« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »

2011年1月30日 (日)

小さなクラフト展 in 岐阜☆(2/5)

今日も寒いですね~

積もるまではいきませんが、雪がちらちら…

工房はまるで冷蔵庫並みの室温なので(もちろん暖房入れますが。笑)、ある意味戦いです(笑)

さて、久しぶりに、岐阜駅近くの八幡神社で行われる「小さなクラフト展」に参加させて頂きます☆

前回(12月)は応募に間に合わなかったので、今回4ヶ月ぶりの参加でとても楽しみです

いつもの焼き菓子、季節の焼き菓子を販売させて頂きます。Rimg2259

皆様お誘い合わせの上、是非ぜひお越し下さいませ~

※画像は前回のものです。

小さなクラフト展

日時:2011年2月5日(土)(雨天時6日に変更)
    10時半頃~16時頃
場所:八幡神社(岐阜市八幡町)

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年1月28日 (金)

週末cake in KANDA百貨店(1/29)

毎日寒いですね~

東海地方は、また日曜日に雪が降るとか降らないとか…

早く春が来てほしいものです

さて、恒例の常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです

コーヒープラリネロール     ¥350(イートインのみ)

珈琲風味のしっとりもっちりスポンジで、濃厚なヘーゼルナッツプラリネチョコクリームを巻きまきしました。
過去に何回か作っているケーキですが、今回はリニューアルしてみました☆
フルーツなどがなくクリームだけのため、大きさはいつものロールケーキより若干小さめですが、クリームがとっても濃厚なので、この一つで充分満足していただけると思います
熱いコーヒーとともに如何ですか

お持ち帰り用の焼き菓子もたくさんご用意しております。

皆様是非お誘い合わせの上、お越し下さいませ~

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年1月27日 (木)

ギフト用の焼き菓子の詰め合わせなども作っております♪

今月は、手づくり市などのイベントをあまり入れず、焼き菓子の詰め合わせなどのオーダー品をちょこちょこと制作しております。

京都の手づくり市も来月から復活しようと、先日応募はがきを久しぶりに送りました。後は抽選に当たるのを待つのみ…。Rimg2446

さて、最近制作したオーダー焼き菓子です。

いつもはマフィン型で焼いている、ラズベリーとホワイトチョコのパウンドケーキです。いつもは上にココナッツをかけるところをクランブルに変更しました。一本なりでラッピングすることは初めてのことでした。ラッピング後の写真は撮り忘れ…

Rimg2447 こちらは正真正銘、焼き菓子の詰め合わせです。この時は中身はお任せでしたが、指定して頂くことも出来ます。中身一つひとつの値段によって変わりますが、箱&ラッピング代込みで3000円くらいです。Rimg2448

こちらは大きいバージョン。ちょっと箱が大きすぎましたが(笑)、こちらもお任せでも、指定して頂いてもどちらでも構いません。ただ、全部違う種類でご用意することはちょっと難しいです。5~6種類くらいでご勘弁下さい(笑)m(_ _)mこのサイズで5000円くらいです。

Rimg2353 箱のラッピングはこんな感じです。

そして、オーダーケーキもたま~にお受けしております。最近はイベント中心の活動をしておりますので、お断りしてしまうこともたまにあります。でも好きな仕事です。時に苦しみますが…(笑)

Rimg2450 先日は、イタリア人の友人からオーダーがありました。以前彼のバースデーケーキをサプライズで作らせてもらったことがあって、それがきっかけでたまにオーダーを頂くようになりました。彼は日本語が全くと言っていいほど出来ないので、相当慎重なやり取りをしないといけないのですが(笑)、仕事しながらイタリア語の勉強もできるので、一石二鳥ってとこでしょうか(笑)。このケーキは直前に連絡が来て、最初は何でもいい、文字だけ書いてくれればいい、ということだったのですが、せっかくなので希望をお聞きして絵も一緒に書きました。ミュージシャンの彼が、今度開くコンサートのテーマだということで…。

Rimg2451 そしてこちらは、オーダーではないですが、いつも週末cakeで お世話になっている、常滑のKANDA百貨店さんのオーナー、CHiC(チック)さんの誕生日にプレゼントしたバースデーケーキです。CHiCさんはいちごのショートケーキが一番お好きなようで、いつからか毎年これと決まっています。でも毎年同じように喜んで下さるので嬉しいです(笑)。今回はデコレーションを、昔懐かしいようなクラシカルな感じにしてみました。

このように、イベントの合間にこういったお仕事もしておりますので、ご利用になりたい方がいらっしゃいましたら、いつでもご相談下さい。ページ右上のプロフィール欄をクリックして頂けばメールを送って頂けるようになっています♪

そして、着々と春以降のイベントのエントリーも始まっています。

また決まり次第こちらでお知らせしていきますので、どうぞお楽しみに☆

是非遊びにいらして下さいね~

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年1月22日 (土)

週末cake in KANDA百貨店(1/22)と、お知らせ☆

相変わらず寒い日が続きますね

去年の夏は暑すぎで、早くこの暑さから逃れたいと切に願いましたが、今は早くこの寒さから逃れたいと思っていますわがまま(笑)。

さて、毎週恒例、常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです。

黒糖と紅玉りんごのロールケーキ    ¥350(イートインのみ)

新作です!黒糖風味のふわふわスポンジで、シナモン風味の紅玉りんごソテーを巻きまきしました。

焼き菓子も通常通り販売させて頂きます♪

皆様お誘い合わせの上、お越し下さいませ~m(_ _)m

ところで、来月2月10日(木)~19日(土)に、豊田のヨシダインテリアさんで、個展?お菓子展?をやらせて頂くことになりました~

ヨシダインテリアさんの『小皿』展と同時開催で、小皿に盛り付けて頂きたい、小さなお菓子の展覧会です詳細はまた後日こちらでお知らせします!

どうぞお楽しみに~

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年1月15日 (土)

今日です!勝川弘法市 & 週末cake in KANDA百貨店(1/15)

毎日寒いですね~

明日(日付的には今日)は雪が降ると噂されていますが、屋外イベントに参加します(笑)

また当日の告知になってしまいました

勝川弘法市(毎月第3土曜日)
場所:春日井市・勝川駅前通商店街
時間:10:00~17:00

私のブースは62番です。
勝川駅から見るとだいぶ向こうの方かと思われます。

いつもの&季節の焼き菓子をご用意してお待ちしております♪

試食も少しお出しする予定です。

それと、もしかしたらいつもの半額以下で販売するお菓子もある…かもしれません(笑)。

皆様、お誘い合わせの上、お越し下さいませ~m(_ _)m

そして、毎週恒例、常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです

いちごのショコラロール        ¥350(イートインのみ)

ふわふわのココアスポンジでガナッシュクリームとジューシーないちごを巻きまきしました☆

焼き菓子も通常通り販売しております☆

KANDA百貨店さんでも、いつもの半額以下でお求めいただける焼き菓子がございますので、これを機会に是非dolcemente(a)のお菓子をお試しください♪

皆様のお越しをお待ちしております~m(_ _)m 

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (2)

2011年1月 9日 (日)

週末cake in KANDA百貨店(~1/10)

昨日更新できずでしたm(_ _)m

今週末も毎週恒例 常滑 KANDA百貨店さんにて週末cakeを販売させて頂いてます♪

フルーツロール          ¥350(イートインのみ)

しっとりもっちりのスポンジで4種のフルーツ(いちご、バナナ、マンゴー、ブルーベリー)を巻きまきしました。

バナナのクランブルケーキ    ¥280(イートインのみ)

バナナをたっぷり混ぜ込んだケーキにクランブルをのせて焼き上げました。
ホイップクリームを添えてどうぞ♪

焼き菓子も販売しております☆

皆様、お誘い合わせの上、お越し下さいませ~m(_ _)m

   

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (0)

2011年1月 6日 (木)

「福笑いケーキ」と、子供たちと「一緒にお菓子つくろう会☆」

年始の、常滑 KANDA百貨店さんでの週末cake お正月バージョン。Rimg2435

驚いたことに初日のお昼過ぎで完売してしまったようですが(お目当てにお越し下さったお客様がいらっしゃいましたら申し訳ございませんでしたm(_ _)m)、ご家族連れのお客様など、とっても楽しんで頂けたようで、とても嬉しかったです☆有難うございましたm(_ _)m

福笑い完成予定図。…ぶっさいく~(笑)

私が「お菓子作家」という仕事をやっている一番の目的が年明け早々果たせて本当に嬉しいです。Photo_2

お客様作成。…お、お客様、何か違いますよ…(爆!)

私のお菓子を通じて、笑顔になって欲しい…なんて言うとちょっと臭い気もするので(笑)、正直に字にすると、とにかく

「笑ってほしい。」

そんな想いでお菓子を作っています。

何だっていいんです。

美味しい~♪でも、

可愛い~☆でも、

何だこれ!?くだらね~!馬鹿じゃないのぉ~(笑)?でも

何でもいいんです。私のお菓子で、見て下さった人や食べて下さった人を笑顔にすることができたら、こんなに幸せなことはありません。そんな想いでこれからも「可愛くて、楽しくて、美味しいお菓子」を作るべく、日々精進していきたいと思います

そして、そんな想いがまた今日もまた通じたかな?という出来事がありました☆

Rimg2438 今日は中学時代の同級生の子供と一緒にお菓子作りをしてみました♪

焼きあがったクッキーにお絵かきタ~イム!

2年くらい前に甥っ子とクリスマスケーキを作った(と言っても、甥っ子は最後の生クリームを絞るのと、いちごを載せる程度)ことはありましたが、本格的に子供と一緒に作るのは初めて。段取り良くできるか、楽しんでもらえるか心配でしたが、すごく楽しんでもらえたみたいでほんとに嬉しかったです♪Rimg2436Rimg2437

カラフルで可愛くて美味しそうなクッキーの完成です♪

マフィンとクッキーを作って、なんだかんだで4時間くらいかかりましたが、特に下の子はまだ小さいので(4歳くらいかな?)集中力が持つかな~?と思いましたが、無事に最後までやり遂げてくれました!上の子も、本当は全部自分でやりたいんだろうけど(笑)、途中で妹ちゃんと交替しながら、最後まで仲良く上手にやってくれました☆

まずクッキーの材料の計量から始まって、クッキー生地作り。生地を冷蔵庫で寝かせている間にマフィンを作って焼く。クッキーを型抜きして飾り付けし、焼いている間にマフィンの試食。焼きあがったクッキーにチョコペンでお絵かきして終了、といった感じでした。

Photo_3焼きたてのマフィン、とっても美味しかったようですが、笑っちゃったのが、食べながら「いけち(私の中学時代のあだ名。笑)、すご~~~~い!!!」って言うんです。

自分たちで作ったマフィンと一緒にパチリママお手製のお揃いのエプロンが可愛かった☆一番下の弟君も記念撮影は参加!クッキーの飾り付けもちょっとやったね♪

普通だったら「私が作った、私が作った」って言いそうなものなのに、私のことを褒めてくれるんです(笑)。なんて可愛い子たちなんだと思いましたよ。もしくは「持ち上げ上手」?(笑)

最後のクッキーのお絵かきまで楽しんでくれて、一個だけ試食して残りは「パパに見せる」んだと、嬉しそうにお持ち帰りしていきました☆

私は教えベタなので、教室をやる気は全くないのですが(笑)、今後もこうして身近な人たちに、手作りの良さを伝えていくことができれば嬉しいな~と思います

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (2)

2011年1月 2日 (日)

2011年最初の 週末cake in KANDA百貨店(1/2)☆

皆様 あけましておめでとうございます☆

本年もどうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さてさて早速ですが、年明け最初の常滑 KANDA百貨店さんでの週末cakeです。

(お正月は2~4日の営業です)

チョコバナナロール     ¥350(イートインのみ)

ふわふわのココアスポンジで、チョコガナッシュクリームと完熟バナナを巻きまきしました

…んですが、今回は「お正月」ということで、お正月ならではのひと工夫を施しました

召し上がる前に、福笑いをやって頂けるようになってます~(笑)Photo_2

是非、お楽しみください♪

焼き菓子も通常通り販売させて頂きます☆

皆様お誘い合わせの上お越し下さいませ~m(_ _)m

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
にほんブログ村 スイーツブログへ

.

↓ブログランキングの応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

| | コメント (2)

« 2010年12月 | トップページ | 2011年2月 »