« 週末cake  in KANDA百貨店 | トップページ | イタリアでの日々(回想日記) 放浪編 ~シバーリ Sibari ~part4 »

2009年9月14日 (月)

お食事会☆ in Saigon Mix!

Dsc05037昨日は、大須にあるn.r.e-planさんのオーナー、イワタノリエさんと作家さんたちとのお食事会 でした☆

場所は、n.r.e.-planさんの入っている ともしびアパートの1F、ベトナム料理の「Saigon Mix」さんでした。いつもn.r.e.-planさんのパーティーをこちらでやっていて、今回は『Saigon Mixさん ありがとう会』、みたいな(笑)。

大須の文殊通りにあるともしびアパート。特に夜は看板のネオンがいい感じに…。

ちなみに、私がお菓子作家を始めた頃、n.r.e.-planさんは覚王山にあって、そちらで週末やイベントでケーキを販売させて頂いたり、私の代表作?『コラボクッキー』が誕生したのもn.r.e.-planさんがあってのことでした。

今のお店ではお菓子を扱っては頂けないのですが、こういったパーティーでケーキを作らせて頂いてますDsc05030

というわけで?、Saigon Mixさんでのお食事は3回目でしたが(ほんとは通いたいくらいなのですが、なかなか行けず…残念です)、今回もいつもと違うラインナップで、そしてすべて美味しくて、本当に楽しませて頂きましたいつも美味しい料理を有難うございます

Ca'm O'nとは、ベトナム語で『ありがとう』の意。英語のCome Onとはちょっと違う発音ですが、通じないこともないそうです(笑)。

女子8人での食事会で、野菜たっぷり、且つボリュームたっぷりでしたが、最後のご飯まで全て平らげました(笑)!みんなが、苦しい苦しいと言っている中でケーキを出すのは気が引けましたが、切り分けた後は…あれれ~?さっきあんなに苦しいと言っていたのに(笑)!皆Dsc05017さん、綺麗に食べて下さいました~ほんと嬉しかったです!皆さん、有難う!!

お持ち帰り用の新作ダクワーズ。相変わらずマイブームで(ここ2年以上。笑)、新作を産み出しながら懲りずに作っています。今回はベトナムコーヒーをイメージして、生地にコーヒー、クリームにコンデンスミルクを混ぜ込みましたが…コーヒー味が強すぎたかな^^;ラッピングも、絶対使い道ないだろうな、と思いながらも取っておいたモールが大活躍♪ベトナムっぽい雰囲気を醸し出してる気がするのは私だけでしょうか(笑)。

ちなみに、今回のケーキ、Saigon Mixさんにむけてのメッセージを描いたケーキだったのですが、Saigonさんは全く今回の食事会の趣旨をご存じなくて、ケーキを冷蔵庫に入れて頂いた時も『今日は誰かの誕生日なの?』なんて言ってらして(笑)、それがいい意味でサプライズになりましたケーキを箱から出す時に、わざとSaigonさんの方に向けて箱を開けたら、思った以上にびっくり&感激してくれてみたいで、とっても嬉しかった…。

Dsc05024Dsc05032 そしてその後は、皆でケーキの撮影大会(笑)!『カメラをお持ちの方は、どうぞ前の方へお進みください。』状態(爆)!ケーキもさぞ気分がよろしかったでしょうよ…

ケーキ断面図~。私のケーキは縦模様。いつもびっくりされます(笑)。

ケーキ撮影大会~!みんな~、綺麗に撮ったげて~(笑)!

ケーキを切る時も、後ろから写真を撮られていたような…(笑)。

とにかく、楽しいひと時を過ごさせて頂きました☆

Dsc05035Dsc05031皆さん、本当に有難うございました~

ケーキとダクワーズを嬉しそうに食べて下さった、Saigon Mixさんご夫妻。仲良しなご夫婦との楽しいおしゃべりも、美味しいお料理に欠かせないスパイスに。

人気ブログランキングに参加しています☆一日1回クリックして頂けると嬉しいです♪

※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。

|

« 週末cake  in KANDA百貨店 | トップページ | イタリアでの日々(回想日記) 放浪編 ~シバーリ Sibari ~part4 »

コメント

TIKA室のRINO(高田)です♪
nreさんのブログ経由で見つけました!
のでコメントさせていただきます。

おいしくて楽しいステキな日でしたね
ケーキ、感動しました
お店の方もみんなも喜んでて
幸せな気持ちになりました。

ベトナムコーヒーのダクワーズ。
ちゃんとコンデンスの味もしておいしかったです
ありがとうございます!

またイベントやお食事会でご一緒できたらうれしいです

投稿: RINO | 2009年9月14日 (月) 11時25分

いーなー!!
職場の先輩にもお勧めされていたお店で、
一度行って見たいと思っていたお店です。
いーなー。
そこでしかも姉さんのおやつ!!!
夢のようなひと時ではありませんか。
うらやましすぎます。

投稿: おやつ部長 | 2009年9月14日 (月) 20時57分

>RINOさん
コメント有難うございます☆
実は私もブログを探して拝見させて頂きましたよ(笑)♪
お食事会はほんとに楽しかったですね
ダクワーズ、コンデンスミルクの味しました?
良かった
またおしゃべりしましょうね~

>おやつ部長さん
行かれるなら早めをお勧めします。
時間ではなく、時期的に…。
色々あるんで…(笑)。
でもほんと、美味しいです☆お勧めですよ!
シントーっていうドリンクも飲んでみて下さい!
って書いてたら、あ~飲みたくなってきた(笑)!!

投稿: dolcemente(a) | 2009年9月15日 (火) 00時19分

時期的に・・
いろいろある(笑)!?
なにがあるんだ!!けっこう入るのに勇気の要りそうなお店なだけに
とても気になります。

投稿: おやつ部長 | 2009年10月10日 (土) 00時33分

>おやつ部長さん
じゃあそれはお店に直接行って
確かめてみる、ということで(笑)

投稿: dolcemente(a) | 2009年10月10日 (土) 00時38分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 週末cake  in KANDA百貨店 | トップページ | イタリアでの日々(回想日記) 放浪編 ~シバーリ Sibari ~part4 »