« 週末cake in KANDA百貨店(8/4) | トップページ | 週末cake in KANDA百貨店(8/11) »

2012年8月 9日 (木)

イタリアでの日々(回想日記)放浪編~レッジョ・ディ・カラーブリアへ a Reggio di calabria~part 2

久しぶりのイタリア日記で~す。

もう5年も前の話ですが(笑)

前回の記事はこちらです♪ ⇒

不意打ちに(笑)やっと動き出したレッジョ・ディ・カラブリア行きの電車。

やっと安心して次の滞在先へ。

(長靴に例えられている)イタリアの土踏まずからつま先まで鈍行で何時間も走ります。

私はまたペスカーラのキオスクみたいな売店で買ったクロスワードパズルを再開。

そして…暫くして…

.

.

.

また止まりました。

.

…ん?

.

また止まった??

どした??

.

乗客がまた、やんややんやと外に出始めました。

どうしたどうした?またguasto(故障)

あちゃ~…

.

でも私たちはどうしようもありません。

この電車に乗って、レッジョ・ディ・カラブリアに行くしかないのですから。

でも…ちょっと待てよ?

この電車が壊れてるんでしょ?

ってことは、次にくる電車に乗ればいいんじゃん。終電までにはまだまだ時間あるんだから。

な~んだ心配して損した~

そう思い、乗務員さんにまたSi(はい)かNo(いいえ)で返ってくる質問を投げかける(笑)。

「次に来る電車を待っていればいいんですよね?」

しかし…予想を遥かに超える答えが…

「いや、電車は来ないよ…。

.

.

駅が…壊れたんだ」

.

.

……え…

え?え?え

.

えーきーがーこーわーれーたぁ~!!!???

そんなの初めて聞いた~~~~

どーすんの~?電車来ないの~

今日中にレッジョ・ディ・カラブリアに行きたいのにぃ~…

でもさっきの駅では暫くしたら動き出したわけだから、また待っていればいいのかなぁ…?

はぁ…予想以上にトラブル続きの南イタリア…

どうしようどうしよう…でもどうしようもないし…

と、無駄にあたふたしていると、電車から乗客が次々に降りて行き、どうやら代わりにバスを手配してくれる様子。いよいよ電車はもうどうにもならないということに。

とりあえず、レッジョ・ディ・カラブリアに確実に行けることになったのでちょっとホッとしましたが、何時に着けるかますます分からなくなるため、いよいよアパートのご主人に連絡しなければならなくなりました。

はぁ…苦手な電話…

相変わらず携帯電話は使えないので(電波が届かない?駅が壊れているのと何か関係があるのか?)持っている小銭をかき集めて公衆電話からかけることに。

はぁ~…緊張…

電話は繋がり、つたないイタリア語で、今いる駅の名前と、電車が止まってしまったこと、何時に着くか分からないことなどを伝え、あちらからはアパートのある、レッジョ・ディ・カラブリアの2つ手前のペッラロという駅に来てほしいと言われました。

バスは電話をしていた私を待ってくれていて、乗りこんだ時は一斉にみんなの目が私に集中

アジア人…珍しいんでしょうね…

そしてやっとのことで今度こそレッジョ・ディ・カラブリアに連れて行ってくれるバスは動き出したのでした。

.

続く。

.

.

今後のイベントのお知らせです
 

◎8月19日(日)        桜サローネ 夏祭り(愛知県西尾市)
                 カフェ出店(デザート、焼き菓子、ドリンク)
◎9月2日(日)         工房販売Vol.17 
◎10月3日(水)        すきをかたちに。~だいすきなものにかこまれて~
                 (愛知県豊田市)
                  焼き菓子販売  

◎10月8日(月・祝)      海辺百貨店 Vol.3
◎11月10&11日(土日)   クラトコ
                 dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展 

                           

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

Twitterボタン
Twitterブログパーツ

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

|

« 週末cake in KANDA百貨店(8/4) | トップページ | 週末cake in KANDA百貨店(8/11) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週末cake in KANDA百貨店(8/4) | トップページ | 週末cake in KANDA百貨店(8/11) »