dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)デビュー戦!!
ご無沙汰な更新ですm(_ _)m
4月中旬の怒涛のイベント週間もお陰様で無事終了し(有難うございました☆)、
そのご報告もままならないまま、次のイベントを控えております
毎度おなじみ、常滑・KANDA百貨店さんのお庭で、初出店させて頂きます!
お料理とお菓子のユニット
dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)
でございます☆はじめまして~(笑)m(_ _)m
ユニット名としては、なんとなくイタリア語っぽい雰囲気を醸し出しておりますが(OTTO=オット=数字の8の意)、意味は完全に日本語です(笑)。
OTTO=オット=おっと=…夫…
そうです、わが旦那です(笑)。
『いつか二人でお店をやろうね』と、料理人であるわが旦那と約束を交わしてはや10年
こんな形で皆様の前に登場するとは夢にも思いませんでしたが(笑)、半分夢が叶ったようで、本当に嬉しいです
今回のイベントが成功したら(しなくても。笑)、不定期にどこかに出没していこうと思いますので、皆様どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
そしてそして、わたくしdolcemente(a)、今まで使用していた工房が手狭になったため、この度移転いたしました☆これを機に、一層お菓子作りに励んでいきたいと思っておりますので、皆様どうぞよろしくお願いいたします~m(_ _)m
いづれはその新しい工房でもお菓子の販売ができたらな~と、また夢を膨らませております。
ではでは、まずは皆様、常滑KANDA百貨店さんのお庭でお待ちしております~
.
.
日時:5月3日(月・祝)&4日(火・祝)
AM11:00~PM6:00
場所:KANDA百貨店
〒479-0836 愛知県常滑市栄町3丁目37番地(常滑駅より徒歩5分)
tel 0569-34-4561
焼き物散歩道Aコースの“22番”辺りにあります。
お庭では他にも…
koji'sのアメリカンポップな古物雑貨たち。
かわいいわんちゃんと出店です。
そしてshop RB の古物マーケット。
かわいいグラスやお茶碗、古ーい日本の雑貨やおもちゃ。
色々ありすぎて、宝探しの様ですよ。(KANDA百貨店blogより)
dolcemente(a)+OTTO(ドルチェメントット)
は、OTTOによるイタリアンなランチセット
●ライスコロッケまたはカルツォーネ(詰め物をしたピッツァ)
●デリ2種
●ミネストローネスープ
●dolcemente(a)のデザート
dolcemente(a)によるイタリアチックなお菓子
●バーチ・ディ・ダーマ(貴婦人のキスという意のチョコを挟んだヘーゼルナッツのクッキー)
●ドライトマトとバジルのスコーン
他
を販売予定です☆
ワインもご用意して皆様のお越しをお待ちしております♪
※お車を運転される方や未成年の方の飲酒はご遠慮ください。
.
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
.
| 固定リンク
コメント
すごーーーーい!
新しい試みが始まってたなんて知らなかったよー☆
夫婦二人ユニットの誕生だね〜。
今回は残念ながら行けないけど絶対いつか食べたいっ。
投稿: フカザワナオコ | 2010年5月 3日 (月) 21時15分
>ナオコさん
そうなの~☆
去年からずっと温めていた企画なのでした
これを機にいろんなところに出没したいと思ってるので、機会があったら是非来てね♪
投稿: dolcemente(a) | 2010年5月 5日 (水) 01時31分
お疲れさまでしたー。楽しかったです。
ottoはさぞかしお疲れだったのでは?
お庭を賑わせてくれて
ほんとありがとうございました。
また機会がありましたらよろしくお願いいたします。
週末ケーキも楽しみにしています。
投稿: KANDA百貨店 | 2010年5月 6日 (木) 09時28分
>KANDA百貨店さま
こちらこそ、ほんとにほんとに有難うございましたm(_ _)m
とぉっても楽しいひと時を過ごさせて頂きました☆
OTTOも大満足のようでしたよ!
是非またよろしくお願いいたします~m(_ _)m
投稿: dolcemente(a) | 2010年5月 9日 (日) 03時10分