« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月25日 (火)

喜田小夜子『ありがとう 十』限定カフェ☆

先週の土日に開催致しましたRimg2935

喜田小夜子『ありがとう 十』限定カフェ

無事終了致しました♪

お越し下さった皆様、ありがとうございましたm(_ _)m

ギャラリーさかなさん。焼き物を中心とした30名ほどの作家さんの作品を販売されている、素敵なお店です♪

一宮では初めてのイベントでしたが、新しいお客様はもちろん、お馴染のお客様にもお会いでき本当に楽しい2日間でした

Rimg2938Rimg2937 .

.

.

.

.

さかなさん、小夜ちゃん、楽しいひと時をありがとうございました♪

展示は2階です。京都の町屋っぽい感じが素敵☆(私の勝手なイメージです。笑)

初めてさかなさんでカフェをやらせて頂いて、最初は無駄な動きが多かったのに、いつの間にか自分のお店のようになっていましたよ(笑)。明日(月曜日)も来てたりして、なんていわれるくらい(笑)。Rimg2930Rimg2939_2

お菓子も展示と共に飾らせて頂きました♪

(右)メニューはこんな感じ。そして肝心のケーキは写真を撮り忘れる始末

それくらい居心地がよく、まったりしていて、やっぱりお店がやりたいな~…としみじみ思いました

個展は31日(月)まで、お菓子も最終日まで販売させて頂きます。(もう一度納品して、なくなり次第終了です)

Rimg2932

今回の喜田小夜印お菓子シリーズ(笑)は厚焼きクッキーになりました。西尾抹茶と紫芋味。

是非足を運んでみてくださいね

喜田小夜子書・喜田小夜子

『ありがとう 十』

日時:2011年10月21日(金)~31日(月)
    午前11時~午後6時(最終日 午後5時まで)Rimg2942
    ※作家在廊日 10月22日(土)、23日(日)
場所:クラフト&ギャラリー さかな
    愛知県一宮市栄4-7-14
    TEL:0586-72-3755

夜もまた素敵です♪

.

今後のイベントのお知らせです

◎10月21日(金)
       ~31日(月) 
喜田小夜子個展「ありがとう 十」
                  
10周年ありがとう展(一宮・ギャラリーさかな)
                10月22日(土)・23日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売

◎10月29日30日(土日)  覚王山参道ミュージアム クリエーターズ秋祭
                
n.r.e.-planと共同出展 
◎11月5日6日(土日)   クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
                dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展

◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6
                GUEST Un Peu & Marie Rose
 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

2011年10月22日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(10/22)&喜田小夜子『ありがとう 十』限定カフェ☆

朝から土砂降り…

でもめげませんよっ(笑)!

さてさて、常滑KANDA百貨店さんでの週末cakeです♪

ココアマロンロール        ¥350(イートインのみ)

ふわふわしっとりのココアスポンジで、マロンクリームを加えたホイップクリームと渋皮マロンを巻きまきしました☆

焼き菓子も通常通り販売させて頂きます

是非秋のお散歩に、常滑散策お勧めです♪…今日は雨ですが^^;

.

そしてそして、今日明日は一宮 ギャラリーさかなさんにてカフェイベントを行います

ケーキセット            ¥750(飲み物付)

2種類よりお選びください。
◎抹茶のチーズケーキ
 愛知県西尾市産の抹茶を使用したなめらかなチーズケーキです。

◎黒糖とりんごのロールケーキ
 黒糖入りのスポンジで、シナモン風味のりんごのコンポートと
 ホイップクリームを巻きまきしました。

 お飲み物
 一宮コーヒー、セイロンティー、フレイバーティー(キャラメル、バニラ、りんご)

皆様のお越しを喜田さんと共にお待ちしております☆

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

◎10月21日(金)
       ~31日(月) 
喜田小夜子個展「ありがとう 十」
                  
10周年ありがとう展(一宮・ギャラリーさかな)
                10月22日(土)・23日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売

◎10月29日30日(土日)  覚王山参道ミュージアム クリエーターズ秋祭
                
n.r.e.-planと共同出展 
◎11月5日6日(土日)   クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
                dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展

◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6
                GUEST Un Peu & Marie Rose
 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

2011年10月21日 (金)

喜田小夜子書・喜田小夜子『ありがとう 十』

ヨシダインテリアさんにて行われました、たけいまゆこイラスト展『にっきちょう』での

焼き菓子販売、無事終了致しましたm(_ _)m

お越し下さった皆様、有難うございました

予想以上にご好評頂きました、色鉛筆のクッキー。

またどこかに出没する予定です(笑)。どうぞお楽しみに♪

さて、今日から始まります☆

喜田小夜子書・喜田小夜子

『ありがとう 十』

↑『ありがとう てん』 と読みます。10の「テン」と「展」をかけ合わせて…。Photo

日本画家・イラストレーターの喜田小夜子さんの10周年を記念した個展が今日から一宮のギャラリーさかなさんで開催されます

そんな記念すべき個展に、わたくしdolcemente(a)も参加させて頂くことになりました

小夜ちゃん、さかなさん、有難うございます~☆

和素材を使用した焼き菓子(「和」がテーマなので…)を販売させて頂きます。

焙じ茶のダクワーズ、新作です☆

パッケージは喜田さんとのコラボで、喜田さんの描いたイラストをプリントした和紙風の紙や、喜田さんの印鑑「喜田小夜印」を使っています。

昨夜さかなさんに搬入して、現地でラッピングしながら、喜田さんと二人で「これよくね?素敵じゃね?」なんて、きゃーきゃー言いながら(笑)仕上げました

そんなパッケージの焼き菓子たち…1個も写真撮ってません(笑)

どうぞ現地でご覧ください(笑)。←明日撮ってきます

そして、一足お先に喜田さんの作品を見させてもらいましたが…

すっっっっっっっっごく素敵でした!!!!!!

可愛いし、綺麗だし、繊細だし…。

私も欲しい作品が何点か…(買えないけど笑)

焼き菓子のパッケージに使用した絵柄もどこかにありますので、ぜひ見つけて下さいね。

そして、明日明後日(22日&23日)はカフェイベントも行います

和素材を使用したケーキと、一宮コーヒーをお出しします。(紅茶もございます…)

皆様のお越しを心よりお待ちしております~

明日明後日は喜田さんご本人もいらっしゃいますよ♪

.

喜田小夜子書・喜田小夜子

『ありがとう 十』

日時:2011年10月21日(金)~31日(月)
    午前11時~午後6時(最終日 午後5時まで)
    ※作家在廊日 10月22日(土)、23日(日)
場所:クラフト&ギャラリー さかな
    愛知県一宮市栄4-7-14
    TEL:0586-72-3755

ありがとう 十 限定『お菓子作家dolcemente(a) カフェ』
    22日(土)、23日(日)オーダーストップ午後5時半

.

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

◎10月21日(金)
       ~31日(月) 
喜田小夜子個展「ありがとう 十」
                  
10周年ありがとう展(一宮・ギャラリーさかな)
                10月22日(土)・23日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売

◎10月29日30日(土日)  覚王山参道ミュージアム クリエーターズ秋祭
                
n.r.e.-planと共同出展 
◎11月5日6日(土日)   クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
                dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展

◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6
                GUEST Un Peu & Marie Rose
 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月23日(水・祝)    秋の縁日(昭和区・桜誓願寺)
◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

 

| | コメント (0)

2011年10月15日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(10/15)

10月も半分が過ぎてしまいました。

今週は比較的暇な予定だったのですが、なにがなにが

暇どころか、いつもより忙しかったです。自分の読みの外しようにビックリです(笑)。

昨夜はすごい土砂降りでしたね

ちょうど常滑のKANDA百貨店さんに納品に伺った時がピーク。

夜の大雨の産業道路(バイパス)は、半端なく怖かったです。ハンドルとられまくり

雨の日は視界も悪くなるし、安全運転に心がけようと改めて思うのでした。

皆さんもお気を付け下さいね

さて、毎週恒例 常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです☆

洋梨とキャラメルティーのロールケーキ     ¥350(イートインのみ)

北海道産の洋梨をコンポートにして、しっとりもっちりのキャラメルティーが香るスポンジで、キャラメルティー風味のホイップクリームと一緒に巻きまきしました。

焼き菓子も通常通り販売しております☆

今週もmidori:sweetさんの焼き菓子もございますよ

皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ~m(_ _)m

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

   
◎10月6日(木)
       ~16日(日)  たけいまゆこイラスト展『にっきちょう』
                会期中焼き菓子販売(豊田市・
ヨシダインテリア
◎10月21日(金)
       ~31日(月) 
喜田小夜子個展「ありがとう 十」
                  
10周年ありがとう展(一宮・ギャラリーさかな)
                10月22日(土)・23日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売

◎10月29日30日(土日)  覚王山参道ミュージアム クリエーターズ秋祭
                
n.r.e.-planと共同出展 
◎11月5日6日(土日)   クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
                dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展
◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6 
◎11月16日(水)
       ~27日(日) 
SAYOKO KIDA×cocoon 「Sweet10」
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年10月14日 (金)

終了しました☆工房販売 Vol.5

最近なかなか時間が取れず、ブログが更新できないままだったのですが、昨日の真夜中に睡魔と闘いながら何とか書き上げ、保存をした瞬間に…

消えてしまいました

ひやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!

わーたーしーのーにーじーかーんーかーえーしーてぇ~~~~!!!!!

だいたいブログをUPするのに、どんだけ時間がかかってんだ、ってことですよ。
2時間って…(笑)。途中寝てたんでね(笑) 

はいー、気を取り直して書き直しですー(やる気なし、というか投げやり、というか。笑)

先日開催致しました工房販売 Vol.5

無事終了致しました☆お越し下さった皆様、有難うございましたm(_ _)mRimg2913

ケーキはこんな感じ。初めてタルトをお出ししました☆

ゲストのマカロンTVさんも、楽しんで頂けたようで良かったです♪

この日は3連休の中日ということもあり、最初はまた~りとした空気が流れていて、どうなることかと思いましたがRimg2910 (笑)、それはそれで、日頃2人の男の子の子育てに追われる日々を過ごされているマカロンTVのオーナーohllyさんは「こんなにゆっくりとできるの久しぶり~☆」と嬉しそうで(やんちゃ盛りの長男君はおうちでお留守番だったのです)、私も次男君と戯れたりしてのんびり過ごしました。

マカロンTVさんのブース♪

午後になると、マカロンTVのお客様や作家さんなど、私にとっても懐かしいお顔が続々と…ohllyさんもお客様も久しぶりの再会にハイテンションで、私も見ていて嬉しかったですRimg2912

カラフルでかわいいベビー服と素敵な雑貨も少し

マカロンTVさんは、北欧スウェーデンのベビー服を中心に少し雑貨も販売されましたが、このベビー服がたまらなく可愛い!色もカラフルだし、デザインも斬新(?)で、誰かにプレゼントしたい!と思いながらも、タイミング良く出産祝いを贈れそうな友達もいないので、今回は断念しました。

Rimg2911このベビー服は、後々マカロンTVさんのHPでも購入可能になるとのことです。楽しみですね

イラストがめちゃくちゃ可愛い!私は特に右下のクマと氷の家?エスキモーの家?が気に入りました☆

さて、工房販売も5回を終え、リピーターさんも少しずつではありますが増えてきて、本当に嬉しい限りです♪有難う ございます

最初の3回分はまとめてチラシを作り、ご近所にポスティングをしたのですが、不定期開催のこの工房販売を、これからどうやって宣伝して行こうかと悩む中で、今回まず看板を作ってみました☆

お知り合いに古材を分けて頂いて(有難うございましたm(_ _)m)、ペンキで初めての看板書Photo_2 き。しかし我ながらなかなかの仕上がりになりました♪

最初は板を1枚だけ頂く予定だったのが、ご好意で大きいのを2枚&切れっ端2枚を下さったのですが、この切れっ端がなかなかのいい仕事をしてくれました(笑)!

一枚には「工房SHOP OPEN」と書き、もう一枚には営業時間を、その裏には「明日」と書いて、前日には「明日」の表示にしておき、当日営業時間の方に裏返します。くくりつけたワイヤーでひっかけてあるだけなので、裏返すのも手軽にできます。我ながらブォーナ イデーア(ナイスアイディア。笑)!!

でもホントにこの看板を掲げたお陰で、看板を見て気がついたと言って来て下さった方が多かったのです!秘かにガッツポーズ(笑)

OTTOには、『「明後日」も作った方がいいんじゃないの?』と言われましたが(笑)。確かに。

次回工房販売は11月13日(日)を予定しております。

2日くらい前から看板出しますので、工房前を通られる方は気にしていて下さいね~(笑)

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

   
◎10月6日(木)
       ~16日(日)  たけいまゆこイラスト展『にっきちょう』
                会期中焼き菓子販売(豊田市・
ヨシダインテリア
◎10月21日(金)
       ~31日(月) 
喜田小夜子個展「ありがとう 十」
                  
10周年ありがとう展(一宮・ギャラリーさかな)
                10月22日(土)・23日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売

◎10月29日30日(土日)  覚王山参道ミュージアム クリエーターズ秋祭
                
n.r.e.-planと共同出展 
◎11月5日6日(土日)   クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
                dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展
◎11月13日(日)      工房販売 Vol.6 
◎11月16日(水)
       ~27日(日)  Sweet10
SAYOKO KIDA×cocoon
                                  (尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント「Sweet10 Sweet cafe」
                会期中焼き菓子販売

◎11月26日(土)      すきをかたちに~はじめのいっぽ。~(愛知県豊田市)
                 焼き菓子販売

◎12月3日4日(土日)   
クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年10月 8日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(10/8)&工房販売Vol.5にマカロンTV登場!(10/9)

今日からまた3連休ですね~

この時期は行楽日和ですね

でもどこかに行く計画を立てていらっしゃらない方は…是非dolcemente(a)のお菓子を求めにいらして下さい(笑)

そして、”ついでに”(笑)常滑の焼き物散歩道をお散歩、なんて如何ですか?

毎週恒例 KANDA百貨店さんでの週末cakeです

コーヒーマロンロール      ¥350(イートインのみ)

コーヒーの香るしっとりもっちりスポンジで、栗の渋皮煮とホイップクリームを巻きまきしました☆

焼き菓子も通常通り販売させて頂きます♪
今週もmidori:sweetさんの焼き菓子がございますよ

是非皆様おでかけくださいませ

そして、明日9日(日)は、工房販売Vol.5開催です!

今回のゲストはマカロンTVさんです~

6年前まで、名東区猫ヶ洞で『マカシラ・ハログナ』という、なんとも素敵な雑貨屋さんを営んでいらっしゃいましたが、店舗取り壊しのため閉店を余儀なくされました。そして、2006年にマカシラ・ハログナ第2章としてWEBにて『マカロンTV』を始動され、現在に至ります。
現在は2人の男の子の子育てに大奮闘(?笑)されながら活動されています。
実は、マカシラ・ハログナは、私が初めてお菓子を販売させて頂いた記念すべき、有り難きお店なのです♪その頃はまだ『dolcemente(a)』でもありませんでした。

マカロンTVのHP、ぜひご覧になって下さい。
『雑貨屋へ行く』
是非お試しください。
マカシラ・ハログナに行かれたことのある方には懐かしさを、ご存知ない方にはわくわく感を与えてくれるのではないでしょうか?
クリックしていくと、今はなきマカシラ・ハログナの店内を探検できるのです
超楽しいです(笑)。

そして、『クリエーター本』
その中に、dolcemente(a)の本もございます(笑)。
このブログでも一度も語ったことのない(笑)、お菓子作家になったきっかけや、お恥ずかしい限りの過去のスイーツや、過去に毎月のように作っていた『コラボクッキー』の紹介もして下さっています。
お暇があれば、是非ご覧ください

マカロンTVさんは、何かしら楽しくて可愛いであろう雑貨たちを厳選して持ってきて下さると思います♪私もとっても楽しみです

皆様のお越しを、心よりお待ちしております~Img026

販売ケーキ(予定)

極上卵ロール
NYチーズケーキ
ガトーショコラ
フルーツタルト
もう1種類未定

焼き菓子も販売致します☆

菓子工房dolcemente(a) 工房販売 

日時:10月9日(日) マカロンTVテント販売(小雨決行)
   AM11:00~PM5:00(雨天決行・工房前の駐車場でのテント販売です)

場所:名古屋市守山区小幡太田10-15

   公共交通機関:名古屋市バス 池下~大森車庫(幹砂田1号)
             「千代田」下車
            ⇒東(瀬戸方面)へ約200m
            ⇒交差点「花ノ木」を右折して南下
            ⇒約150mほど進んだ右角平屋の一軒家が工房です
             (左手には畑)

   お車でお越しの方:駐車場(路上駐車は絶対になさらないようお願いいたします)
               千代田街道「花ノ木」を南下
               ⇒3本目を右折(工房前を通り過ぎる形になります)
               ⇒約100m過ぎたところの『名古屋築炉工業(株)』さん
                                    手前の田んぼのお向い(左手)
               ※「菓子工房 dolcemente(a) P」と表示のある場所に
                お停め下さい。

                                   万が一満車の場合は、一度お尋ね下さい。
               ※指定の場所以外には絶対にお停めにならないよう
                                    お願いいたします。
               ※駐車場内でのトラブルに関しては一切責任を負いません。
                                    ご了承ください。

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

   
◎10月6日(木)
       ~16日(日)  たけいまゆこイラスト展『にっきちょう』
                会期中焼き菓子販売(
ヨシダインテリア・愛知県豊田市)
                
◎10月9日(日)       工房販売 Vol.5
                guest:
マカロンTV 
◎10月21日(金)
       ~31日(月) 
喜田小夜子個展「ありがとう 十」
                  
10周年ありがとう展(一宮・ギャラリーさかな)
                10月22日(土)・23日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売
◎10月29日30日(土日)  覚王山参道ミュージアム クリエーターズ秋祭
                
n.r.e.-planと共同出展 
◎11月5日6日(土日)   クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
                dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)として出展 

◎11月16日(水)
       ~27日(日)  Sweet10 SAYOKO KIDA×cocoon(尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売
◎12月3日4日(土日)   クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年10月 7日 (金)

始まりました☆たけいまゆこイラスト展『にっきちょう』

知立で行われた『ふるいものとお菓子と

無事終了致しました。

生憎のお天気で心配していましたが、イベント終了後には主催者の方から『お菓子完売』のお知らせがたくさんのお客様がお越し下さったようです。有難うございましたm(_ _)m

写真で見る限り、自宅とは思えないような空間で行われたイベント。私も行ってみたかったです

公式ブログのレポを楽しみにするとします♪みなさんもご覧下さいね

さてさて、昨日から始まりました☆

豊田市のヨシダインテリアさんにて

たけいまゆこイラスト展 『にっきちょう』Rimg2898

わたくしdolcemente(a)のお菓子も、こちらの会期中に販売させて頂いてます。

にっきちょうからイメージしたお菓子も♪

さて、わたくし…

この、たけいまゆこさんの絵が…たまらなく好きです。
ええ、好きなんです。大好きなんです。好き…

好きだーーーーーーーっっっっ!!!!!!

(笑)。

珍しくブログで叫んでしまいました。ってゆーか、告ってしまいました(笑)。

Rimg2899初めて出逢ったのは、去年の『タツコン』(GALLERY龍屋)。

確か、応募すれば誰でも参加できるコンペで、テーマに沿った作品を出品し、お客さんが投票して優勝者を決める、みたいな^^; (詳しくはこちらで⇒  今年もありますよ♪)

まさに一目惚れでした。

Rimg2900 他の方の作品を観ることなく(ごめんなさい^^;)一番に投票用紙にお名前を書いた記憶があります。

それからもそれほど頻繁ではないですが、色んなところで目にしましたが、やっぱり好き。

コーヒーやコーヒーグッズも会期中販売されています♪私は絵日記には欠かせない色鉛筆をモチーフにしたクッキー他、計6種類の焼き菓子を置いて頂きました☆

最近、彼女の作品を想った時、確信したことがあります。

『好き』って、説明いらないんだな~。って。

自分の中が、踊るんです。わくわくドキドキ騒ぐんです。

この人の作品は、ここが素晴らしいとか、ここがこうだから好きなんだ、なんて説明(言い訳?)は無用。自分の『好き』の仕組みが、すごくよく分かった気がしました

そんなたけいさんのイラスト展にちょっとだけ参加させて頂けて、とっても幸せです
お声をかけて下さったヨシダさん、有難うございます♪
今度はご本人の在廊日に行こうっと

たけいまゆこイラスト展
「 にっきちょう 」
at ヨシダインテリア


【日時】
2011年10月6日 (木) ~10月16日 (日)
OPEN 10:00 - 18:00 ※期間中無休

【場所】
ヨシダインテリア
〒470-0341 豊田市上原町上原78番地




寝る前にふっと浮かんだ気持ち。
旅の途中に出会ったものたち。
のんびり散歩しながらふくらませた妄想

身近にあるものを書き留めた「 にっきちょう 」。

(DMより引用)

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

   
◎10月6日(木)
       ~16日(日)  たけいまゆこイラスト展『にっきちょう』
                会期中焼き菓子販売(
ヨシダインテリア・愛知県豊田市)
                
◎10月9日(日)       工房販売 Vol.5
                guest:
マカロンTV 
◎10月21日(金)
       ~31日(月) 
喜田小夜子個展「ありがとう 十」
                  
10周年ありがとう展(一宮・ギャラリーさかな)
                10月22日(土)・23日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売
◎10月29日30日(土日)  覚王山参道ミュージアム クリエーターズ秋祭
                
n.r.e.-planと共同出展 
◎11月5日6日(土日)   クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)
◎11月16日(水)
       ~27日(日)  Sweet10 SAYOKO KIDA×cocoon(尾張旭・GALLERY龍屋
                11月20日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売
◎12月3日4日(土日)   クリエーターズマーケット(港区ポートメッセ名古屋)
                ヨシダインテリアのブース内に出展

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年10月 4日 (火)

工房販売 vol.4のご報告&イベント『ふるいものとお菓子と』

ご報告が随分遅くなってしまいましたが…Rimg2893

9月25日(日)の工房販売 vol.4にお越し下さいました皆様、有難うございましたm(_ _)m

Rimg2892

生ケーキのメニューはこちら♪

少し雨が心配されましたが、何とか大丈夫でしたね♪

焼き菓子…夏の間お休みしていたレモンケーキなども徐々に復活し始めています。

この日はリース作家のこばーどさんをゲストにお迎えしました☆Rimg2889

リース教室の案内と、ミニミニ秋色リースを販売して下さいました。

Rimg2891ミニミニリースは軽いので、フォトフレームの角や虫ピンにもひょいとひっかけることができ、気軽にディスプレイできると思います。私もひとつ買わせて頂きました☆一つひとつ表情が違うので、選ぶのも楽しかったですよRimg2890

秋のリース作りの見本です(教室は終了しました)。私はこのリースが大好き♪教室も参加したかったのですが、予定が合わず断念しました…

さて、明日は愛知県知立市で行われるイベント

『ふるいものとお菓子と』

に参加させて頂きます☆(本人不在です^^;)

Photo10種類の焼き菓子をご用意させて頂きました。

是非素敵なおうちイベントに足をお運びくださいませ

古いものやカフェなど、盛りだくさんです☆(画像はお借りしました)

今後のイベントのお知らせです(最新情報更新しました!)

   
◎10月5日(水)       「
ふるいものとお菓子と」(愛知県知立市)
◎10月6日(木)
       ~16日(日)  たけいまゆこイラスト展『にっきちょう』
                会期中焼き菓子販売(
ヨシダインテリア・愛知県豊田市)
                
◎10月9日(日)       工房販売 Vol.5
                guest:
マカロンTV 
◎10月21日(金)
       ~31日(月) 
喜田小夜子個展「ありがとう 十」
                  
10周年ありがとう展(一宮・ギャラリーさかな)
                10月22日(土)・23日(日)カフェイベント
                会期中焼き菓子販売 

◎11月5日6日(土日)   クラトコ(愛知県常滑市・大曽公園)

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年10月 1日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(10/1)

ちょっとだけご無沙汰しておりましたm(_ _)m

愛西市のsawa-sawaさんにて行われた「お菓子のカタチ」、尾張旭のGALLERY龍屋さんにて行われた「金髪生誕38周年記念企画 AKB38」、そして先週開催致しました工房販売
全て無事終了致しました
お越し下さった皆様、本当に有難うございましたm(_ _)m
工房販売の詳細はまた次回、ということで、常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeのお知らせです☆

ぶどうのココアロール ¥350(イートインのみ)

ふわふわしっとりのココアスポンジで、ぶどうとホイップクリームを巻きまきしました♪
ぶどうは皮ごと食べられる、ナガノパープルという巨峰みたいなぶどうを丸ごと入れました☆
皮が食べられる=皮と実の間の一番美味しい部分が丸ごと食べられるので、とても味が濃く感じられる気がします是非お召し上がり下さい
焼き菓子も通常通り販売しております。
お散歩するのにとても気持ちのいい季節です
皆様お誘い合わせの上、是非お越し下さいませ~

| | コメント (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »