私のお菓子作家の活動の中で、今現在かなりのウェイトを占めている
と言っても過言ではないのが、アニバーサリーケーキ。
中でも一番ご注文を頂くのがバースデーケーキです。
もともと独学でお菓子作りをやって
来たため、ナッペ(ケーキのデコ
レーション)は見よう見真似。
製菓学校やケーキ屋さんで毎日
何台、何十台とやっていらっしゃる
方と比べると…
もう恥ずかしいくらいの腕前でした^^;
そんな私がなぜ今バースデーケーキのご注文を
頂くまでになったのか…
それは今でも謎なのですが(笑)、でもきっかけというものがはっきりとあるのです。
お菓子作家を初めて1年ちょっと経った頃、知人からお子さん用のバースデーケーキの
ご注文を頂くことになったのです。今までその方が注文していたのは、私も共通の知人で
ある、近い内にケーキ屋さんを開こうとしている女性。ただ、いつも届けてもらってるけど、
実は結構遠くに住んでいたり、あとはケーキ屋さんの開店準備で忙しそう、などの理由
から、家が近い私に頼んで下さることになったのですが…。
今までその女性に作ってもらったケーキの写真を見せてもらい、さすがにひるみました^^;
もうすぐお店を出す方なんですから、無理もないですね(笑)。
本当に綺麗で立派なケーキでした♪
でも私はろくにナッペもできない。ホールのケーキなんて、クリスマスに練習を兼ねて1台
作る、くらいのペースでしかやってない私が、知人のお子さん用のバースデーケーキを!?
その頃はロールケーキばっかり作っていたので、ロールケーキでもいいよ☆と言って下さ
ってたのですが、子供さんのバースデーでロールケーキもどうなの!?と思い、ない頭を
散々悩ませて…ひらめきました☆
見た目の綺麗さや味よりも、形で勝負だ!!とりあえず、ケーキを箱から出した時のイン
パクトで勝負!!
ということで、お子さんがウクレレを習っていることを聞きつけ、ウクレレの形のケーキを
作ることにしたのです。
結果は…とっても喜んで頂けましたo(^ヮ^)o
チョコレートクリームのデコレーション
で、ちょっと表面がボコボコしてた
けど(笑)、とりあえずその形に
大喜びして下さったそうです♪
そしてその後も、その知人から
ご家族のお誕生日の度にバースデー
ケーキをご注文を頂くことになり、そのご家族のお好きなものや興味のあるものを
モチーフにしたケーキを作るようになったのです。
例えば…ルアー(釣り道具)、車(ワーゲンバス)、ハイビスカス、サッカー、などなど…
その後、知人が他の方に紹介してくれたり、私も何となくやっている内に少しずつ自信が
ついてきて日記(ミクシィ)で写真と共に紹介したりしている内に、色々な方からコンス
タントにご注文を頂くようになったのです。
本当に有り難いことですm(__)m
そして先日作らせて頂いたのがこちら。
ピンクでハートで、ブリブリにして欲しい
というご注文だったので、ブリブリに
しました(笑)。生クリームを控えめに、
というリクエストもあったので、クリーム
でデコレーションする代わりにマカロン
を貼り付けてブリブリに(笑)。
中はプレーンスポンジに桃の自家製コンポートとベリーのクリーム。
この季節の私のお気に入りです♪
最近はあまり言わなくなりましたが、バースデーケーキを作り始めた当初は、お客様を
「実験台」と呼ばせて頂いていました。失礼かな?とも思ったのですが、とにかく技術に
自信がないので、自分でも出来あがるまで何が出来るかわからないんですから(苦笑)。
それをご了承頂いた上でご注文を受けていたので…「実験台」ですね(笑)。
ほんとの意味での実験台にさせてしまったお客様もたくさんいらっしゃいましたが
(ごめんなさい…m(__)m)でも、その方達がいてくれたからこそ、少しだけでも成長
できたんだな…と、常々思っています。本当に感謝していますm(__)m
これからもどんな(過酷な?笑)ご注文を
頂けるのかな~?と思うとちょっとどきどき
しますが^^;、その方の心にずっと残るような
アニバーサリーケーキを作っていけれたらな
と思います。
またこのblogでも過去の作品と併せて紹介
させて頂きますので、見てやってくださいね♪
※こちらのblogに掲載されている画像など全てのものに関し、コピーや無断転載をすることはご遠慮下さい。
最近のコメント