今日はdolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)の日です☆
半年ぶりのdolcemente(a)+OTTOイベント!
常滑 KANDA百貨店さんの庭市に参加させて頂きます♪
スープパスタ(鶏肉がゴロンと入ったトマト風味のスープパスタ。ストロッツァプレーティという名の手打ちショートパスタが入ります♪)
⇒あくまでもスープがメインですので、パスタは盛りっとは入っておりません…だそうです
フォカッチャ
デリ2種(メカジキの香草焼き、マッシュルームのエシャロット風味、ブロッコリーのフリットからチョイス)
ティラミス(『私を元気にしてくれる』という意味のアゲアゲ
スイーツ。笑。しかも言う時のアクセントは『ス』ですよ☆)
パスティッチョット(南イタリア・プーリア州の郷土菓子)
バーチ・ディ・ダーマ(『貴婦人のキス』という意味を持つ、北イタリア・ピエモンテ州の郷土菓子)
サブレ・フロランタン(カカオニブ)(お馴染のフロランタンですが、実は『フィレンツェ風』という意味だったりします…)
ドライトマトとバジルのスコーン(イギリスのお菓子をイタリア風に…)
ティラミスーはご注文を頂いてから、ココアまたはエスプレッソパウダーをかけて仕上げます♪
他にお飲み物もご用意しています。
パスティッチョット&バーチ・ディ・ダーマ(南北郷土菓子選手権!?)
電車でお越しの方、またはお車を運転されない方は、ワインもございますので是非どうぞ~
庭市では、shop RBさんの『古物市』もありますよ♪
皆様のお越しをお待ちしております~
dolcemente(a)+OTTO時のお菓子のタグも一新しました。いつも赤白緑のモールを縛っていて、何かビミョーな感じがしていたので(時にクリスマスっぽくも見える。笑)。と言っても、いつもの布タグにイタリア国旗風にスタンプを押しただけのものなのですが…しかしこれだけで私のテンションはMAX(笑)!!どんだけイタリア好きなんだ、私(笑)!!
今後のイベントのお知らせです
(最新情報更新しました!)
◎4月30日(月祝) KANDA百貨店お庭イベント
dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展
◎5月4日(金祝) 杜の宮市(一宮市)
焼き菓子販売
◎5月6日(日) Ho'oponopono(春日井市)にて焼き菓子販売
喜田小夜子似顔絵イベント「kids Draw a portrait」
※似顔絵イベントは5日&6日(要ご予約)
◎5月13日(日) melangelica(メランジェリカ)(岐南町)
焼き菓子販売(母の日イベント)
◎5月13日(日) 工房販売Vol.14
GUEST:YOKOZCO(ヨコスコ)さん
◎5月26日&27日(土日) クラフトフェアまつもと(長野県松本市)
焼き菓子販売
◎6月1日(金) 金魚展(仮)(ギャラリーさかな・一宮)
~11日(月)
◎6月9日10日(土日) ユノネホウボウ2012(愛知県瀬戸市)
焼き菓子販売
◎7月1日(日) クリエーターズマーケットvol.26(港区・ポートメッセ名古屋)
ヨシダインテリアさんのブースにて焼き菓子販売
上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)
皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m
.
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
最近のコメント