イタリアでの日々(回想日記)放浪編 part5 ~ペスカーラ Pescara その3~
何となく誘われるがままに店内に入ると、表からは想像できなかったくらいのめちゃくちゃ広い空間が広がっていました。
新鮮な魚がショーケースの中にずらりと並んでいるのを見た瞬間…。
…もしや…やっちゃった^^;?
こんなお魚たちを見ちゃったら、一瞬ひるみます^^;
しかし、時間が早いのか、軽く7~80席はあろう店内。お客さん、一人もいないし(笑)。ぼったくられた揚句めちゃくちゃまずいとか^^;?という嫌な予感をよぎらせつつも店内奥へ。珍しいことに喫煙席があり(イタリアは、確か何年か前から全ての飲食店や施設内が全面禁煙になったはず)、可愛い眼をしたおじちゃんに、そちらへ案内してもらいました(喫煙者は私ではありません。あしからず。笑)。
既にナイフやフォークが綺麗にセッティングしてある広いテーブルに通され、出てきたメニューも何だか高級感あふれるような…^^;
対決っ!!
ま、でもせっかく海沿いの街に来たことだし、ちょっと贅沢して美味しいお魚を食べたっていいじゃない。だって私たちは食べるためにイタリアに来たんだから☆ってことで、メニューを見るも悩む一方…。
そこで、出ました☆旦那の全く悪気のない一言。
『お勧め、聞いてみりゃいいじゃん♪』
そうね、そうね(笑)。いや、でもちょっと待てよ!ボローニャ滞在中に日帰りで行った、とある街で(いづれ書きますね☆)、(値段が)これで!?この品数でこんなにするんですか!?ってゆーレストランに入ったのを思い出した私たちは、お勧めを聞くのを止め、違う方向から攻めることに。
『実は私たち、○×ユーロしか持っていないんです。この範囲内で、ワイン込みで何とかして頂けませんか?』
なんて賢いの~!?私たちってば♪これでこれ以上は払う必要はあるまい…。
店内に案内してくれたおじちゃん、何やらシェフと相談してきたのか、
『メインにはお魚とポテトとオリーブをどうにかしたもの(←この部分、なんて言ってたのか忘れた^^;)を出そうと思うけど、いいかい?美味しいから♪』
日本人のおじちゃんがやったら、「はぁ!?」って感じなのに、ここイタリア、60歳もゆうに超えたような(この人は超えてないと思うけど。)おじちゃんが、フツーにウィンクしてくる。しかも全然違和感ないのは何故(笑)?やっても似合いそうな日本人は高田純次さんくらい(笑)?
ま、そんなこんなで、ワインもおじちゃんに選んでもらい(確か^^;)、ちょっとリッチなランチが始まりました☆
な、なんですかい!?この皿の数は!さっと火を通しただけのような海老やタコやイカが…総勢5皿!?こ、これだけで結構な量なんですけど(笑)。
忘れられないくらい美味しくて新鮮な前菜♪
いやしかし、美味い!絶妙な火の通し加減。下に敷いてあるレタスもすごく新鮮で(お店によっては、これいつ切ったの?ってのが出てくる時があるのです^^;)、ドレッシングも美味しい☆ワインも美味しい し…♪と楽しんでいると次の料理が…。
取り分けてみると一人分これぐらいを、もう一回お代わりしたくらい(笑)。
へ?これは…?また前菜?
さっきのは生っぽい前菜。今度は火を通した前菜ですか^^;?こちらは4皿ほど。しかしひと皿が既に1人前とは思えない量…(笑)。一緒にフォカッチャを薄くしたような(ピッツァの生地を薄くのばしてハーブや塩をかけて焼いたもの)のも出てきて、これもまた美味しい!
でも、タコのトマト煮やムール貝をしっかり食べた私たち。あれ…?さっき言ってたお魚とポテトとオリーブのってのは、私の聞き間違いだったのかしら…^^;でも既にお腹いっぱいだし、美味しかったし、ま、いっか♪
もうこの時点で腹九分目くらい^^;
なんて言ってたところに、おじちゃん登場。
『今、さっき言ってたお魚とポテトとオリーブのどうにかしたもの、持ってくるから。待ってて♪』
…って、来るんですか!?やっぱり来るんですか!?
シャコってこんなにジューシーでプリプリしてたっけ?絶妙な火の通し具合に感激☆
もう…もうオレたち…食べられましぇん…(T_T)
だからと言って今更断るわけにはいかないので、持ってきて頂きましたよ。しかし出てきたお魚が一匹なりって(爆)!!
しかしこれがまた美味しい☆お魚自体ももちろん美味しいのでしょうが、ここの店はなんて絶妙な火の通し具合をしてくれるんでしょうか!すっごいジューシー☆ポテトがまたお魚の美味しい部分を吸ってる感じで、美味し~い!けど食べられな~い(T_T)(笑)!
ポテトは泣く泣く少しだけ残してしまいましたが、なんとか死に物狂いで食べましたよ(笑)。
さてさて、もう既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、何かがおかしいですよね(-_-)?
私たちは『○×ユーロしかない』と言ったはずなのにこのボリューム…。
実はレストラン側からしてみれば『おい!あのアジア人、昼間っからこんなに食うぜ!逃がすんじゃね~ぞ!!』ってな具合だったのでしょうか(笑)。
真ん中の人がウィンクの似合う(笑)おじちゃん。
ってか、こんなにボリューミーなら、先に言ってよね~(-_-)とも言いたいところだけど、日本人の胃ってほんとに小さいらしく、欧米人ならこれぐらいペロリなのかも。こんなことならデザート込みにしときゃ良かった~(>_<)!もしくは3食くらいに分ければ良かった~!でも最後に頼んだエスプレッソはさすがにサービスしてくれましたが♪
帰り際、おじちゃんにいつまでこの街にいるの?と聞かれ、明後日発つと言ったら
と言われました(爆)。もちろんウィンク付きで(笑)。
美味し~い♪でももう無理~(>_<)!
きっと昼間っからこんなに羽振りのいい客はそんなにいないのでしょう…ってか行けるか~い(笑)!!こちとら食事の予算一週間分軽く超したっつーの(笑)!ありゃりゃ、これはほんとに途中帰国か!?先が思いやられますわ^^;
や~でもほんとに美味しかった☆
つづく。
人気ブログランキングに参加しています☆一日1回クリックして頂けると嬉しいです♪
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
| 固定リンク
コメント