イタリアでの日々(回想日記) 放浪編 ~シバーリ へ a sibari~
ぐったりしながらレッチェ旧市街からB&Bまで徒歩40分かけて帰り、その夜は自炊をすることになっていたので、早速用意をして食べることに。
B&Bのご近所の生パスタ屋さんで買った生パスタは、プリプリもちもちしていてほんっっっとに美味しかった♪ブッラータチーズもまた美味しかった☆
噂の?生パスタ。ほんとに美味しかった!何て名前なのかしら?聞いておくべきだったわ~
ぐったりもどこかに吹き飛ぶほどに美味しく食事をしていると、そこに約束通りパンと飲み物を買って来てくれたオーナー・アンナが登場。最後の挨拶をして別れ、食事の片づけをした私たちは、日本から持ってきた折り紙に手紙を書いて、鶴&奴さんの折り紙と共にテーブルに置いておきました。
ぷりぷりの生パスタをブッラータチーズと共に。ビンはこの日に買ったエクストラバージンオリーブオイル。さっそく使っちゃいました☆
翌朝は案の定雨…タクシーを頼んでおいて大正解でした(ちゃんと来てれば、の話ですが。笑)☆そしてドアを開けると…なんと!B&Bにいつも出入りしているネコちゃんがドアの前で待っているではありませんか!!なんて可愛いの~
唯一可愛がっていた(笑)私たちが行ってしまうのをまるで察していたかのようです。
早朝。真っ暗。旦那の後を追いかけるネコちゃんを写真に収めたかったけど間に合わず…
ネコちゃんとも最後の別れのあいさつをし、タクシーに乗り込み(ちゃんと来てました!)いざレッチェ駅へ!
早朝にしては大賑わいの駅のBARでコーヒーを飲み、電車に乗り込みました。久しぶりの長旅の始まりです!
途中で乗り換えながら、レッジョ・ディ・カラーブリアへ向かいますが、一日で行くのは厳しいので途中のシバーリ(sibari)という町でその日は一泊することに。
私の旅のお供。すっかりぼろぼろに(笑)。使い倒して帰ったら捨てるつもりだったけど、案の定捨てられずにいます(笑)。
この日は前述の通り生憎の雨。そして、レッチェでは当初1週間滞在の予定が、旦那の体調不良などのため滞在を2日間延ばし、移動のこの日は日曜日。そして行く先は小さなリゾート地、シバーリ。
しかしこのことが、この旅最大のトラブルを巻き起こすことになるとは、この時はまだ知る由もなかったのです。
乗り換えの駅、ターラント。二度と来れないのかも知れないと思い、思わずパシャリ
つづく。
人気ブログランキングに参加しています☆一日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
| 固定リンク
コメント