今からクリスマスケーキの受付…(笑)?
クリスマスまであと1週間となりましたが…
今頃クリスマスケーキの受付開始…(笑)?
やる気がないわけではありません(笑)
余裕がないのです
毎年、クリスマスは頑張らない(をい。笑)と言っていた私ですが、やっぱりそんなんではだめだなぁ…と。(お問い合わせいただいた分だけは作っていましたが)
かと言って、同業者のクリスマス商戦の中、こんな弱小菓子作家のクリスマスケーキを誰が選んでくれるんだろうと…
一般的な生デコを作ったって、私みたいに小ぢんまりやっている者と大きいケーキ屋さんでは仕入れの量が違うので、必然的に材料費も高くなる⇒売値が高くなるので、安さで勝負ももちろんできないし、何を前面に押し出していけばよいのか…
ということで、ここ1ヶ月ほど迷っていました
そして、やっと見つけました。クリスマス1週間前に(笑)!!
というわけで、今回のクリスマスケーキはこちらを作ります☆
初めて作ったのは、はっきり思いだせないくらい前…多分6~7年前だったと思います。
某ギャラリーのクリスマスパーティーで、大きいクリスマスケーキとは別で、おまけにウケ狙いに作ったケーキ…。
その後も、Un Peu cafeのはじめてのお仕事でもお出ししました。(画像のもの)
なので、作るのは4~5年ぶりになりますが、やっぱり『お菓子作家』という名前を掲げている以上、私の作るケーキはこれでないと!!
なので、大人数の方が集まるパーティーにお勧めです。
…きっと、パーティーのご予定のある方は、既にどこかに予約されてると思いますけどね~(笑)

今年ご予約が入らなかったら…来年かな(笑)

とにかく、『お菓子作家』の私がこんなクリスマスケーキを作っている、ということを知ってもらえるだけでも充分です

ちなみに、
お値段は3500円。6~8名様用(直径18cmのケーキ用の箱にお入れします)
お味はココアスポンジにマロンクリーム、渋皮栗を合わせてあります。
お引き渡しは工房にて、
24日(月・祝)、25日(火)のみ(お時間要相談)、
各日1組様限定です。
画像のものとは多少変わっているとは思います。
葉っぱなどは付属しません。ケーキのみです。
21日(金)でも対応いたします。…てか、急すぎだっての(笑)

お問い合わせはこちらまで… dolcemente.a☆i.softbank.jp (☆を@に換えてください)


あ、予定ですが…
23日の工房販売では、小さめのブッシュ・ド・ノエルも販売予定です(2~3名様用)

たぶん二つくらい(笑)。

こちらも以前の画像ですので、多少仕様は変更すると思います。
皆様のお越しをお待ちしております


そしてーもうひとつ!!
お歳暮ギフトの受付、終了いたします☆
ご注文下さった皆様、有難うございましたm(_ _)m
近日、お年賀ギフトのご注文を受け付けしたいと思います。
何かと遅くてすみません


やる気がないわけじゃないのよ(笑)!
余裕がないの~~~~

今後のイベントのお知らせです
◎11月15日(木)
~12月23日(日) 12人のgift展(TIKA室:名古屋市千種区)
そのままギフトにもしていただけるような
焼き菓子の販売
営業日:木金土&第2・4日曜日
◎12月23日(日) 工房販売Vol.21
GUEST:OTTO
生パスタやレンズ豆のスープを販売(予定)
是非クリスマスのおうちディナーにお役立て下さい♪
◎2013年1月1日(火) ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
~29日(火) ちょうちょクッキーの販売
上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)
皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m
.
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
| 固定リンク
コメント