですが、年も明けてしまったし、今更な感じもするし、本来の前向きな性格に変えていこうかと思います(笑)。

あ、でもほんのちょっとだけ…。

12月は、自分を追い込んだこともあって、お歳暮からクリスマスケーキ、お年賀、そしてそれ以外にも個人注文も結構頂いて、この仕事を地道にやってきたことをすごくすごく良かったと思い、お客様や支えてくれる方たちに、とてもとても感謝できた1ヶ月でした。
それまでは、去年は後ろ向きに思ってしまうことや、dolcemente(a)はほんとに必要とされてるのだろうか?と思ったり、周りの活躍している人たちを見て、ただただ羨ましく、時には妬んでしまうような、とにかく自分の嫌なところと向き合わなければいけないことも多かったりして、ほんとに苦しかったのですが、最後の1ヶ月で、そんなことどうでもよくなってしまったというか…。
人は人、自分は自分。
そして、今dolcemente(a)を必要として下さっている方たちや応援して下さっている方たちを大事にしていきたい、するべきだ、という当たり前のことに気が付きました。

本当に有難うございますm(_ _)m

そして、ワタクシ事ですが、2013年の11月で、この仕事を始めて丸10年になります。

そう、10周年を迎えるのです♪

なので、今年は後ろなんて向いていられない!

年齢的にも、今年は大事にしたい歳なので、今年は色々と目標を達成するべく、がむしゃらにいきまっす!!


そんなわたくしdolcemente(a)を2013年も、よろしくお願いいたします~o(^ワ^)o



あ…
大須n.r.e.-planさんにて、「ちょうちょ展」始まっております☆
常滑KANDA百貨店さん、中区新栄cafe copiLuakさんにも焼き菓子納品しております。
どうぞよろしくお願いいたします~



今後のイベントのお知らせです

◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 
◎1月27日(日)         工房販売Vol.23
                  AM11:00~PM4:00
                ※いつもよりclose時間が早まります。
                  お気を付け下さい♪

 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

« 2012年12月 | トップページ | 2013年2月 »