« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »

2011年11月28日 (月)

順番にご報告…『sweet10 sweet cafe』in GALLERY龍屋☆

お久しぶりのblogですm(_ _)m

怒涛の2週間を過ごしておりました。思い返してみたら、この2週間、3日おきに徹夜していました自分でもびっくり!こんなの初めてですよ(笑)。よく持ったわ(笑)そして、それだけに大変充実した2週間でもございました。

さてさて、そんなわけでご報告がすっかり遅くなってしまいました

昨日でGALLERY龍屋さんにて行われていた

喜田小夜子×cocoon 二人展 『sweet10』Rimg3013

が終了致しましたm(_ _)m

喜田小夜子さんの作品。今回はcocoonさんの作品を取り入れて「カタログっぽくしてみた~♪」と。いつもながら素敵な女性像に、cocoonさんの作品がリアルに際立つ感じで描かれています。素敵~そして、作品の下には、モチーフとなったcocoonさんのアクセサリーが。ディスプレイも素敵でした☆

わたくしdolcemente(a)も限定焼き菓子を販売させて頂き、20日(日)には

限定カフェ『sweet10 sweet cafe』

を開催させて頂きました

お越し下さった皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m

Rimg3012 期間中に、この二人展の様子も写真付きでお伝えしたかったのですが忙しすぎて余裕がなく、本当に2週間足らずで終わってしまうには勿体なさすぎる展覧会でした。
お二人のプロ意識の高さとプロ根性と、創り出す作品のクオリティの高さに、涙が出るほど感動し(堪えましたけどね。笑)、こんな展覧会をやってもらえるGALLERY龍屋さんは本当に幸せ者だわ、と若干の嫉妬をしたのも確かです(笑)

cocoonさんの作品を展示してあった、このかまくらのようなテント。実はこれもcocoonさんの手づくりです!!開場ぎりぎりまでかかって造り上げていました。すごい~

そして自分のもろもろの低さや小ささに物凄く恥ずかしい思いをしたと共に、それでも少しだけ参加させて頂けたことを本当に嬉しく思いました。本当に有難うございましたm(_ _)m

『sweet10 sweet cafe』では、いつもの如く2種類のケーキをご用意いたしました。

せっかく2種類なので、それぞれを何かしらお二人の作品に絡めたいなぁと。

ひとつ目。抹茶のティラミスです。Rimg3008
事前に喜田さんから頂いていた、今回の展覧会のイメージカラー『白×緑』から。
緑だとどうしても抹茶のロールケーキとかになってしまいがちなので、今回は外しました。ティラミスなら、白も思う存分表現できるし(笑)ってことで。イメージカラーだけではちょっと寂しいので、今回のDMで使用された「サンキライ」という植物のはっぱをモチーフにしたクッキーと、実をイメージした黒蜜をおまけに添えました。

ふたつ目。ザクロのアップルパイ。Rimg3007
cocoonさんの代表作と言っても良いのではないでしょうか?ザクロをモチーフにしたアクセサリーを作っていらっしゃいます。アップルパイをザクロ型にしたら面白いんじゃないかな?と思いつき、前日に試作(笑)。ほぼぶっつけ本番ですでも思い通りの形に出来ました!中のりんごの甘煮にはザクロのシロップをからめて赤く色づけ、ぱっくり割れて中から赤いザクロの実がのぞくイメージで。りんごの下にはクレームダマンドを敷いて焼き上げました。我ながら、このダマンドが味の上でかなりのいい仕事をしてくれたのではないかと(笑)こちらにはザクロのはっぱをモチーフにしたクッキーとキャラメルソースを添えました。

Rimg3009_2 たくさんのお客様にお越し頂き、また主役のお二人の在廊とお手伝いのフカザワナオコさんとで、とても賑やかな一日となったのでした

←「石榴と乙女」「ザクロのネックレス」「ザクロのアップルパイ」。夢の競演(笑)

Rimg3010 ⇒おまけ(笑)。「小夜ちゃんも入れちゃお~っと☆」「きゃ~やめてぇぇぇ!」

.

.

今後のイベントのお知らせです 

◎12月3日(土)       こばーどのリースの輪(名古屋市千種区)(要ご予約)   
◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展
(ブースNo.D-17~19)
                ※前回とは違う場所です。お気を付け下さい。

◎12月11日(日)      Ho'oponoponoイベントで焼き菓子販売(愛知県春日井市)
◎12月18日(日)      工房販売Vol.7

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年11月19日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(11/19)&「sweet10 sweet cafe」in GALLERY龍屋☆

雨ですね~

11月ってこんなに雨の日多かったでしたっけ

最近週末に雨が集中しているような気がします。イベントの多い、いい季節な筈なのに…

さて、毎週恒例 常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです。

KANDA百貨店さんでも今月は毎年恒例となった着物イベント『お宝キモノ店』をされていて、その中でも今週末は一番の大きいイベントをされるはず。そんな日にこんな大雨でほんとに残念です

今週の週末cakeはその着物イベントに合わせて和素材を使ったcakeにしてみました☆

抹茶のチーズケーキ      ¥380

愛知県西尾市産の抹茶を使用した、なめらかなチーズケーキ。
底には甘納豆をしのばせました。

雨ですが、イベント行かれる方は是非楽しんでいらしてくださいね

そして明日は尾張旭・GALLERY龍屋さんにてカフェイベントを行います

明日は主役のお2人も在廊されるということで、めちゃくちゃ楽しみ♪
そしてまた漫画家・イラストレーターのフカザワナオコさんにお運びのお手伝いをお願いしました☆女子力高い~(おばちゃんいるけどね笑)

さて、遅くなりましたが、メニューです

ケーキセット(ドリンク付き) 850円

ケーキは2種類からお選びください。

抹茶のティラミス
 イタリアのデザートを抹茶でアレンジしました。
 今回の展覧会のテーマカラー「白と緑」からイメージしたデザートです。
 愛知県西尾市産抹茶、イタリア産マスカルポーネチーズ使用。

アップルパイ 
 紅玉りんごを使用したちょっと変わった形のアップルパイ。
 温かい内に召し上がれ。
 あの方のあの作品をイメージして考えたのですが…うまくできるかな~


お飲み物

コーヒー、紅茶(セイロン、キャラメル、アップル)からお選び下さい。

◎11月20日(日)
AM11:00〜PM7:00(PM6:30 オーダーストップ)
お菓子作家 dolcemente(a) 限定コラボスイーツカフェ 「sweet10 sweet cafe」

喜田 小夜子×cocoon二人展の会期中「11月20日(日)」に恒例の一日限定カフェを開催。
お菓子作家「dolcemente(a)」特製スイーツ&ドリンクによるカフェです。
今回の展覧会をイメージしたオリジナルケーキセットを御用意してお待ちしてます。
皆さん、是非遊びにいらして下さい。

GALLERY龍屋さんへのメール、お電話でご予約を受付中です。
(ケーキセットの「種類」「数量」「来廊予定時間」をお伝え下さい。)




焼き菓子は会期中、随時販売しています。

・材料が無くなり次第、時間内でもカフェは終了させて頂きます。
・確実にお召し上がりになりたい方は、予約をオススメします。
・オーダーストップはPM6:30ですが、営業時間は「AM11:00〜PM7:00」です。
(予約して頂ければPM6:30以降に御来店頂いてもお召し上がりになれます)

皆様のお越しを心よりお待ちしております~

喜田 小夜子×cocoon二人展「Sweet10」
日時:2011年11月16日(水)~11月27日(日)会期中無休 入場無料
    AM11:00~PM7:00
場所:GALLERY龍屋
    愛知県尾張旭市柏井町公園通542
    TEL:0561-52-5855

日本画イラストとアクセサリーの展示販売。
 
11月20日(日)AM11:00~PM7:00(PM6:30オーダーストップ)
お菓子作家 dolcemente(a) 限定コラボカフェ「sweet10 sweet cafe」開催
 
11月20日(日)PM7:00~
「喜田 小夜子×cocoon二人展 オープニングパーティー」開催。
参加費1000円+飲食持ち寄り(手ブラの方2000円)
 

今後のイベントのお知らせです 

◎11月4日(金)~     cafe' copiLuak1周年記念限定クッキー販売(中区新栄) 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA(喜田小夜子)×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント
              「Sweet10 Sweet cafe」

                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎11月26日(土)      
    &12月3日(土)   
こばーどのリースの輪~冬~(名古屋市千種区)(要ご予約)   
◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展
(ブースNo.D-17~19)
                ※前回とは違う場所です。お気を付け下さい。

◎12月11日(日)      Ho'oponoponoイベントで焼き菓子販売(愛知県春日井市)
◎12月18日(日)      工房販売Vol.7

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年11月17日 (木)

始まりました☆『sweet10』 in GALLERY龍屋(~11/27)

日曜日に開催いたしました、工房販売Vol.6。

無事終了致しました☆
お越し下さった皆様、有難うございましたm(_ _)m

お陰様でケーキ・焼き菓子共に完売となりました
お買い求め頂けなかったお客様、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

この日は開店準備ぎりぎり&途中でケーキを追加制作するなどして一日中落ち着かず、結局写真も一枚も撮っておりませんでした^^;
ご参加下さったUn Peu(Sumi*さん)&Marie Roseさん(有難うございました)のHPでもしかしたらUPして下さるかもしれませんので、その時はお知らせします☆(なんて他力本願笑)

…と思ったら、早速Sumi*さんが、UPして下さってました~☆有難うございます!

次回開催は12月18日(日)です♪クリスマスっぽいお菓子も少しご用意してお待ちしております

さて、昨日より始まりました☆

尾張旭市のGALLERY龍屋さんにて

喜田小夜子×cocoon 二人展 『sweet10』

日本画家・イラストレーターの喜田小夜子さんと、アクセサリー作家のcocoonさんのコラボ展です。

喜田小夜子さんの10周年を記念した展覧会で、先月一宮のギャラリーさかなさんで開催された『ありがとう 十』では「和」のイメージだったのに対し、今回は「洋」。

そして、描かれた新作の絵にはcocoonさんのアクセサリーが…。

そうか~…こういうコラボもあるのね…と妙に納得(笑)。

反対に、cocoonさんも喜田さんの作品からイメージを起こしたアクセサリーをひとつ作っていました。これもまた素敵☆

そうそう!今回は展示がすごいことになっています(笑)!cocoonさんの作品が、かまくらのようなものの中に(うまく説明できない!笑)!当初は白い布を張ったテントの中に…と聞いていましたが、想像を超える素晴らしさです!こちらは是非肉眼で(笑)!

Rimg2986そしてわたくしdolcemente(a)も、またお声をかけて頂いて、焼き菓子をご用意させて頂きましたが、ありがとう十の時とはもちろん違い、「洋」のイメージでパッケージも一新。また喜田さんのイラストをパッケージに使わせて頂きました。
普段とは全く違うラッピングです。是非ご覧頂きたいと思います♪

ディスプレイは、なんとcocoonさんが施して下さいました~☆とっても素敵♪自分のセンスのなさがよく分かります(笑)

Rimg2990 Rimg2989 おなじみ、喜田小夜印とcocoonさんのアクセサリーをモチーフにしたクッキーです。(右)ギモーヴを作ってみました☆洋酒の効いた大人のマシュマロです♪

そして20日には、限定カフェイベントを行います。

お二人の作品をイメージ…しきれるか分かりませんが(笑)、2種類のケーキをご用意致します。

皆様お誘い合わせの上、ぜひお越し下さいませ~

.

喜田 小夜子×cocoon二人展「Sweet10」
日時:2011年11月16日(水)~11月27日(日)会期中無休 入場無料
    AM11:00~PM7:00
場所:GALLERY龍屋
    愛知県尾張旭市柏井町公園通542
    TEL:0561-52-5855

日本画イラストとアクセサリーの展示販売。
 
11月20日(日)AM11:00~PM7:00(PM6:30オーダーストップ)
「お菓子作家 dolcemente(a) 限定コラボカフェ」開催
 
11月20日(日)PM7:00~
「喜田 小夜子×cocoon二人展 オープニングパーティー」開催。
参加費1000円+飲食持ち寄り(手ブラの方2000円)
 

今後のイベントのお知らせです 

◎11月4日(金)~     cafe' copiLuak1周年記念限定クッキー販売(中区新栄) 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA(喜田小夜子)×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント
              「Sweet10 Sweet cafe」

                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎11月26日(土)      
    &12月3日(土)   
こばーどのリースの輪~冬~(名古屋市千種区)(要ご予約)   
◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展
(ブースNo.D-17~19)
                ※前回とは違う場所です。お気を付け下さい。

◎12月11日(日)      Ho'oponoponoイベントで焼き菓子販売(愛知県春日井市)
◎12月18日(日)      工房販売Vol.7

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年11月12日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(11/12)と、おいしい卵☆

週末cakeの記事を書くのがなんだかものすごい久しぶりな気が…

と思ったら、先週はクラトコで週末cakeはお休み、その前はうっかり書きそびれていたのでした^^;

2週間ぶりの週末cakeはこちらです☆

極上卵ロール       ¥300

しっとりもっちりのスポンジで、ホイップクリームだけを巻きまきした、シンプルなロールケーキ♪

工房販売でもお馴染の、美味しい卵のロールケーキです☆
クラトコではしっかりアピールさせて頂きましたが、今年の夏にとっても美味しい卵と出会いました♪
常滑のデイリーファームさんの卵です。
ちょうどその頃、美味しい卵がないかと探していて、たまたまお知り合いの方からの紹介で(と言っても、卵を探していることは一言も言っていませんでした)デイリーファームの社長さんに直接お会いしてお話を聞くことができたのです。
なかなかそういう機会って望んでも実現できることってそうそうないと思うんです。
しかも、この卵がほんとに素晴らしかった。大げさかもしれませんが、運命を感じました(笑)。

まず、鶏さんたちの飼料に使われているトウモロコシや大豆は、遺伝子組み換えでないものを使っています。
お恥ずかしい話ですが、私、自分では遺伝子組み換えのものは摂っていないと思っていたんですね、この話を聞く時まで^^;豆腐や味噌や醤油を買う時、絶対に遺伝子組み換えじゃないもの選んでいたし…。でも、卵や牛乳など、それを作りだす大元の鶏さん牛さんが何を食べているかなんて考えてなかった…。飼料に遺伝子組み換えのものが入っていたら、間接的に摂っていることになるなんて考えてもいませんでした。あ~恥ずかしい

しかし、デイリーファームさんの鶏さんたちは、遺伝子組み換えでないトウモロコシや大豆を食べています。うん、安心
そして、「極上卵ロール」に使用している「愛知の米たまご」ですが、これもまたちょっと感動♪
その遺伝子組み換えでない飼料で育てた鶏さんの鶏ふんを肥料にしてお米を作り、そのお米を鶏さんに飼料として食べさせているのです。この、鶏ふんを肥料にする、ということも今ほとんどの農家でやっていないそうです。化学肥料の方がコストも安いし楽なんだとか。社長さんもなかなかやってくれる米農家さんが見つからず苦労されたとか。
そして、このお米にまつわるエピソードがもう一つ。
この米農家さんでは、地元の小学生の子供たちにお米の収穫をさせて食べさせる(田植えからやっているかどうかは…忘れました^^;)ということを食育の一環としてされているそうで、この「愛知の米たまご」用のお米を子供たちに収穫してもらったそうです。いつもだったら、自分たちがそのお米を食べるところを、鶏さんに食べてもらう。そしてそのお米を食べた鶏さんが産んだ卵を、子供たちに渡して終わるのかと思いきや~?その卵で子供たちはお菓子を作ったのだとか。
これにはちょっと感動してしまいました
最初は手間のかかる米作りを敬遠していた米農家さんも、子供たちの喜ぶ姿を見て、また来年もやろうな☆と社長さんに言われたそうです

おっと、何だか長くなってしまいましたが^^;
というわけで、dolcemente(a)のお菓子に使っている卵、美味しいだけではなく、身体にも安心な卵です。極上卵ロール、ぜひお試しあれ♪

焼き菓子も通常通り販売させて頂きます☆

是非皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ~

そして、日曜日は工房販売Vol.6です☆お忘れなく(笑)!
詳細はいっこ前のブログをご覧くださいm(_ _)m
皆様のお越しをお待ちしております

今後のイベントのお知らせです 

◎11月4日(金)~     cafe' copiLuak1周年記念限定クッキー販売(中区新栄)
◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6
                GUEST Un Peu & Marie Rose
 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎11月26日(土)      
    &12月3日(土)   
こばーどのリースの輪~冬~(名古屋市千種区)(要ご予約) 
◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展
(ブースNo.D-17~19)
                ※前回とは違う場所です。お気を付け下さい。

◎12月11日(日)      Ho'oponoponoイベントで焼き菓子販売(愛知県春日井市)
◎12月18日(日)      工房販売Vol.7

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年11月10日 (木)

工房販売 Vol.6 (11/13)

急に寒くなりましたね~

あ~やだ…。

あ~~~~やだっ…。

寒いのはほんと苦手です。一気にやる気がそがれます

これからもっと忙しくなるというのに…あんなに暑かった夏が何故だか恋しい…(笑)

さて、今度の日曜日は工房販売Vol.6開催です☆

とっても久しぶりな気がします。

皆様覚えて下さってるかしら…?ということで、今回は一足早く、昨日から看板を出しましたよ(笑)。

今回のゲストは、いつもお世話になっているUn Peu、Sumi*さんとUn Peuイベントでいつもご一緒させて頂いているMarie Roseさんです♪

先週の日曜日に行われたUn Peuイベントは、クラトコが重なったため泣く泣く断念させて頂きましたが、その一週間後にお二人にお会いできるなんてすごく嬉しいです

どんな作品が並ぶのか、私が一番楽しみなのかも(笑)。

皆様も是非遊びにいらして下さいね~Img026

販売ケーキ(予定)

極上卵ロール
NYチーズケーキ
ガトーショコラ
フルーツタルト
ココアマロンロール

焼き菓子も販売致します☆

菓子工房dolcemente(a) 工房販売 

日時:11月13日(日) Un Peu & Marie Rose テント販売(小雨決行)
   AM11:00~PM5:00(雨天決行・工房前の駐車場でのテント販売です)

場所:名古屋市守山区小幡太田10-15

   公共交通機関:名古屋市バス 池下~大森車庫(幹砂田1号)
             「千代田」下車
            ⇒東(瀬戸方面)へ約200m
            ⇒交差点「花ノ木」を右折して南下
            ⇒約150mほど進んだ右角平屋の一軒家が工房です
             (左手には畑)

   お車でお越しの方:駐車場(路上駐車は絶対になさらないようお願いいたします)
               千代田街道「花ノ木」を南下
               ⇒3本目を右折(工房前を通り過ぎる形になります)
               ⇒約100m過ぎたところの『名古屋築炉工業(株)』さん
                                    手前の田んぼのお向い(左手)
               ※「菓子工房 dolcemente(a) P」と表示のある場所に
                お停め下さい。

                                   万が一満車の場合は、一度お尋ね下さい。
               ※指定の場所以外には絶対にお停めにならないよう
                                    お願いいたします。
               ※駐車場内でのトラブルに関しては一切責任を負いません。
                                    ご了承ください。

   

今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎11月4日(金)~     cafe' copiLuak1周年記念限定クッキー販売(中区新栄)
◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6
                GUEST Un Peu & Marie Rose
 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売
◎11月26日(土)      
    &12月3日(土)    こばーどのリースの輪~冬~(名古屋市千種区)(要ご予約)
   
◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展
(ブースNo.D-17~19)
                ※前回とは違う場所です。お気を付け下さい。

◎12月11日(日)      Ho'oponoponoイベントで焼き菓子販売(愛知県春日井市)
◎12月18日(日)      工房販売Vol.7

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年11月 8日 (火)

クラトコ 有難うございましたm(_ _)m

先週の土日に常滑・大曽公園にて行われたRimg2977_2

クラトコ

無事?終了致しました。

不安定なお天気にもかかわらず、足を運んで下さった皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m

5日、土曜日は開店準備が若干遅れ、大変お待たせしてしまいました。それでも文句も言わず最後まで並び続けて下さいまして、本当に申し訳なく、そして有り難く思っております。

6日、日曜日は突如開店を2時間も遅らせることになってしまい、本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
もうちょっと、もうちょっと、と頑張り過ぎてしまった結果、夫婦共に自爆してしまいました…。
2日目を待たずして、力尽きてしまいました…。
本当に、情けなく恥ずかしく、申し訳ない気持ちでいっぱいです…。
一部のお客様には、飲食は行列ができてしまう可能性があるので、お早めにお越し頂いた方が…なんて言っていたのに、本人が来ていないなんて…もう…何と言ってお詫びすれば良いのか…。本当に申し訳ございませんでしたm(_ _)m
今でも土曜日の夜まで巻き戻ししたいくらいです。
今後このようなことのないように…来年のクラトコは出展させて頂けるのか分かりませんが、やっぱり私たちはこの大きなイベントに見合わないのではないか?とか、将来のこととか悩みだしてしまい、今、負のスパイラル真っ只中です
…って、そんな私の今の心情を綴るのではなく、クラトコのご報告でしたね^^;失礼いたしましたm(_ _)m

Rimg2972土曜日は、到着から片付け終わるまでバタバタしていて、全く写真も撮れず、撮る気も起こらず(笑)、でもちょっと会場内をぷらっとしました。

こちらは2日目のメニュー。さすがに半日で同じメニューは作れないので、若干変更になりました。

クラトコ第1回、2回は本当にいいお天気だったので、天気の悪いクラトコなんてないと思っていましたが(まさか。笑)、ずっと不安定なお天気でしたね。でも何とか2日とももってくれました。さすが、晴れ女、晴れ男がわんさかいるクラトコ(ほんとかよ笑)Rimg2973

お客様もたくさんで、みなさん楽しんで頂けたのでしょうか?

前菜の一部。マッシュルームのエシャロット風味に野菜のアンチョビ風味、たことジャガイモのバジルソース。

今回はフードブースが2つに別れていましたね。

Rimg2974

どちらにしろ、自分たちのことで精いっぱいで他のお店の様子は見れないのですが、ちょっと寂しいような(笑)。

すっからかん…。お陰様で焼き菓子は完売となりました☆でも去年よりも頑張って数増やしましたよ♪

お客様にとって、どうだったのかしら~?クラトコ。

良かったらご意見お聞かせ下さいね~Photo

今後のイベントのお知らせです (最新情報更新しました!)

◎11月4日(金)~     cafe' copiLuak1周年記念限定クッキー販売(中区新栄)
◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6
                GUEST Un Peu & Marie Rose
 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展
(ブースNo.D-17~19)
◎12月11日(日)      Ho'oponoponoイベントで焼き菓子販売(愛知県春日井市)
◎12月18日(日)      工房販売Vol.7Rimg2978

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.Photo_2

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (2)

2011年11月 6日 (日)

クラトコ2日目

本日2日目のクラトコ
dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)
の出店は12時からとさせて頂きます。
クラトコ開始後の告知ですみませんm(_ _)m
よろしくお願いいたします。

| | コメント (0)

2011年11月 3日 (木)

祝☆一周年!cafe' copiLuak 限定クッキー販売します♪

今日の夕焼けは最高に綺麗でした♪

そんな中、私はいつも焼き菓子を置かせて頂いているcafe' copiLuak(カフェ・コピルアック)さんの限定クッキーと格闘中(笑)。何とか出来上がって、営業時間ぎりぎりに納品してきました~

コピルアックさんは今月で開店1周年を迎えられます。その一環として、オリジナルクッキーを作らせて頂きました☆

Rimg2837Rimg2964 お店の外観ってわかるかしら

明日から店頭に並ぶと思います。

Rimg2965 数に限りがございますので、どうぞお早めに♪

ドールハウスをイメージしたクッキーもございます

(追加納品は今のところ未定です。)

そして、11月6日(日)には、cafe' copiLuakさんでイベントが行われます☆

いつも参加させて頂いているSumi*さん主催の

Un Peu 「贈りもの」

です♪…が!!

わたくし、dolcemente(a)、クラトコと日にちがかぶってしまったため、泣く泣く…号泣に近いほど、泣く泣く今回は辞退させて頂きました
Un Peuは本当に大好きな仲間と一緒に出来る、私自身もすっごく楽しみにしているイベントなので、毎回何が何でも!という感じで参加させて頂いていますが、今回は潔く諦めました
素敵なイベントになること間違いなしなイベントです☆

土曜日にはクラトコ。日曜日にはUn Peu。

今週末はそんな計画で如何でしょうか(笑)

今後のイベントのお知らせです(最新情報追加しました!)

◎11月4日(金)~     cafe' copiLuak1周年記念限定クッキー販売(中区新栄)
◎11月5日6日(土日)  
クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
                dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展

◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6
                GUEST Un Peu & Marie Rose
 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展

◎12月11日(日)      Ho'oponoponoイベントで焼き菓子販売(愛知県春日井市)
◎12月18日(日)      工房販売Vol.7

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

終了しました!覚王山クリエーターズ秋祭、そして今週末はクラトコ☆

一宮のギャラリーさかなさんで行われた

喜田小夜子『ありがとう 十』

無事終了致しました☆お越し下さった皆様、有難うございました~m(_ _)m

初めての一宮でのイベント。カフェもやらせて頂けて、新しい出会いもあって…本当に楽しかったです

そして先週の土日は、覚王山日泰寺の参道で行われている参道ミュージアムのクライマックス?イベント

覚王山クリエーターズ秋祭Rimg2955

に出展いたしました☆

お越し下さった皆様、ありがとうございました~m(_ _)m

今回も可愛くて素敵な作家さんたちの作品に癒されました♪

初日土曜日は、10月下旬とは思えないほど暑く(というか、日差しが凄かった)、2日目日曜日は、これでもかというほどの雨が降った上めちゃくちゃ寒く…どうしてこんなに極端なの?と思わずにはいられませんでした…

毎回覚王山祭りでは、共同出展しているn.r.e.-planさんと、マッチ箱とクッキーのコラボセットを販売しています。
今回のテーマは、参道ミュージアムと同じで『象』でした♪

Rimg2956 Rimg2957 象さんは、ブルーかピンクの目から選択☆

クッキーは、n.r.e.-planイワタノリエさんデザインの象さんをモチーフに、りんごの甘煮を加えた口溶けの良いバタークリームを挟みました。クッキーにクリームを挟むと、最初は硬めですが、次第に水分が染み込んでいき、しっとりした食感になります。個人的にはしっとりした頃に食べるのが好きなのですが、皆さんはどのタイミングで召し上がったのかしら~

さてさて、今週末は常滑の大曽公園で行われる

クラトコ

に、出展いたします。

dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展いたしますので、お菓子のラインナップはいつもと少しだけ違い(かぶるものもありますが)、イタリア風のお菓子をご用意いたします♪”イタリアの”、ではなく、”イタリア風”というところにご注目(笑)
OTTOはもちろん、イタリアンのプレートをご用意いたします

焼き物作家さんを中心とした、なんとも素敵なイベントです♪

皆様のお越しを、心よりお待ちしております~

※KANDA百貨店さんは営業されますが(着物イベント開催中☆)カフェコーナーはお休みですので、週末cakeもお休みさせて頂きます。

.

クラトコ

日時:2011年11月5日(土)&6日(日)
    AM10:00~PM5:00(6日~PM4:00)

場所:大曽公園

    愛知県常滑市大曽町6丁目3

駐車場:有

最寄りの交通機関:知多バス
※半田からの方は窯業センター前、常滑からの方は青池前下車が便利です。

※クラトコ冊子のバス停の記載に若干の不備があります。こちらが最新のものになります。申し訳ありません。

今後のイベントのお知らせです(最新情報追加しました!)

◎11月4日(金)前後~  cafe' copiLuak1周年記念限定クッキー販売(中区新栄)
◎11月5日6日(土日)  
クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
                dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展

◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6
                GUEST Un Peu & Marie Rose
 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展
◎12月11日(日)      Ho'oponoponoイベントで焼き菓子販売(愛知県春日井市)
◎12月18日(日)      工房販売Vol.7

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

« 2011年10月 | トップページ | 2011年12月 »