« 週末cake in KANDA百貨店(10/6)と すきをかたちに。のご報告☆ | トップページ | 本日です!海辺百貨店(10/8) »

2012年10月 6日 (土)

材料のこと。(記事連投!いっこ前も読んでね。笑)

そういえば…ツイッターの方には既に書きましたが、ブログのカテゴリーをひとつ増やしました。

『材料のこと』

お菓子を作るときにもちろん気にしていることですが、私は普段あまりアピールしていません。

なぜなら、材料を気にしすぎて、「美味しさ」を最優先することを忘れたくないため。

と同時に、良い材料を使えば、自ずと美味しいお菓子になるとも思ってはいますが…


でも基本はレシピ重視です。


私のお菓子はバターたっぷり、砂糖もしっかり入れています。

今のご時世、どうなんだろ?と思うこともありますが(笑)、私はお菓子は甘くていいと思うのです。

もちろんアメリカンや一部のイタリアンのような、脳天にガツンとくるような甘さはご勘弁ですが(笑)、それなりの甘さはほしい。

ひとつ食べてちゃんと満足できるような甘いお菓子を、私はこれからも作り続けたいと思います。

ですので、自分が美味しいと思えるお菓子を自信をもって作っていればいいのだ!と思っていたのですが…(と言いながら、そんなに自信はないですが。笑)

最近、こんな材料を使っています!(逆に、○×は使っていません、など)という作り手さんが増え…

要するに、どんな材料を使っているのか気にされる消費者の方がそれだけ増えたということですね。

よくよく考えれば、私もその内の一人でした(笑)。

逆に、どんな材料を使っているのかアピールしなければ、

適当な材料を使っているのでは?

と誤解されるのかもしれない、と最近思うようになってきて、別に隠すことではないし、気が向いた時にこのカテゴリーに書いてこうかな、と思いました。

ですので、気が向いたら読んでください(笑)。

手始めに、実は1年前に書いていた、こちらのブログをどうぞ…⇒ 


今後のイベントのお知らせです
 


◎10月8日(月・祝)     
海辺百貨店 Vol.3
◎10月20日(土)       パンとお菓子と…秋
                 (中区新栄 カフェ・コピルアック
                 焼き菓子販売

                 カフェでのスイーツセット
◎10月28日(日)       工房販売Vol.19
                  GUEST: nikoさん(木工作家)
◎11月3日&4日(土日)    覚王山秋祭(エントリーしていますが出展は未定)
◎11月10&11日(土日)   クラトコ
                 dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展 

               

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。


|

« 週末cake in KANDA百貨店(10/6)と すきをかたちに。のご報告☆ | トップページ | 本日です!海辺百貨店(10/8) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週末cake in KANDA百貨店(10/6)と すきをかたちに。のご報告☆ | トップページ | 本日です!海辺百貨店(10/8) »