10月のイベント②が終了しました☆その3
基本的にはKANDA百貨店さんの開店時間は11時。でも私たちのイベント開始時間に合わせて12時からにさせて頂きました。
焼き菓子をケースに入れたり、ケーキをカットしたりドリンクの準備をしたり…。
←TYUTYUNAI.作品。カメラのTシャツは私たちスタッフも着用していました♪
こういった作業はほぼ1年ぶりだったので、緊張しすぎて手が震え(笑)、そして間に合わず^^;ばったばたの状態で開店となりました。
もともとが人気の雑貨屋さんなので、イベントをやっていることを知らずにいらっしゃったお客様も含め店内はごった返し。ひょえ~(>_<)!!
でもなんとか慣れてきて、カフェの方もいい具合にお客様が入ってくださって、いいスタートを切れました☆
知り合いの方もいっぱい来てくれて、ほんとに嬉しかったですo(^ヮ^)o
→→→プロフィール缶***活動名とプロフィール、好きなことや好きな国についてちょっとだけ書きました。みんな、読んで下さったかなぁ^^;?→→→
2日目は常滑のあっちべたこっちべた祭り(うろ覚え…^^;)もあって、飲食の出店がたくさん出ていたようで、その影響が少なからずあり…^^;、前日ほどではありませんでしたが、それでもたくさんの方に来て頂けました☆
本当に有難うございましたm(_ _)m
こういった、自分たち企画のイベントをやるのは実は2回目で、案の定足りない部分や改善した方がいいところもたくさんありましたが、とりあえず無事に終わってひと安心☆大満足なイベントになりました!
←メニューは何と!パスポートです☆
お越し下さった皆様、遠くから見守っていて下さった方々、素敵な空間を貸して下さったCHiCさんご夫妻、そして、一緒にイベントをやってくれたTYUTYUNAI.さん。
本当に有難うございました~~~~~p(^ヮ^)q☆
そしてKANDA百貨店さんのあまりの素敵なカフェっぷりに惚れてしまい、勢い余って(?)毎月1回のペースでカフェイベントをやらせて頂くことになりました(T_T)♪
イタリアのケーキ、ズコットです。→
↓NYチーズケーキです。
※ズコット&NYチーズケーキについての説明は、1つ前の日記をご覧下さい♪
ランチョンマットももちろんTYUTYUNAI.作☆
ケーキセットをお待ちになってる間に読んで頂こうと、2人のプロフィールや活動内容、マグカップ&ケーキの説明が載っています。
CHiCさんも私の唐突な申し出に快く承諾して下さって、本当に有り難い限りです☆
第1回目は11月26日(日)です!まだどんなケーキを作るかは決めてないですが、今から私自身、ほんとに楽しみです♪皆様、是非いらしてくださ~いo(^ヮ^)o
→ケーキセットに使用したマグカップは、このイベント用に作ったTYUTYUNAI.作「TRAVEL.」マグです♪白のカップにシルバーで「TRAVEL.」と書いてあり、シンプルだけどめちゃくちゃ可愛い!
日が暮れた後の店内もいい感じ☆またこの空間で月いちイベントをやらせて頂けるなんて、ほんとに幸せですo(^ー^)o
ZAKKA CHiCさんHP↓
http://www.zakka-chic.com/index.html
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
| 固定リンク
コメント
パスポート型のメニューにやられました!
かわいすぎるよ…☆
すごいね、月イチカフェ!
めちゃくちゃかわいいイベントになりそう〜。
まだ確実なこと言えないけど行けたらいいなぁ〜。
投稿: フカザワナオコ | 2006年11月 4日 (土) 08時00分
でしょ~?パスポートo(^ー^)o
全てがすごい凝ってたよ☆
さすがTYUTYUNAI.!って感じでした♪
月いちイベントはただケーキセットを出すだけだからたいして可愛くはなりそうもないんだけど^^;
でもそのイベントに合わせてTYUTYUNAI.もカフェスペースを使って何かやるかも~?とは言ってました☆
ナオコさんももし暇ができたらお散歩がてら遊びに来て~(^ヮ^)/
投稿: dolcemente(a) | 2006年11月 4日 (土) 11時54分
dolcemente(a)さん、ほんとうにお疲れさまでした。そして、ありがとうございましたー。
私は別イベントが忙しく、なかなか覗けませんでしたが、焼物作家さんたちの間で「こんなに美味しいケーキ!すごい!!」と大好評でしたよ。
月一でやっていただけるので皆に宣伝しておきますね!よろしくお願いします。
フカザワさん、ご無沙汰しています。
是非、遊びに来て下さいね。他にも可愛いお店や素敵なお店が沢山有るし、散歩道のくねくね坂道は癖になりますよ。
投稿: CHiCY | 2006年11月10日 (金) 21時38分
>CHiCYさん
お疲れ様です!
この度は有難うございましたm(_ _)m
2週も連続で…^^;お疲れ出ませんでしたか?
私はプチ燃え尽き症候群です(笑)。
焼き物作家さんとは、クラフト市を見に行った時に
声をかけて下さった方かしら!?
すごく嬉しかったですo(^ヮ^)o
今月末も、どうぞよろしくお願い致します~m(_ _)m
投稿: dolcemente(a) | 2006年11月10日 (金) 23時47分