« 週末cake in KANDA百貨店(6/25) | トップページ | 始まりました☆ひと月カフェ 夏の日の昼下がり&週末cake in KANDA百貨店(7/2) »

2011年6月29日 (水)

ユノネホウボウ2011のご報告と、ギャラリーくれいでのイベントのお知らせ☆

毎日暑いですね

昨日はとうとう、『工房へ入ったら室内温度35度』の日を迎えてしまいました…

まだ6月だというのに…。

あ、去年の今頃はイタリアにいました思い出しちゃった(笑)

友達が合流して南イタリアを満喫。ちょっとしか頼んでないはずなのにアホみたいに出てくる前菜(失礼。笑)に一同キレ気味な頃です(笑)。今思えば…贅沢な苛立ちです(笑)。また味わいたいわっ!!

さてさて、ご報告が前後しましたが、6月11日(土)&12日(日)に瀬戸市湯之根町にある、ギャラリーくれいさんで行われた

ユノネホウボウ2011

のご報告です。

心配されていた雨ですが、搬入と搬出の時だけ降るという…何とも言えない状況でしたが(笑)、私は屋内でしたのでちょっと楽させて頂きました。有難うございましたm(_ _)m

陶芸の方が41組、体験コーナーなどもありました。

飲食の方は私を含めて4組。Rimg2711
多治見のカフェ温土さん、カレーと野菜のビビンバ丼、そしてチャイと果実酢ソーダ。Photo

カレーを2日目のお昼に頂きました。温泉卵のっけ。お野菜ごろごろで美味しかった♪

そして、果実酢ソーダ!感動的に美味しかったです

一日目は『女の子には苺がおすすめ』とお勧めして下さったので(私、女の子か?笑)苺を。味を占めて2日目は清見オレンジ&スパイスにしました。おいちかった♪

Rimg2710_2豊田のkohaさん、パンとお菓子と布小物の作家さん(なんて多才!)ですが、今回は総菜パ ンのみの出展でいらっしゃいました。…と言っても、ものすごい種類!初日の朝いちに図々しくも朝食用(当日の。笑)のパンを買わせて頂いたのですが、種類が多くてPhoto_2 Photo_3 しかも全部美味しそうで、迷う迷う(笑)!結局朝はフォカッチャサンドを、夕方にもピッツァ風のパンを頂きました。美味しかった~

そしてお隣で出店されていたaoiku_cafeさん。
今あこがれNO.1 のお店ですよ。ご一緒できて本当に光栄でした♪

aoikuさんはドリンクで出店。こちらも初日の朝いちに図々しくもカフェラッテを頂きました☆なんて幸せなんでしょお~そして2日目もラッピングがひと段落したPhoto_4 後、またしてもカフェラッテを頂きました♪ミルクの泡がとってもクリーミー

それぞれの出品品目も被ることなく(お互い譲り合っての結果で♪)、すご~くバランスがとれていたように思えるのは私だけでしょうか

さて、こんなん食べました報告もよいのですが…

肝心な、自分はどうだったのかというお話ですね^^;

お陰様で2日間とも、完売となりましたm(_ _)m

お越し下さったお客様、有難うございましたm(_ _)m

ご購入いただけなかった皆様、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

Rimg2708Rimg2709主催者の方たちの予想をはるかに上回る来場者数とのことで、2日とも結構早めの時間に完売してしまいました。
限定のクッキーも早めに売り切れてしまって、もっと作ればよかった…と思いましたが、この時は精いっぱいだったんですよね。もっと頑張らなきゃ

焼き物のレポートについてはまた後日☆

おっと!寝る前に告知しないと(笑)

Photo_5ひと月カフェ  夏の日の昼さがり


2011. 7/2(土)~8/1(月)
土日月祝 11:00~17:00 open

ギャラリーくれい lab. 


安達 健(陶磁/岐阜) 
阿部 未来(陶磁/愛知) 
岡山 富男(陶磁/愛知)
林 さとみ(陶磁/茨城) 
望月 万里(陶磁/岡山)
深谷 仁美(ガラス/愛知) 
前田 薫(ガラス/愛知)


協力
Coffee SAKURA 
お菓子作家 dolcemente(a) 
koha

HPより引用 

このイベントは、普段は見て触って選ぶ器を、実際に使ってみてその良さを知って頂いて選んで頂こう、という素敵なイベントです♪
素敵な器に淹れた美味しいコーヒーのお供のお菓子と、販売用のお菓子を作らせて頂きます。

是非皆様、お越し下さいませ~m(_ _)m

ちなみに、わたくしdolcemente(a)は2~4日、9~11日のお菓子を担当させて頂きます。
16日にはコーヒーの淹れ方教室もあるそうですよ(要予約)。私はその日は日進でイベントに出展していますが…ハシゴも可能だと思います(笑)

今後のイベントのお知らせです

◎6月17日(金)
  ~6月27日(月)
      クラフト&ギャラリー さかな(愛知県一宮市)
               喜田小夜子個展(期間中焼き菓子販売/カフェイベントも企画中) 

               ⇒10月に延期になりました。
◎7月2日&9日(土)   こばーどのリースの輪(名古屋市千種区)(要ご予約)
◎7月2日~8月1日   
ひと月カフェ 夏の日の昼下がり(愛知県瀬戸市・ギャラリーくれい)
                7月2日~4日、9~11日焼き菓子販売  

◎7月7日(木)       一木手づくり市(京都・梅小路公園)
◎7月16日(土)      komenoki art museum(愛知県日進市・
こめのきひがし整形外科
                ワークショップのスイーツ&焼き菓子販売
                
Un Peuメンバー(一部)の雑貨や
                他にもパン屋さんやガラスのアクセサリーの販売なども有り

◎7月23(土)~31日(日) MARUTOプロジェクト(内容未定)

上記以外にも交渉中のイベントや抽選によって出展が決まる手づくり市などにも続々とエントリーしていきますので、決まり次第こちらでお知らせしていきます(またギリギリになるかもしれませんが。笑)

皆様、お誘い合わせの上、是非お越しくださいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

|

« 週末cake in KANDA百貨店(6/25) | トップページ | 始まりました☆ひと月カフェ 夏の日の昼下がり&週末cake in KANDA百貨店(7/2) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週末cake in KANDA百貨店(6/25) | トップページ | 始まりました☆ひと月カフェ 夏の日の昼下がり&週末cake in KANDA百貨店(7/2) »