イタリアでの日々(回想日記) 放浪編 ~シバーリ sibari~
乗り換えにすったもんだしましたが、何とかシバーリに到着。小さな駅でした。
ここのホテルで一泊して翌日にはレッジョ・ディ・カラーブリアに向かうので、先に切符を調達。
学習したもんね~。乗る間際になって、か、買えない!!なんてトラブルはもう沢山。日に日に成長していく私たち。ふふ♪
さてさて、ホテルに向かいますか。
と、駅舎から出ようとすると…
産まれてこのかた見たこともないような土砂降りの雨そして雷!!
ひょえ~…。
絶句。
この頃には歩くの大好きになっていた私たち。ホテルまではスーツケースを転がしながら歩けばいいか、な~んて、駅から徒歩20分くらいかかるところなのに一番最初に検索に引っかかったからって、ここでいっか的な軽い気持ちで決めてしまった。
駅員さんにバスがないか聞いてみるも、今日は日曜日だからないよ、とのこと。
ここで気付く。
…そうだ…。イタリアの日曜日を侮ってはいけなかったんだった…!!
またひとつ学習しましたね(笑)。シバーリ駅に着いて、客引きみたいなおじ様達をうっとうしく思っていましたが、どうやらこの方たちはタクシーの運転手だったもよう。駅員さんに聞いたらそう言われたので、一応安心?して(ほんとはしてないけど。笑)ホテルまで乗せて行ってもらうことに。
しかしこのホテルまでの道のりの長いこと長いこと!!
私たちはホテルの位置をGoogle Mapで確認したはずなのに、こんなに遠い位置にあったの!?歩かなくてよかった~^^;
ようやくホテルにたどり着き、運転手さんとお別れしようと思ったら、翌朝今度はホテルから駅まで乗せてくれると言う。わ~なんて親切!(もちろん有料ですが。笑)これならわざわざタクシー呼ばなくてもいいわん♪ってことで、念のため電話番号をもらってお別れしました。
ホテルも家族経営っぽい家庭的な感じで、ボーイさんも優しくていい感じ☆
その辺りはホテルが密集していて、どうやらイタリア人が来るリゾート地みたいな感じなのかな?さすがに季節外れなので閑散としてます。私たち以外に泊まる人は…いないのかしら^^;?ま、いいや。
ってなことで、シバーリでの短~くて濃密~な時間が始まるのでした(ふふふ。笑)
つづく。
人気ブログランキングに参加しています☆一日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
| 固定リンク
コメント