« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »

2012年12月30日 (日)

工房販売Vol.22(1/1)

相変わらず書きたいことがなかなか書けませんが…

工房販売Vol.22のお知らせです♪

来年も新春初売り☆
元日に工房販売を行います

ケーキメニュー

いちごのショートケーキ(予定)
モンブランタルト(予定)
ガトーショコラ
NYチーズケーキ


焼き菓子ももちろんご用意させて頂きます☆

お店を営業されてるなどで、いつもお越しいただけない皆様…

今回がチャンスですよ~(笑)


寒いとは思いますが、皆様のお越しをお待ちしております

OTTOの手づくりスープもサービスでお出しします~


菓子工房dolcemente(a) 工房販売 

日時:1月1日(火・祝) 
   AM9:30~PM3:00(雨天決行・工房前の駐車場でのテント販売です)
     ※いつもより早い時間に行いますのでご注意くださいm(_ _)m 
   

場所:名古屋市守山区小幡太田10-15

   公共交通機関:名古屋市バス 池下~大森車庫(幹砂田1号)Img031_2
             「千代田」下車
       ⇒東(瀬戸方面)へ約200m
       ⇒交差点「花ノ木」を右折して南下
       ⇒約150mほど進んだ右角平屋の一軒家が工房です
       (左手には畑)

   お車でお越しの方:→クリックで拡大表示されます

               駐車場(路上駐車は絶対になさらないようお願いいたします)
               千代田街道「花ノ木」を南下
               ⇒3本目を右折(工房前を通り過ぎる形になります)
               ⇒約200m過ぎたところの『丹羽クリーニング』さんの
                                    お向い(左手)砂利の駐車場 西側5台分
               ※「菓子工房 dolcemente(a) P」と表示のある場所に
                お停め下さい。

                                   万が一満車の場合は、一度お尋ね下さい。
               ※指定の場所以外には絶対にお停めにならないよう
                                    お願いいたします。
               ※駐車場内でのトラブルに関しては一切責任を負いません。
                                    ご了承ください。

お問い合わせ:090-3421-5103
         dolcemente.a☆i.softbank.jp (☆を@に変えてください)



 

今後のイベントのお知らせです

◎1月1日(火・祝)       工房販売Vol.22
                  AM9:30~PM3:00
                ※いつもよりOPEN時間が早まります。
                  お気を付け下さい♪

                  新春初売りです☆
                  OTTO作 サービススープをご用意してお待ちしてます☆


◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2012年12月27日 (木)

お年賀、締め切らせていただきますm(_ _)m

書きたいこと山積みですが~(>_<)

とりあえずお知らせを…。

ツイッターでもお知らせいたしましたが、お年賀の受付を終了させていただきます。
たくさんのご注文有難うございましたm(_ _)m

ただいま心を込めて~☺準備いたしております。

配送の方は今しばらくお待ち下さいませm(_ _)m

直接お引き渡しの方は、元日、工房販売にてお待ちしております☆

今回は変則営業で、9時半から15時となります。
よろしくお願いいたします。


今後のイベントのお知らせです

◎1月1日(火・祝)       工房販売Vol.22
                  AM9:30~PM3:00
                ※いつもよりOPEN時間が早まります。
                  お気を付け下さい♪
                  新春初売りです☆
                  OTTO作 サービススープをご用意してお待ちしてます☆

◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2012年12月22日 (土)

お年賀に、dolcemente(a)の焼き菓子は如何ですか?(お振込について追記あり)

相変わらず、遅めの更新です

お年賀に、dolcemente(a)の焼き菓子は如何でしょうか?


お引き渡しは、1月1日(火)の工房販売にて、もしくは、12月30日(日)or31日(月)に工房まで取りにお越しいただくか(時間要相談)、27日(木)28日(金)にゆうパックにて発送いたします。

今回はお客様からのご要望もありまして、2種類のサイズをご用意させていただくことにいたしました

1800円(箱・お年賀っぽいラッピング代込み)
・ファッジ(いちご味)
・ダクワーズ(黒ごまきな粉)
・ガレット・ブルトンヌ
・サブレ・フロランタン(黒糖玄米あられ)
・白あんと栗の和けぇき           各1個
・珈琲豆のクッキー              2個
・おまけの干支クッキー            1個  

3000円(箱・お年賀っぽいラッピング代込み)
・ファッジ(いちご味)             1個
・ダクワーズ(黒ごまきな粉)
・ガレット・ブルトンヌ
・サブレ・フロランタン(黒糖玄米あられ)
・白あんと栗の和けぇき           各2個
・珈琲豆のクッキー              2個
・おまけのクッキー              1個

2012

3,000円のセットはこんな感じです(こちらは前回のもので、内容は変わります)。個々のお菓子のラッピングはいつも通りで、箱のラッピングだけお年賀っぽくする予定です

新春&和風を若干意識したラインナップです♪
お菓子だけでお支払い金額以上になり、お箱&ラッピング代は更にサービスということになります。
1月1日の工房販売当日は焼き菓子の小売りもする予定で、お客様のお好きな詰め合わせができるよう、お箱もご用意しておりますが、その場合はお箱&ラッピング代は別途頂戴いたしますので、事前にご予約頂いた方がお得です。(小売りのものが、ギフトのものと全く同じものになる可能性もありますので

お申込み方法

23日(日)の工房販売にて、直接ご注文、もしくは

メールにてご注文ください。⇒ dolcemente.a☆i.softbank.jp(☆を@に換えてください。)

件名に『お年賀注文』と明記の上

・ご住所(郵便番号も)(工房にてお引き渡しの方は不要です。)
・お名前
・お電話番号

・ご希望の商品&個数
・ご希望のお引き渡し方法
 (12月30日~1月1日工房にて、もしくは配送)

配送ご希望の方 ※送料は別途頂戴いたします。着払いにて発送いたします。
・ご希望のお振込先(ゆうちょまたはUFJ銀行)
※口座間のお振込は手数料無料です。
  それ以外にかかる手数料につきましてはお客様のご負担となります。ご了承ください。

・荷物到着の時間指定のご希望がある方はお教えください。
(午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時)


・ご意見など…ございましたら

メール確認後、配送ご希望のお客様にはお振込先のご案内メールをお送りいたします。
お振込確認次第発送の準備に取り掛かります。

※お一人様での大量のご注文はご遠慮くださいm(_ _)m
※お申込みが多数の場合はメールをいただいてしまった後でもお断りする場合がございます。
※メールの受け取りから、菓子制作はもちろん、梱包発送まで全て一人でやっており、行き違いが生じてしまう場合もございますのでなにとぞご了承くださいませm(_ _)m

皆様のご注文をお待ちしております



そしてそして、明日は工房販売Vol.23です!  詳細はこちら⇒
寒いとは思いますが…皆様のお越しをお待ちしております

今後のイベントのお知らせです

◎11月15日(木)
    ~12月23日(日)       12人のgift展(TIKA室:名古屋市千種区)
                  そのままギフトにもしていただけるような
                  焼き菓子の販売
                  営業日:木金土&第2・4日曜日

◎12月23日(日)       工房販売Vol.21
                                        GUEST:OTTO
                                         生パスタやレンズ豆のスープを販売(予定)
                                          是非クリスマスのおうちディナーにお役立て下さい
◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2012年12月20日 (木)

工房販売Vol.21(12/23)

またいつもの如く直前の告知ですが(笑)、今度の日曜日は工房販売Vol.21を開催します♪

クリスマスイヴイヴということで、いつものケーキにちょっとヒイラギを付けてみたりしますよ(笑)

今回のGUESTさんは、OTTOさんです~ パチパチパチ~…



…ええ、紛れもなく私の夫ですが…(笑) ご参考までに、過去のイベント…⇒

せっかくの?クリスマス直前なので、クリスマスのおうちディナーに役立てていただこうと…

手打ち生パスタ&レンズ豆のスープ


をご用意いたします☆

今回はテイクアウト用の販売が初☆ということで、お値段もお値打ちにさせていただきますので、この機会に是非お試しください~♪



◎生パスタ(タリアテッレ:細めの平打ち麺) 2名様分 300円
        ご自宅で茹でて頂き、フライパンやお鍋などでソースをからめたり、温めたソースをかけてお召し上がりください。
        ※ソースはお客様の方でご用意ください。

◎レンズ豆のスープ  2名様分 400円
        今年のお正月に、工房販売にお越し下さったお客様にサービスでお出ししたものです。野菜の旨味たっぷり♪
        ご自宅でお鍋に移して温めてからお召し上がり下さい。

そして、今回は隠れGUESTさんもいたりします(笑)♪
去年の年末、好評で即完売となった、こばーどさんのしめ飾りも販売いたします
ご本人不在、数も少しだけですので早い者勝ちです
ご希望の方は、是非お早めにお越しくださいませ~


ケーキメニュー

ブッシュ・ド・ノエル:ココアスポンジ×いちご×チョコガナッシュ(3~4名様用)
マロンタルト(予定)
NYチーズケーキ
…もう1種類何かご用意するかも??

焼き菓子ももちろん販売いたします☆

そして、今回はお年賀のギフトの受付をしようと思っています
帰省のお供に…dolcemente(a)の焼き菓子ギフトは如何ですか?的な感じで(笑)。
お引き渡しは今月末に工房にお越しいただくか、1月1日(火)の工房販売にて。(日時応相談)
遠方の方には発送も考えております☆

ご希望の方はお気軽にお申し付けください♪

今回のサービスドリンクは フレーバーティーをご用意いたします。

皆様お誘い合わせのうえ、是非ぜひお越しくださいませ~

 

菓子工房dolcemente(a) 工房販売 

日時:12月23日(日) 
   AM11:00~PM4:00(雨天決行・工房前の駐車場でのテント販売です)
     ※いつもよりも1時間早く撤収させていただきますm(_ _)m 
   

場所:名古屋市守山区小幡太田10-15

   公共交通機関:名古屋市バス 池下~大森車庫(幹砂田1号)Img031_2
             「千代田」下車
       ⇒東(瀬戸方面)へ約200m
       ⇒交差点「花ノ木」を右折して南下
       ⇒約150mほど進んだ右角平屋の一軒家が工房です
       (左手には畑)

   お車でお越しの方:→クリックで拡大表示されます

               駐車場(路上駐車は絶対になさらないようお願いいたします)
               千代田街道「花ノ木」を南下
               ⇒3本目を右折(工房前を通り過ぎる形になります)
               ⇒約200m過ぎたところの『丹羽クリーニング』さんの
                                    お向い(左手)砂利の駐車場 西側5台分
               ※「菓子工房 dolcemente(a) P」と表示のある場所に
                お停め下さい。

                                   万が一満車の場合は、一度お尋ね下さい。
               ※指定の場所以外には絶対にお停めにならないよう
                                    お願いいたします。
               ※駐車場内でのトラブルに関しては一切責任を負いません。
                                    ご了承ください。

お問い合わせ:090-3421-5103
         dolcemente.a☆i.softbank.jp (☆を@に変えてください)



 

今後のイベントのお知らせです

◎11月15日(木)
    ~12月23日(日)       12人のgift展(TIKA室:名古屋市千種区)
                  そのままギフトにもしていただけるような
                  焼き菓子の販売
                  営業日:木金土&第2・4日曜日

◎12月23日(日)       工房販売Vol.21
                                        GUEST:OTTO
                                         生パスタやレンズ豆のスープを販売(予定)
                                          是非クリスマスのおうちディナーにお役立て下さい
◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2012年12月19日 (水)

クリスマスターキーケーキ、締め切らせていただきます♪

前回お知らせいたしました、クリスマスターキーケーキですが、全日程ご注文を頂きましたので、これにて受付終了とさせて頂きます。

こんなクリスマス直前で、まさかご予約頂けるとは思わず、危うく遊びの予定を入れてしまうところでしたが(笑)、しっかり心を込めて作らせて頂きます♪
ほんとに嬉しいです(T ▽ T)
ありがとうございますm(_ _)m

気になった方は、是非来年、よろしくお願いいたします~( ´ ▽ ` )ノ


今後のイベントのお知らせです

◎11月15日(木)
    ~12月23日(日)       12人のgift展(TIKA室:名古屋市千種区)
                  そのままギフトにもしていただけるような
                  焼き菓子の販売
                  営業日:木金土&第2・4日曜日

◎12月23日(日)       工房販売Vol.21
                                        GUEST:OTTO
                                         生パスタやレンズ豆のスープを販売(予定)
                                          是非クリスマスのおうちディナーにお役立て下さい
◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ


.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。


| | コメント (0)

2012年12月17日 (月)

今からクリスマスケーキの受付…(笑)?

クリスマスまであと1週間となりましたが…

今頃クリスマスケーキの受付開始…(笑)?

やる気がないわけではありません(笑)

余裕がないのです

毎年、クリスマスは頑張らない(をい。笑)と言っていた私ですが、やっぱりそんなんではだめだなぁ…と。(お問い合わせいただいた分だけは作っていましたが

かと言って、同業者のクリスマス商戦の中、こんな弱小菓子作家のクリスマスケーキを誰が選んでくれるんだろうと…

一般的な生デコを作ったって、私みたいに小ぢんまりやっている者と大きいケーキ屋さんでは仕入れの量が違うので、必然的に材料費も高くなる⇒売値が高くなるので、安さで勝負ももちろんできないし、何を前面に押し出していけばよいのか…

ということで、ここ1ヶ月ほど迷っていました

やるべきなのか…やるにしてもどんなクリスマスケーキを作れば良いのか…



そして、やっと見つけました。クリスマス1週間前に(笑)!!

というわけで、今回のクリスマスケーキはこちらを作ります☆

Dsc02118

クリスマス・ターキーケーキ!!





初めて作ったのは、はっきり思いだせないくらい前…多分6~7年前だったと思います。

某ギャラリーのクリスマスパーティーで、大きいクリスマスケーキとは別で、おまけにウケ狙いに作ったケーキ…。
その後も、Un Peu cafeのはじめてのお仕事でもお出ししました。(画像のもの)
その次の年も、常連のお客様に、インパクトのあるケーキを…というご注文を受けた時に作ったかな?

なので、作るのは4~5年ぶりになりますが、やっぱり『お菓子作家』という名前を掲げている以上、私の作るケーキはこれでないと!!

なので、大人数の方が集まるパーティーにお勧めです。

…きっと、パーティーのご予定のある方は、既にどこかに予約されてると思いますけどね~(笑)

今年ご予約が入らなかったら…来年かな(笑)

とにかく、『お菓子作家』の私がこんなクリスマスケーキを作っている、ということを知ってもらえるだけでも充分です

ちなみに、
お値段は3500円。
6~8名様用(直径18cmのケーキ用の箱にお入れします)
お味はココアスポンジにマロンクリーム、渋皮栗を合わせてあります。
お引き渡しは工房にて、
24日(月・祝)、25日(火)のみ(お時間要相談)、
各日1組様限定です。

画像のものとは多少変わっているとは思います。
葉っぱなどは付属しません。ケーキのみです。


21日(金)でも対応いたします。…てか、急すぎだっての(笑)

お問い合わせはこちらまで…  dolcemente.a☆i.softbank.jp (☆を@に換えてください)
お引き渡し前日までにご連絡お願いいたします


あ、予定ですが…
23日の工房販売では、小さめのブッシュ・ド・ノエルも販売予定です(2~3名様用)

たぶん二つくらい(笑)。Dsc02139
こちらも以前の画像ですので、多少仕様は変更すると思います。
ココアスポンジにいちご、チョコガナッシュクリームを合わせてあります。
工房販売の詳細はまた後日…
皆様のお越しをお待ちしております


そしてーもうひとつ!!

お歳暮ギフトの受付、終了いたします☆
ご注文下さった皆様、有難うございましたm(_ _)m

近日、お年賀ギフトのご注文を受け付けしたいと思います。
何かと遅くてすみません

やる気がないわけじゃないのよ(笑)!
余裕がないの~~~~




今後のイベントのお知らせです

◎11月15日(木)
    ~12月23日(日)       12人のgift展(TIKA室:名古屋市千種区)
                  そのままギフトにもしていただけるような
                  焼き菓子の販売
                  営業日:木金土&第2・4日曜日

◎12月23日(日)       工房販売Vol.21
                                        GUEST:OTTO
                                         生パスタやレンズ豆のスープを販売(予定)
                                          是非クリスマスのおうちディナーにお役立て下さい
◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2012年12月15日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(12/15)と、コラボクッキー~クリスマスツリー~

雨が降ってきました

今週末はイベントがないためか、天気予報ノーマークでしたね

でもそのためか、今日は寒さが少し和らいだような…

さて、毎週恒例 常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです

いちごのココアロール        ¥350(イートインのみ)

ふわふわしっとりのココアスポンジで、甘酸っぱいいちごと生クリームを巻きまきしました☆

焼き菓子ももちろん販売させていただきます♪

KANDA百貨店さんの年内の営業は今週末までとなります。
今年も一年有難うございました(まだ終わってないですが。笑)
来春は2日(水)からの営業となります。
どうぞよろしくお願いいたします

さて、毎年恒例、コラボクッキー ~クリスマスツリー~を今年もご用意しました

今年は3店舗で販売させて頂いてます♪Photo

KANDA百貨店(常滑)
ドールハウスcafe' copiLuak(カフェ・コピルアック)(中区・新栄)
TIKA室(千種区・覚王山)
コピルアックさんでは、他にも4種類ほどの焼き菓子を、
TIKA室さんでは23日(日)までの企画展『12人のgift展』に参加させていただいており、ちょっとお得な焼き菓子のセット『プチギフト』を置いて頂いてます。

是非ぜひ皆様、お近くの店舗でコラボクッキー(500円也)お求めくださいませ♪


コラボクッキーとは…
dolcemente(a)がお届けする、遊べるクッキーです。
dolcemente(a)が作り、お客様が組み立てる。
お客様とdolcemente(a)のコラボレーションによってはじめて完成するクッキーです。
どうぞお楽しみください♪


今後のイベントのお知らせです

◎11月15日(木)
    ~12月23日(日)       12人のgift展(TIKA室:名古屋市千種区)
                  そのままギフトにもしていただけるような
                  焼き菓子の販売
                  営業日:木金土&第2・4日曜日
◎12月23日(日)       工房販売Vol.21
                                        GUEST:OTTO
                                         生パスタやレンズ豆のスープを販売(予定)
                                          是非クリスマスのおうちディナーにお役立て下さい
◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2012年12月11日 (火)

お歳暮ギフト、こんな感じです♪

毎日寒い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

いきなり私信ですが…

Tさん、パーチ・ディ・ダーマ、とっても美味しかったですよ(笑)♪
いや、ほんとに…

さてさて、お歳暮ギフト、着々と準備が進んでおります☆

第一陣はこんな感じでお届けします

PhotoPhoto_2

お菓子は
・ファッジ ×1
・サブレ・フロランタン(カカオニブ) ×2
・サブレ・フロランタン(黒糖玄米あられ) ×2
・ガレット・ブルトンヌ ×2
・ダクワーズ(西尾抹茶) ×2
・珈琲豆のクッキー ×1
・珈琲豆のクッキー(生豆風) ×1

です。箱&ラッピング代込みで3000円(送料別)となっております。

もう少し受付いたしますので、ご入用の方はぜひ~

どなたかに贈りたいという方もご一報ください。
贈り主にお客様のお名前を書いて、発送いたします。
送料はギフト代とまとめてお振込していただく形になります。


お申込み方法

メールにてご注文ください。⇒ dolcemente.a☆i.softbank.jp(☆を@に換えてください。)

件名に『ギフト注文』と明記の上

・ご住所(郵便番号も)
・お名前
・お電話番号
・ギフトご希望数
・ご希望のお振込先(ゆうちょまたはUFJ銀行)
・荷物到着の時間指定のご希望がある方はお教えください。
(午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時)
・ご意見など…ございましたら

メール確認後、お振込先のご案内メールをお送りいたします。
お振込確認次第発送の準備に取り掛かります。
ご注文は先着順でお受けいたしますが、発送はお振込を確認できた方からの順番になります。
※お一人様での大量のご注文はご遠慮くださいm(_ _)m
※お申込みが多数の場合はメールをいただいてしまった後でもお断りする場合がございます。
 メールの受け取りから、菓子制作はもちろん、梱包発送まで全て一人でやっており、行き違いが生じてしまう場合もございますのでなにとぞご了承くださいませm(_ _)m

皆様のご注文をお待ちしております



今後のイベントのお知らせです

◎11月15日(木)
    ~12月23日(日)       12人のgift展(TIKA室:名古屋市千種区)
                  そのままギフトにもしていただけるような
                  焼き菓子を販売予定
◎12月23日(日)       工房販売Vol.21
                                        GUEST:OTTO
                                         生パスタやレンズ豆のスープを販売(予定)
                                          是非クリスマスのおうちディナーにお役立て下さい
◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (2)

2012年12月 8日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(12/8)

今日は風が強いですね~(^_^;)

先週はブログ更新し損ねましたが、ちゃんとお届けしてましたよ(笑)。
そして今週の週末cakeです
⭕コーヒーマロンロール
コーヒー風味のしっとりもっちりスポンジで。生クリームと渋皮栗を巻きまきしました。
焼き菓子ももちろん販売しております。
是非ぜひ皆様お誘いあわせのうえ、お越しくださいませ~✨
そして、お歳暮ギフト、まだまだご注文お受けしております。
皆様のご注文お待ちしております
詳しくはいっこまえの記事をご覧くださいませ♪

| | コメント (0)

2012年12月 6日 (木)

ギフトのご注文受付開始します♪

すっかり更新が滞ってしまいました

クリマ、無事終了いたしました☆
たくさんのお客様にお会いできて嬉しかったです有難うございました~m(_ _)m
クリマのご報告はまた次回させて頂くとして…

言ったからにはやらないとだめですよね~
有言実行、女に二言はない、ですね

というわけで、お歳暮ギフトの受付を開始したいと思います

前回ブログで工房お引き渡しと配送のどちらかで…というお話をしましたが、

既に個人注文のお問い合わせが結構ありまして、もう頭の中ぐちゃぐちゃになりそうなので(笑)、配送対応のみとさせていただきます。

Photo

Rimg3413 ギフト内容

ファッジ
  (キャラメルみたいなイギリス生まれの魅惑のお菓子)
サブレ・フロランタン
  (サクサクのサブレ生地の上にスライスアーモンドのヌガーを敷き詰め香ばしく焼き上げました)
ガレット・ブルトンヌ
  (発酵バターの香り豊かな厚焼きタイプのソフトクッキー)
ダクワーズ
  (サクッふわっとしたダクワーズ生地で、口溶けのよいバタークリームをはさみました)
珈琲豆のクッキー
  (珈琲豆をかたどった、小粒のかりかりクッキー) 

※ファッジなど味の種類があるものはこちらにお任せ下さい。
※リボンの色や、それぞれの個数など、内容は画像とは違う場合がございます。(画像はイメージです)

価格 3000円(送料別)
    (お菓子3000円プラスα分&箱・ラッピング代込み)


12月13日(木)頃より
郵便局よりゆうぱっくで『送料着払い』にて発送いたします。
お支払いは郵便局(ゆうちょ銀行)または東京三菱UFJ銀行へのお振り込みをお願いいたします。(口座間の振り込みは手数料無料です。それ以外の手数料はお客様がご負担下さい)



お申込み方法

メールにてご注文ください。⇒ dolcemente.a☆i.softbank.jp(☆を@に換えてください。)

件名に『ギフト注文』と明記の上

・ご住所(郵便番号も)
・お名前
・お電話番号
・ご希望のお振込先(ゆうちょまたはUFJ銀行)
・荷物到着の時間指定のご希望がある方はお教えください。
(午前中、12~14時、14~16時、16~18時、18~20時、20~21時)
・ご意見など…ございましたら

メール確認後、お振込先のご案内メールをお送りいたします。
お振込確認次第発送の準備に取り掛かります。
ご注文は先着順でお受けいたしますが、発送はお振込を確認できた方からの順番になります。
※お一人様での大量のご注文はご遠慮くださいm(_ _)m
※お申込みが多数の場合はメールをいただいてしまった後でもお断りする場合がございます。
 メールの受け取りから、菓子制作はもちろん、梱包発送まで全て一人でやっており、行き違いが生じてしまう場合もございますのでなにとぞご了承くださいませm(_ _)m

皆様のご注文をお待ちしております

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

◎11月15日(木)
    ~12月23日(日)       12人のgift展(TIKA室:名古屋市千種区)
                  そのままギフトにもしていただけるような
                  焼き菓子を販売予定
◎12月23日(日)       工房販売Vol.21
                                        GUEST:OTTO
                                         生パスタやレンズ豆のスープを販売(予定)
                                          是非クリスマスのおうちディナーにお役立て下さい
◎2013年1月1日(火)         ちょうちょ展(n.r.e.-plan/中区大須)
    ~29日(火)             ちょうちょクッキーの販売 

 

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

« 2012年11月 | トップページ | 2013年1月 »