イタリアでの日々(回想日記)放浪編 ~シバーリ Sibari~ part 2
イタリア人のリゾート地であろうシバーリのホテルに無事到着し、まずは腹ごしらえ♪
ホテルの中にレストランがあったので、そちらで頂くことに。
レストランの入り口にはそのホテルの家族の食卓やテレビがあって(笑)、子供たちやおじいちゃんがめちゃくちゃくつろいでいます。お客さんだろうが、我関せず、と言った感じ(笑)。
さすがに季節外れということもあって、3~40畳はあろうレストランホールも、殆どのテーブルが端の方に追いやられていて、ちょっとさみしい感じ^^;
席に着くと、先ほど荷物を運んでくれた優しそうなボーイさんが、今度はウェーターに早変わりです。
旦那の十八番『お勧め、聞いてみりゃいいじゃん』が出まして(笑)、聞いたところ、パスタがお勧めだと。
私的には、よりリーズナブルなピッツァにいこうと思ったのですが、パスタがお勧めと言われてしまっては頼まないわけにはいかない(笑)。
そんなわけで、旦那と共にパスタを注文。
しばらく待っていると、ウェーターさんが残念そうな面持ちでやって来ました。
どうやら、何かがない、らしい。
でもそれがよく分からなくて、こちらが『???』といった顔をしていると、『OK!分かった!』みたいな感じで下がっていった。
何だったんだろうね~パスタがなかったのかね~?
なんて話していたら、注文していない前菜登場。
あれ?
でもウェーターさんが一生懸命説明をしている。
きっとパスタがないお詫びに持って来てくれたんだと解釈し、頂くことに。
どんなだったかはっきり覚えていないのだけれど、ちょっと変わった前菜だった。
思いのほか高くついたパスタ…美味しかったな(笑)。いやほんとに。お世辞抜きで。
オキアミっぽい物体(笑)が、真っ赤なチリソースみたいなので和えてあるようなものが、バターと一緒にパンに添えてあったり、前回の滞在先レッチェで食べた前菜とは程遠い感じ。同じ南の方でもこうも違うんだな~と。
その後パスタ登場。
しかし注文したであろう2品がちゃんと出てくる。
あれ?
さっきの説明は一体何だったんだろう…?ま、いいや。
さて、パスタのお味は、お勧めされるだけあって超美味しい♪さすが海に面した街。魚介の旨味が詰まってます。
お腹いっぱいになった後、少し休んでいると、ウェーターさんがやってきた。
食後のデザートは如何?
いやいや、もうお腹いっぱいなんで結構です。コーヒーください。
とコーヒーを注文するも、食後酒のアマーロを、消化にいいよ♪と勧められる。
いりません。はっきり断ったのにウェーターさん、持ってきちゃった。
えらい気前のいい方ね♪
せっかくだから頂きまぁす☆
そしてその後もフルーツを勧められ、はっきりと断るも、また持って来た。
現時点でとてもじゃないけど食べられないので、部屋に持ってってもいいかと聞くと
もちろん!
との答え。最初に注文した1Lサイズのお水も飲みきれなくて、でももったいないから部屋に持ってっていいか聞くと。
もちろん!
と言って、新しいのをまた1本持って来た。
いやいやいや、そうじゃなくて(笑)!!
そんなこんなで会計をしようとウェーターさんにお願いし、レシートを出してもらって…びっくり!!
すでにお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが…
全て請求されたんです!!!
うわ~出ました!とうとう出ました!!これが、いつか遭遇するかもしれないと恐れていた『Bったくり』ってやつですか!?
私たちが注文したものは、水、パスタ×2、コーヒーだけなのに
前菜×2、アマーロ×2、フルーツのすべてが!!
しかも前菜なんて超高い!レッチェでは10種類くらい出てきて一人3ユーロだったのに、こっちはちょろんとしか乗ってないのに8ユーロもしやがる!(ま♪乱暴なお口のきき方笑)
しかもこちらはいらないってはっきり言ってんのに、勝手に持って来てこれかよ!!
とうとう旦那がキレました!!
ウェーターさんに日本語で激怒(爆)!!
『おれは頼んでもいないものに金を払う気はさらさらないっ!!!!!!!!!』
それにはウェーターさんもびっくりしたのか、ここの土地のものを食べたことがないだろうから良かれと思って勧めたんだ!と必死に言い訳。
でも、いくら頼んでないとは言えど、フルーツ以外は全部口にしてしまった私たち…。
フルーツはサービスするから!と言うウェーターさんを跳ねのけ、フルーツ以外のお金を払って激怒しながら部屋に戻ったとさ。
しかし…これだけじゃ済まなかったんですよね~…(笑)。
つ・づ・く♪
人気ブログランキングに参加しています☆一日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
| 固定リンク
コメント