終了しました☆「パンとお菓子とアンティークと」
最近、自宅に帰ると何だか眠くて眠くて…
睡魔にはとことん弱い私。椅子の上、ストーブの前、パソコンやりながら、ご飯食べながら、とにかくナニカレ構わず寝てしまいます(笑)。
でも頭の中では、コンタクトとらなきゃー、化粧落とさなきゃーという意識があるので、結局熟睡できず、そんなことが毎日のように続いて、万年寝不足気味
最近やたらと眠いと思ったら、先月までのイベント抑え気味だった生活が一転して、立て続けにイベントが重なり始めたため、疲れが取れ切らない内に次のイベントの準備…なんてことに。
これから6月いっぱいまでこんな状況が続くので、ますます日々の生活をちゃんとしなきゃ
明日(明日?笑)はちゃんと寝ようと思います
さて、先日15日にcafe' copiLuakさんで開催されたイベント
『パンとお菓子とアンティークと』
無事終了致しました☆
お越し下さった皆様、有難うございましたm(_ _)m
6人の作り手が集まったこのイベント。
宣伝がどこまでできているのか、どれくらいのお客様が来て下さるのか全く読めない状況で、ちょっと不安ではありましたが、開始直後から続々とお客様が!ギャラリー内、一気に人でいっぱいに(笑)!
カフェの方も気づいたらウェイティングが出ていたようで、あまりの凄さに出展者みんなでびっくりしていました(笑)
今回のディスプレイはこんな感じに…。ラッピングもいつもと変えてみました♪
結局パン&お菓子は、開始2時間ほどで完売になり、カフェの方も大盛況だったようです。
せっかく足を運んで下さったのに、お求め頂けなかったお客様、大変申し訳ございませんでしたm(_ _)m
しかし『またやってください』『次はいつですか?』などの嬉しいお言葉もあり、私も次回が楽しみです
押さないで!押ーさーなーいーでっ!…ってほどではありませんが(笑)。大賑わいでした♪
それにしても…パンが買われていく勢いは圧巻でした(笑)。盛りもりあったのに、あっという間になくなってしまいました…凄いな~…
les deuxさんのキッシュやしょっぱい系(?)マフィンなど。ワインに合いそう
midori:sweetさんの可愛いお菓子たち。
.
PANETTOさん(ごめんなさい、ボケちゃった)
sammapanさん、米パンcarmさん。一口にパンと言ってもそれぞれ特徴があって、本当に美味しそうでした
今回のイベントの特徴?は、アンティークの型を使ってパンやお菓子を焼くこと、でした☆パンは焼き型のロゴが綺麗に出ていたりと、すごく可愛かったですよ~♪
私は4種類のタルト系の型をお借りして、タルト・ダミアン(左・ドライアプリコットのタルト)、ナッツナッツタルトを作りました~
.
さて今度の日曜日22日は工房販売Vol.13です☆今回残念ながらGUESTさんをお招きすることができませんでしたが、ケーキ&焼き菓子とサービスドリンクをご用意してお待ちしております
詳細はまた次回。是非お越し下さいませm(_ _)m
今後のイベントのお知らせです
(最新情報更新しました!)
◎4月22日(日) 工房販売Vol.13
AM 11:00~PM 5:00
GUEST:何組かにお声はかけましたが…
お招きできませんでした(泣)
◎4月下旬(GW) KANDA百貨店お庭イベント
dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展
◎5月4日(金祝) 杜の宮市(一宮市)
焼き菓子販売
◎5月6日(日) Ho'oponopono(春日井市)にて焼き菓子販売
喜田小夜子似顔絵イベント「kids Draw a portrait」
※似顔絵イベントは5日&6日(要ご予約)
◎5月26日&27日(土日) クラフトフェアまつもと(長野県松本市)
焼き菓子販売
◎6月1日(金) 金魚展(仮)(ギャラリーさかな・一宮)
~11日(月)
◎6月9日10日(土日) ユノネホウボウ2012(愛知県瀬戸市)
焼き菓子販売
◎7月1日(日) クリエーターズマーケットvol.26(港区・ポートメッセ名古屋)
ヨシダインテリアさんのブースにて焼き菓子販売
上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)
皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m
.
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
| 固定リンク
コメント